マガジンのカバー画像

サラリーマンの孤独と悲哀

77
サラリーマンの孤独と生き様。 普通でいることが何か。 普通に生きることが難しいと感じているあなたに 読んで欲しい。
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

何の取り柄もないおっさんとウェルビーイング

何の取り柄もないおっさんとウェルビーイング

いい大学に入って、いい会社に入るのよ。

毎年お年玉上位ランキング
に入る親戚のおばさまに
言われたセリフである。

居間のテレビ
では「クレヨンしんちゃん」が
流れている。

幼い心に「これが王道だ」と
思わせるには十分だった
であろう。

何者にもなれなかった40歳いい大学、いい会社に入れたかどうかは
別として何とか生きてきた。

ただ他人に誇れるものは何ひとつない。
挫折だらけの40年間。

もっとみる
凡人サラリーマン40歳は不幸なのか

凡人サラリーマン40歳は不幸なのか

タッチの上杉和也。
物語の中では、確か17歳
命を落とす悲劇に見舞われる。

いつのまにか、尾崎豊の26歳を超え、
野原ひろしの35歳を超え
松田優作がなくなった
年齢にも到達してしまった。

架空のキャラクターも
含めたかつての憧れの人物の年齢を
通り過ぎた今、自分の歩みを振り返る。

どこにでもいる、代わりはいくらでもいる。
そんな平坦なキャリアを歩んで
ぼんやり過ごす今日このごろ。

40歳

もっとみる