最近の記事

どうやら根尖性歯周病になったみたい

コロちゃんの後にどうやら 根尖性歯周病とやらになってしまい 激痛に苦しんでいました。 週末に来るんだよね、症状は! 絶望的な痛みだった。 陣痛より辛い…陣痛は産めば終わるからね💦 痛み止めも効かないけど 使用限度以上飲んでる。 せっかくこの1年、薬は💊摂らずに来たけど 歯に関してはわからず、 言われた通りに抗生物質をとっていました。 今痛みが出て、4日目、 抗生物質を摂り始めて2日目になり やっと、痛みは少し落ちついてきました。 あれ以上飲んでたら胃腸がヤラレてた。 い

    • ワールドカップで寝不足!

      ワールドカップ⚽️を観ていて 寝不足が続いてます😅 日本🇯🇵対ドイツ🇩🇪 の歴史的勝利‼️ 嬉しくて興奮して眠れなかったー! コフィアの出番が来ました〜! しかも最近コーヒー飲みすぎてて 目覚めがスッキリしないんですよね〜。 Coff コフィア 非焙煎コーヒーのレメディ 楽しみ、喜び、 頭脳労働、興奮、カフェイン、アルコール などで眠れない 過敏なので 雑音、接触、におい、外気、麻薬、麻酔で悪化 眠れない日が1日くらいならいいですが、 毎日続いてしまうと辛い

      • 例のウィルスまた流行ってるんだー

        アーセニカム Ars ヒ素のレメディ。(三酸化ヒ素) 私が1番使うことが多いレメディかも☠️ ヒ素は毒ですが 人の体内にも少しだけ含まれています。 昔から白血病など治療に使われています。 その他、半導体やLEDなどにも使われている 身近な物です。 死にたくない なんとしてでも生き延びたい。 何か気になる症状が見つかったら ネットで検索し、 癌かも?どうしよう、死ぬかも?😱 と思い、眠れなくなる。 誰かに お医者さんに 違いますよ、癌ではないですよ と言ってもらうまで 安

        • がんばりすぎて1人にしてほしいあなたへ。

          アーニカの写真が無いので絵を描いてみた。 Arn. Arnica Montanaアーニカ モンタナ Montana=mountain 登山者のレメディ アーニカと聞いて 私が思い浮かべるキャラクター 「キャンディキャンディ」のキャンディ。たしか、こんな感じ? 頑張り屋、人に頼らず自分で動く。 どんなときも、 「私は大丈夫」と言って頑張る人。 おてんばで木登りが得意…たしか。 木登りしてすり傷だらけ。 明るく、元気、おてんば。 ゆえについつい頑張りすぎて疲れたり、

        どうやら根尖性歯周病になったみたい

          Ant-c アンチモン クルーダム

          秋といえば 「芸術の秋」 「食欲の秋」 「読書の秋」 ついつい食べ過ぎたり お酒を飲みたくなったりしますよね! 私は🍠🌰🎃の秋限定のお菓子ばかり食べてしまいます。 毎年、この9月、10月が過ごしやすくて 食べものも美味しくて好きなのですが、 太りやすい時期でもあります。 Ant-cアンチモンクルーダムはそんな 太ったロマンチストのイメージです。 私は太ってはいないのですが、 過食気味です…😅 ステンドグラスの窓から差し込む光にまいってしまう人 そんな人いるの

          Ant-c アンチモン クルーダム

          Ant-t アンチモン タータリカム

          荒波の中 今にも転覆しそうな船と 海面を照らす月光 パリのマラコフのホテルに泊まったとき 部屋に飾ってあった絵です。 咳で溺れそう Ant-t. アンチモン タータリカム 痰がからんでゼロゼロいう咳 水が無いのに溺れているように苦しい もしくは本当に溺れた時 吐き気 春や秋なと季節の変わり目に悪化 酸っぱいものを欲し、酸っぱいもので悪化 青白い顔 私もよく風邪の時にお世話になります。 咳喘息の時にお世話になりました。 咳のレメディ、Drosドロセラ もあるけど 私はこ

          Ant-t アンチモン タータリカム

          Acon.アコナイト トリカブトのレメディ

          Acon.アコナイト この写真は先日のエゾトリカブト💜 青紫がきれいです。 ホメオパシーのレメディの特徴を勉強するときにどの本にも必ず1ページ目に載っている、 基本のレメディ。 まず、急性の症状が出たときに、 どうしよう、どうしよう、死ぬかも! あぁーーーーーーpanic😱😱😱😱😱 になったときに、 とりあえず、落ちついて! って摂るレメディ。 パニック、ショック、急激、突然、死んでしまうような恐怖。 怖くて、おしっこちびりません。 むしろ出ない! (尿閉) 寒く

          Acon.アコナイト トリカブトのレメディ

          食虫植物にハマる ドロドロのドロセラ

          えこりん村の中に入っている「花のまきば」で扱っている観葉植物は種類も豊富で見やすくていい感じでした。 長男が食虫植物にハマっていて、 食虫植物のコーナーもちゃんとありました〜。 これは、授業で習ったDrosドロセナ、モウセンゴケだわ〜。 でも息子はハエトリグサが気になるみたい。 蛇も気になっていて、どちらも口からガブっといくのが好きみたい。 そんなドロセラ、私は何度か使ったことがあるのですがあんまり効かないなーと思っていました。 去年、妊娠中で後期にぜーぜー苦しい咳が続

          食虫植物にハマる ドロドロのドロセラ

          ソーファー最強説!

          ホメオパシーを本格的に勉強しはじめてから、 Sulph(ソーファー、硫黄)のレメディが気になって仕方ない。 それまでsulphは皮膚トラブルで少し使ったくらいで、 これといった手応えもなく、なんとなくケースの片隅に入れてはいるけどいまいちよくわからない存在だった。(ちゃんと理解していなかったのもあるが) 今や一番気になる存在。 ディープインパクトみたくじわじわ、最後ダントツで。 今回、根本気質のレメディを勉強し、 私が手を焼いている長男の根本気質のレメディがこの「Sul

          ソーファー最強説!

          8月に入りました。

          8月に入りました。 昨日、一昨日が札幌では今年一番の暑さで、 私も子育てイライラで春以来の怒りMAXでした。 そういえば、最近マザーチンクチャー止めてたし、 肝臓のサポートより、目の炎症が出て眼瞼ヘルペスのような症状や口内炎や、肘の内側の湿疹が気になっていました。 舌も白いしRhus-tやAnt-cを摂り続けていたけど、 目も肝臓と関係してるし、相変わらず毒だらけの生活だし(気をつけてはいても) 昨日はやや強引に湿疹にスパジリックビーのRを刷り込むようにリンパマッサージ風

          8月に入りました。

          ホメオパシーでデトックス

          先日、メタトロンで、私に合うレメディーがわかったので早速買ってみました。 まず、 berberisバーバリスブイ これはマザーチンクチャーです。  肝臓と腎臓に効果があります。 はい、また肝臓、腎臓ね! Arsアーセニカム これは、自覚している。 私はつくづくアーセニカムだなって感じている。 oleanderオリアンダー 夾竹桃という花のレメディ。  植えていると周りの土まで毒になるレメディ。 まさに!私の今の精神はこの夾竹桃のようです。 こんなのいつまで続ける気だ!

          ホメオパシーでデトックス

          鉱石にハマる。

          また、その帰り道に、鉱石と蕎麦屋が一緒になっている店に行ってみた。お蕎麦は今、コロナの関係でお休み中。 さきほどの私に合う鉱石。 琥珀、カーネリアン、トルマリン、クリソプレーズ、ターコイズ… 全部、色があるけど地味な、古くさいイメージ笑 翡翠の板があったので2000円で売ってもらった。 茨城の宗教施設に翡翠だけの部屋を作るために作ったものの余りで2000円は格安らしい。その翡翠を敷き詰めた部屋は暑くもならず寒くもならず外気の影響を受けずに一定の室温なんだとか。翡翠を

          鉱石にハマる。

          本日メタトロン体験しました。

          ホメオパシーを勉強している私が ずっとやってみたいと思っていたメタトロンを体験してみました。 メタトロンは、戦場や宇宙空間など医師がいない極限状況下での人間の健康を管理するために、ロシアで開発された医療機器です。人体の各臓器・部位から発せられる周波数や、全身の生体磁場エネルギーを読み取り、ディスプレイに表示された各臓器の画像に6段階の数字で評価を提示します。 ヘッドホンのような形をしたヘッドセットを頭に装着して全身の周波数を収集し、独自のアルゴリズムで分析します。メスを使っ

          本日メタトロン体験しました。

          パピヨンシャトーに行ってきた

          GW,久しぶりに三連休とりました。 接客業なので、滅多に休まないゴールデンウィーク。 3日の朝から車ででかける感じ、 雨降って、途中渋滞する感じ、懐かし〜! 今年のGWは旭川とその周辺で過ごしました。 長男は近頃、トミカを卒業して、虫と魚に興味があるようです。 5月に入って急に暖かくなって、やっと外でたくさん遊べるようになってきました。 当麻のパピヨンシャトー、30周年だって。 モルフォ。美しい。 プラチナコガネムシ!ホントにプラチナのようです。 南米系はきらきらし

          パピヨンシャトーに行ってきた

          うつみんの本から学ぶ子育て

          うつみんの本、全部読む勢い。私の大好きな世界一嫌われ医者のうつみんこと内海聡先生の本を読んでいます。 今まで 「ワクチン不要論」からはじまり、 「日本人だけが知らない汚染食品」 「新型コロナウイルスの真実」 「心の絶対法則」 「精神科は今日もやりたい放題」 計5冊読み終えました。 どれも内容が濃い。 アンダーラインひきまくり! 折り目つけまくり! 子育て中の母親が知るべききとがたくさん書かれています。今まで知らなかった世の中のしくみ、医学界のしくみ、優生学とか、汚染食品

          うつみんの本から学ぶ子育て

          チャイナな春

          4月からホメオパシーを本格的に学びはじめました。 もうすぐ1ヶ月経とうとしています。 早くも考え方が変わってきました。 マテリアメディカが楽しい。 ひとつひとつレメディの知識を深めていくと、今までの使い方は間違っていたことに気付かされました。 私は今まで症状を抑えるアロパシー的な発想でレメディを選んでいたんですよね。 ひとつのレメディのキャラクターがわかってくると、 あれ?これって私のこと? 母のこと? 旦那のこと? と、あてはまりそうな人物が浮かんできたりします。 今

          チャイナな春