マガジンのカバー画像

妊娠糖尿病

82
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

松本桃代の自己紹介

松本桃代の自己紹介

ご覧くださってありがとうございます。
女性のための管理栄養士の松本桃代です。
埼玉県の産婦人科に就職してから28年間ずっと周産期栄養に関わり、3万人近くの女性の栄養相談を行ってきました。

長く女性、特に妊婦さんの健康に携わる中で女性の健康状態に危機感を感じていました。
それは、食事の改善は大変な事ですが、「食事だけを改善したのでは健康になれない」という栄養士としてはとても残念なことです。
食事改

もっとみる
妊娠糖尿病×バナナ

妊娠糖尿病×バナナ

こんにちは(^^)
今日は妊娠糖尿病の話題です。
「バナナ」に絞ります。

なんでバナナ?

女性は惰性で毎日のようにバナナを食べる人が大勢います。
なんでバナナ? なの。

お通じが改善すると聞いた というわりに
お通じが改善していないのに毎日食べ続ける人もいます。

妊娠糖尿病女性でバナナを食べる人は、血糖値が下がるって聞いたから、と。
マジ?
ネットで調べてみましたが、実に危うい情報ばっかり

もっとみる

妊娠糖尿病♥その食事療法

こんにちは(*^^*)
今日はプロから質問をいただきました。 ~ウフフ( *´艸`)
無料でお答えしちゃうぞ♥(なんちゃって)

いただいた質問は、妊娠糖尿病ニンプさんに対して
ご質問をくださった方が4月~勤めるその施設では
炭水化物エネルギー比60%で指導しているとのこと。

それまでの施設では、55%にしていたし、それよりももっと少なくてもいいかなと思っていたので、わたし(松本)はどのように指

もっとみる
妊娠糖尿病の落とし穴

妊娠糖尿病の落とし穴

こんにちは(^^)/
ただいまリブレ装着中です。

<リブレとは>
24時間2週間血糖値をモニタリングする医療機器です。
間質液の糖質量から血糖値を推定しているので、自己血糖測定と同じ値を示すとは限りません。
少し低めの値に出る方が多いように思えます。
正確な数値を見るものではなく、血糖値の変動幅を見るものとしておくと使いやすいです。
インスリンや薬剤を使用している糖尿病患者にとっては、低血糖のモ

もっとみる