見出し画像

絵本を読んでnoteを書いたら、自分の本音を言語化できた。

こんにちは〜honaです!毎日投稿中です!

今日は、絵本を読んでnoteを書いたら自分の本音を言語化できたことを残したいと思います!

ここ数日、なんだか苛々してしまっています。反省。。

理由はなんとなくですが、突然また自分を他人と比べて卑下する期間になってしまっているから、のような気がします。
なぜだかは分かりませんが、そうした感情の周期な気もしています。また朝ヨガを含めて生活リズムが普段より乱れていて、体調が崩れているわけではないけれどもすこし調子が整っていないことも理由の1つかもしれないなぁと考えています。

そんな今日、たまたま娘に言われお願いされて、こちらの絵本を読みました。

「しょうぼうじどうしゃ じぷた」です。

子どもが産まれて、古本屋でこの本を見つけた時、あまりにも懐かしくてすぐに買いました。私が子どもの頃に読んだ覚えがあり、加えて好きで読んでいたなぁと思い出したのです。

それから、自分の子供に読むたびに、私が泣きそうになります。
じぷたが、自分と他の自動車を比べて、自分が劣っているように感じて悲しむこと。
そしてそのあと、じぷたにはじぷたにしか出来ない役割があると気づき、自信を取り戻したこと。

根がネガティブで悲観的、他人と比較して過小評価して自己肯定感の低い私には、じぷたのお話に共感する部分があり、同時に励まされています。

自分を誰かと比較する自分が、まだいます。また特定の人物についても、その人物を他の人物と比較してしまう癖も、なかなか抜けません。

でも今、昔の私と違うところがあります。
まず、比較した自分を自覚する、メタ認知すること。
そしてそのあと、「比較する必要は無い」と気づけること。みんなそれぞれ強みも弱みも違う中で、自分らしく一生懸命歩んできた結果が「今」である。同じ人生なんて1つもないのだから、誰かと比べる事は、ただ辛い気持ちになるだけで何も産み出さない。
それよりも、「今」の自分が過去の自分よりどのぐらい進歩、成長しているかを比べる方が、自分の今後の人生に有用であると、気づきます。

だから私が今取り組むべき事は、自分の強みを活かして少しでも楽しい人生自分が目標としていることに近づくことだ、と私の中で結論になります。

でも実際には、今の私は結局自分の強みが何かもいまいちわからずに、なかなか進歩していないように感じている現状があります。

そして結局、その全く進歩していないように感じる自分を、強みを活かして一生懸命に生きて成功している(ように私からは見える)誰かと比べて、自分はどうしてできないんだろう、と思っているんだ。
と言うことに、いまnoteを書いているなかで、気づかされました。

たまたま子供が読みたい絵本を読んで、その後こうしてnoteを書いて、そしたら自分の気持ちにも気付けた。
自分の揺れ動いている心は、捉えづらい。それをnoteで言語化できたことで、「現状を知る」という一番最初で一番大事であろうステップを登れる。
毎日noteは結構しんどいですけど、やっぱり、続けてきて本当に良かったと思います(^^)


では今日はこの辺で。

お読みいただきありがとうございました!


hona

この記事が参加している募集

noteでよかったこと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?