見出し画像

端的に伝える・ほーりーとーく #1848

おはようございます。
2021年8月29日日曜日です。

最近の新日本プロレスは、一段と面白くなってきそうな様相が出て来ました。プロレスを観ていて「このさき、面白くなりそう…」と思える時のセオリーは、レスラーが属するチームを裏切るなどして飛び出す時に多く見られる様に思います。勢力図が一変する時ですね。これまで一緒に過ごしていたチームを飛び出す。相当な勇気がいる事なのですが、そこまでしないと変化というものは起こせないという事でもあるのかもしれません。

★★月間テーマ
★自社の強みを磨き続けよう!

★★今週の質問
★会社の強みを磨くために、あなたができることは何ですか?

★★質問に対する考え
★健康を保つ
健康こそが全ての源。強みがあろうとも、強みを磨き続けるにしても、その源である自らの健康が保たれていなければ、全ては無駄になってしまいます。特に精神的な健康は、今の世の中では最も重要な要素となりました。前向きに考える為にも、睡眠を十分に取ること、身体に悪い事はしない事を意識します。

★★今日の徳目
★9.努力
今日できる努力を考え、楽しみながら行動していきます。

★★昨日の振り返りと昨日の気づき
★端的に伝える
伝えたい事があるとき、その話が長くなってしまう。そんな自分の悪い癖がまだまだ脱却できないでいます。数ある言いたいことの中、その本質を的確に押さえる事。その押さえた事を、どう言葉にして表現するかという言葉の引き出し。そして相手の状況を見極めてのタイミング。などなど、小難しく考えると色々な要素が絡み合ってきます。
自分に発言の機会がある、と分かっているのであれば、なおさらそのことを準備する脳が必要です。その自覚がまだ不足しているのだと思い知りました。端的に伝える。今の私の重要なテーマです。

★★昨日のありがとう
★太平商事株式会社で活躍する皆さん
今日もご活躍頂きありがとうございました。もう8月も終わりになりますね。

本日も一日よろしくお願いいたします。

この記事が参加している募集

#オープン社内報

22,496件

#スキしてみて

525,489件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?