著…岩合光昭『岩合光昭の世界ネコさがし』

 こんにちは。

 「ネコも旅行も大好き」という方におすすめの本をご紹介します。

 岩合さんと一緒に世界中を旅して、街の様子を見回したり、木の枝や屋根の上をジッと見つめたりしながら、「いたいた! ここに可愛い子がいたよ」とワクワクしながらネコ探しをしているかのような気分を味わえる写真集です。

 ネコ探しって、まるで宝探しみたい。

 国によって、人の見た目も暮らしぶりも異なりますが、そこで暮らす人たちの生活の中にネコが自然と溶け込んでいる様子。

 ネコがリラックスして過ごせる国って素敵ですよね。

 そういう国では人間も穏やかに暮らせる気がします。

 また、わたしはこれからこの本を手に取るという方には是非、絵本『ウォーリーをさがせ!』のようなイメージで、写真の中のどこにネコがいるか探して楽しむのをおすすめします。

 ネコって、「まさかこんなところにいるとは…!」とびっくりするような所にいたりしますから。

 本って、基本的には一人で静かに読むものだと思いますが、この本に関しては、友達と一緒に「いる?」「いたー!」「えっ、どこどこ?」「ここー!」「ちっちゃくて全然分からなかった!」「凄いでしょ〜」とゲーム感覚で盛り上がれそう。

 ネタバレになってしまうと良くないので、どこにネコがいるのかについてはここで明かしたくありませんが…、一箇所だけ!

 一箇所だけネタバレさせてください!

 これだけはどうしても言わせてください!

 おじいさんが漕いでいる自転車のかごの中にネコがいる写真があるんです。

 まるで「よし、次は直進だニャン」とおじいさんを導いているかのような表情で。

 何これ超羨ましい!

 このニャンニャンナビゲーションシステムをわたしの車にも搭載したいです!

この記事が参加している募集

#読書感想文

189,685件

いつもスキ・フォロー・コメント・サポートをありがとうございます😄 とても嬉しくて、記事投稿の励みになっています✨ 皆さまから頂いた貴重なサポートは、本の購入費用に充てさせていただいています📖