見出し画像

形に残すことの大切さ・ほーりーとーく#2451

おはようございます。
2023年 4月27日 木曜日です。

■■ 今日はニュー太平の佐々木さんのお誕生日です。日々の仕事での気づきや経験を大切にして生きてらっしゃる素晴らしい方です。佐々木さんの笑顔のおかげでニュー太平の店内に華やかな雰囲気が広がっていることでしょう。これからも活躍を祈念しています。お誕生日おめでとうございます。
そしてそして、今日は私の次女の絢子さんの誕生日でもあります。11歳になりました。誰よりも家族という組織を俯瞰して見ていて気配りをしてくれる存在です。楽しいことを見つけるのが得意でいつも笑っているのが印象的です。これからも元気に過ごしてくださいね。お誕生日おめでとうございます。

■■ 月間テーマ
■ 選ばれる会社になろう!

■■ 今週の質問
■ 選ばれる会社になるためにあなたができることは何ですか?

■■ 質問に対する考え
■ 元気に前向きでいる
健康でいること。それがすべての源となります。健康な心と体があるから、元気で前向きに物事を考えることができて、仕事に向き合うこともできます。日々難しい問題が沢山迫ってくる人生を乗り越え続ける先に、人から選ばれるという結果がついてくるはずです。

■■ 今日の徳目
■ 2.笑顔
後々に残るものですから、気持ち良い笑顔で臨みます。

■■ 昨日の振り返りと昨日の気づき
■ 形に残すことの大切さ
昨日は修身教授録という本の勉強会で「成形の功徳 (くどく) 」ということを学びました。端的にいえば、目に見えないものを見える化することによって、その価値がぐんと高まっていくということです。代表例は、何かしらの功績を残した際にもらえる表彰状やトロフィーなどです。表彰状そのものにはさほど金銭的価値は無いものですが、それを得るに至った経緯や経験には大きな価値があるもの。それを目に見える形に残すことによって、事実は同じものでもその価値が大きくなるということでした。うちの会社でいえば「ありがとう表彰」「経営方針書」「社内報」などがそれにあたるのだろうと思います。
そして私自身はこれまでにも沢山の「成形の功徳」を実践してきている人生を送っているんだなということを自覚しました。日記や手紙を書くのが習慣になっていますし、手書きで書くことも大好きです。もしかしたら堀口家の血がそうさせてくれていたのかもしれません。
私の持って生まれたこの感覚が大いに意味のあることだということが知れてとても嬉しい気持ちになれました。もっともっと実践していきます。

■■ 昨日のありがとう
■ 太平商事株式会社の皆さん
今日も活躍してくださりありがとうございました。前のめりに学ぶ姿勢から私も学ばせていただきます。ここから先の活躍に期待しています。
■ スガモヒルズの皆さん
とても楽しい勉強会と食事会でした。地元の仲間はやはりいいものですね。これからもよろしくお願いいたします。

■■ 太平商事株式会社 経営理念
「感動できる、人づくり、場づくり」
1、私たちは、自分自身や家族、関わる全ての人々が、自らの人生を豊かにし、自分を成長させ、感動を共有できる人づくりを通して、地域、社会、環境にとって、必要不可欠となる場づくりを実現し続けます。
1,私たちは、巣鴨に根ざし、巣鴨を代表する太平商事に集うものとしての誇りを高く持ち、周囲からの期待に応え続け、人の道を踏み外す事無く、身の丈に合った業績を作り出す為の努力を惜しみません。

■■ 「ほーりーとーくラジオ」配信中
https://spotifyanchor-web.app.link/e/z1yqCLsijvb
※皆さんのスマホのポッドキャストを聴けるアプリにてぜひご登録をお願いします。

堀口 弘人 - Hiroto Horiguchi

この記事が参加している募集

オープン社内報

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?