見出し画像

オンライン英会話の選び方【英語コーチング、やり直し英語、英会話】

オンライン英会話さまさまですよね~
昔は、といってもたかが10年くらいですが、英会話教室が主流で週1回45分で1万円という時代でした…いまや毎日受講して月に6000円前後!?
なんという時代になったのでしょう…
しかも、選択肢の多い事多い事。DMM、レアジョブ、Cambly、NativeCamp、Kimini英会話、QQ、などなど、などなど、選ぶだけでも一苦労です(笑)

私のコーチングでは最終的にオンライン英会話も受講して頂くのですが、
クライアントさんから
「オンライン英会話ってどうやって選んだら良いんですか?」
「どこの会社さんがお勧めですか?」
「いっぱいありすぎてわかりません(笑)」
とお話を伺うことも多いです。ですので、オンライン英会話を選ぶときのポイントをご紹介しようと思います^^


目的を明確化する

まずはこれです!!
特に初心者の場合、「とりあえず英語やるなら、安いしオンライン英会話やろ~」という感覚で始める方が多いかもしれません。ただ、安易に始めると打ちのめされて、少し続いても、最初のモチベーションのみで結局辞めてしまう、なんてことになりがちです(これ15年以上前の自分だな…)
なぜオンライン英会話を利用したいのか(理由・目的)、このオンライン英会話のサービスを通してどんな力をつけたいのか、を自分の中で整理しておくと良いと思います。英語はそんな簡単に上達するものではありませんので、目的を明確化しておかないと、「英語力あがらないのに、毎月料金かかって無駄じゃない??」なんて気持ちも湧いてきてしまいがちです。

例えば…初級者さんの場合

こういった事があてはまるのではないでしょうか

・英語を聞く/発する機会をつくる
・瞬間英作文する機会を増やす
・外国の方と話すことになれる
・伝わったという楽しさを得る
・伝わらない、なんて言って良いかわからないを経験する
・モチベーションを維持する

などなど

そして…中級者さんの場合

中級者さん以上になってくると、オンライン英会話の目的も数より質になってくるイメージです。ある程度間違えながらも伝える事ができてしまうので、相手も細かい間違いをいちいち訂正しなくなってきます。でも、自分では細かい部分での精度を求める様になってきたりします。もちろんここからは自分で気づいて訂正していく必要もある程度でてきます。

例えば
・ニュース記事を使用したレッスンをしたい
・Native音声になれたい
・様々な国の人が話す英語音声に慣れたい
・自分の英文のチェックをして欲しい等の特別な要望がある
・チャット機能だけでなく、自分の音声や映像で復習したい
Camblyは映像の録画、DMMは2022年3月~録音のサービスを開始🙌

などなど

この目的部分を明確にしておくと、オンライン英会話も続きやすくなります。英語学習はなにより継続です!!

スクール選び

そして、利用目的がはっきりしていると、英会話スクール選びも絞り込まれてきます。後は、目的、自分のスケジュール、価格に合った会社さんを選ぶだけです^^

スケジュール

・週に何回レッスンを受けたいのか、受けられる余裕があるのか?
・主な利用時間帯は?(会社員だから夜間や早朝、主婦だから昼間とか)
・予約して決まった時間にレッスンを受けたいのか、パッと空いた時間で受けたいのか。会社さんによっては予約レッスンは追加料金が発生したり、逆にパッと受けたいと思ったのに選べる講師がいなかった、とかもあります。

その他

・オンライン英会話に付随しているサービスを使用する予定はあるのか?
→会員の場合、有料のアプリや教材を無料で利用できることがあります
・講師の国籍にこだわりがあるのか?
→初級者さんは特別な理由がない限りこだわらなくて良いと思います
・教材を使ったレッスンをしたいのか、その教材は使いやすいのか?
→初級者さんは教材を使用したレッスンをお勧めします。いきなりフリートーク30分はきつかったりします。

価格

最後に価格ですね^^現状、ネイティブが非ネイティブかで値段にして約2倍くらいの違いが見られますが、それ以外はほぼ変わりなく、昔に比べるととっても安いので、選ぶ目安としての優先度は高くないですね。非ネイティブ講師の殆どはフィリピン人講師に支えられ、この価格の安さも実現できているんです。ありがとうございますm(__)m

最後に

目的、スケジュールを考えてみると、選択肢は以外に絞られてくるのではないでしょうか??迷っている方は参考にしてみて下さいね。

公式Lineにご登録で3大特典☆

①TOEICから始める英語力UPプログラム(4days動画)
②英語学習ロードマップ(動画)
③効率的で楽な基礎学習の進め方(PDF)

ぜひ、公式Lineに登録して下さいね^^

以下、ご興味のある方はお読みください↓

私の英語コーチング~
英語力の向上はもちろんのこと、その後も英語迷子にならずに学習を継続できる様にサポートさせて頂きます^^
コーチング期間中には英語学習をして頂きながら、学習の習慣化、第二言語習得理論、英語学習のノウハウをお伝えします。私自身も純ジャパとして、コーチングと英語を学びながら、皆さんをサポートしていますので、学習への不安も共通しているところが多いと思います。なんでも相談して頂ける雰囲気づくり、コーチングを大切にしています。
次回募集は9月始まり~現在は募集はしておりませんが、無料セッションは受け付けています。
・はじめてのTOEIC・英検対策コース(3カ月)
・本気で1からやり直す英語迷子卒業コース(4カ月)

現在のプログラムはこちら👇


この記事が参加している募集

#英語がすき

19,674件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?