見出し画像

0.自己紹介と投稿の想い

閲覧頂き、ありがとうございます
日本で生きていて、長らく生きづらいと感じていたminちゃんです

・内向的で引っ込み思案、大人数になると不快に感じる
・人にあまり興味が無く、雑談が苦手
・1人が好き
・感受性が強く、
 誰かの機嫌が悪かったり、怒られていると、すごく嫌な気になる
 人混みへ行くとすぐに疲れしまったり、季節ごとに匂いを感じたり、
 音や匂いに敏感で、雑音が苦手
 そして、情報過多になり、頭が痛くなる
・上記の疲れを取る為に、人よりも睡眠時間が非常に長い
・根性とか、やる気とか苦痛で仕方ない

家庭環境や周囲の環境、社会の価値観等、色んなものに影響されてきました

周囲から変わっている、わがまま、おかしい等、
色々と心無い言葉を言われ続けた結果、

自分の個性をおかしなものと思うようになり、
自己否定が止まらなくなってしまいました

自分の個性や、感性を人前に出せなくなりました

自分の特性は、
社会に適合しない治さなければならないもので、
隠さなければいけならないと思い、
治そう治そうと、長年もがいて来ました

でも、思う様に治せず、寧ろ悪化する一方でした

自分を自分で全く肯定できなくなり、
親や先生、同級生といった周囲からの心無いちょっとした一言に、
より一層、心を閉ざしてしまうようになりました

自分がおかしいんだろう、
自分が甘えているだけなんだろう、
自分さえ我慢していれば丸く収まるだろう、
何やってもも駄目だと思うようになってしまいました

自分の感情に蓋をして、自分の素直な気持ちを誰にも言わなくなると、
自分の正直な気持ちが、自分でもわからなくなってしまいました

ここまで来ると、何かの病気かもしれないと思いましたが、
特に該当する病気も無く、解決に至りませんでした

そして、10年以上、この漠然とした生きづらい状態が続く、
地獄の様な時間を過ごしました

社会人になり、仕事のストレスが増えました

これまで以上にストレスを感じることが多くなり、
なぜか悲しくもないのに涙が出て、止まらなかったり、
今までにない身体の異常を感じ始めました

それをきっかけに、
自分と生きづらさと真剣に向き合う必要があると感じ、
このnoteを始めました

わからなくなってしまった自分の素直な心の声、
これが好き、これが嫌い、
そして自分はどうなりたいか、
強みを最大限に発揮できる自分に合った環境を変えよう、
その為には何をしたら良いか、
時間はかかっても、整理する必要があると感じました

これまで、感受性の高さから、
相手の表情をすぐに読み取ってしまい、
それに加え、自分の考えに自信が無くなってしまった為に、
自分の想いを誰か吐き出すことを躊躇ってしまい、
誰にも話せませんでした

ここでは、相手の顔色や反応を気にする必要が無く、
リアルでは言いづらいことも吐き出せる、
自分と向き合う場として活用しています

時間はかかりましたが、
自分と向き合い続い始めると、
自分の弱いところ、ダメなところも含めて、
自分のありのままを認められるようになりました

すると、自分のことを大事にしてくれる人が
周囲に少しずつ増える様になりました

結婚して、大事な家族も増えました

またそれだけでなく、
これまで感じていた自分が苦しく感じるや環境や常識は、
日本を出たら解決するのではないかと疑問を感じつつも、

英語は出来ない、行動力もない、
海外で生活なんて、どうせ無理と思っていました

でも、海外行きの話まで、突然、自分に舞い込んできました

新しい環境になった事で、
おかしいと思っていた自分の疑問を解消でき、
1人でしっかりと自分と向き合う時間ができました

自分の強みと、自分の活かし方がわかるようになり、
あんなに自己否定が止まらなかった自分が、
自己受容できる様になりました

その経過も、全てこのnoteで発信しています

自分は、運良く、望んだタイミングで海外に行く経験を得られました
でももし、海外に行くという話が無ければ、
自分は今どう過ごしていたでしょうか?

きっとまだ生きづらさを抱え、
もう自分らしく生きることを諦めていたのではないかと思います
次第に、人の個性を潰す加害者側になっていたかもしれません

海外に行って生活することは、
誰でも簡単に出来るわけではないと、
自分が痛いほどわかっているからこそ、

自分が海外生活で感じたこと、
そして自己受容するまでに向き合ったこと、
全てこのnoteで公開しています

有料記事にしたり、
この内容をコンサルとして生計を立てることも、
もちろんできると思います
また、自分でブログサイトを作り、アフィリエイトで広告収入を稼ぐことも

でも過去に、
生きづらさを抱えつつも、誰も助けてくれる人がいませんでした
自己解決しようにも、どう解決したらよいのか情報が足りずに苦しみました

noteをはじめとする色々な方が、
内向型に関して、記事にしてくださったお陰で、
自分の特徴を病気ではなく、おかしな物でもなく、
個性だと知り、受け入れ、認められるようになりました

自分も助けてもらった分、
次の誰かに繋がれば良いなと願い、
これまでの過程や、考えたこと等、全て公開しようと思いました

今同じ様な状況の方に、
自分の知恵や、経験、情報を使ってもらいたいと願っております

多くの人からいいねやフォローを得る事では無く、
誰か1人で良いから、
自分の想いがしっかりと届く事を目的にしております

2024年からは、
自分は何を強みに専門性を身に着け、
どうやって自分の求める環境を手に入れ、
その為にどう行動するか、
どう情報収集をするか、
今まさに自分が課題として感じていることに対し、
実際に行っていることを今後は発信をしていく予定です

現状全く支援者はおらず、収益化にも繋がってもいません
期間限定で主婦で、働かなくても、生きられる状態にいる今だから、
情報発信の投稿を継続できている状態です

ぜひ、役に立った/応援したいと思っていただけた方は、
いいね/フォロー、サポートをお願いいたします

まだ試行錯誤中ですが、個性を潰さず、
お互いの苦手や嫌いを尊重できる一助になれる活動をしていけたらと思っております

サポート費用を頂いた際には、その活動費として活用させて頂きます

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,124件

宜しければサポートお願いします。 頂いたサポートは、活動費として使わせていただきます!。