見出し画像

簡単に気持ちを切替えるメンタルトレーニング方法

おはようございます。

北海道札幌市メンタルトレーナーの秋山泰隆です。

目次
1.こんな時はありませんか
2.心と体は繋がっています
3.子育て中にも便利
4.メンタルトレーニングは心の筋トレ
5.まとめ


あなたは、気持ちが落ち込んだ時やイライラした時になかなか気持ちを切替える事が出来なかったことはありませんか?

または、緊張で頭が真っ白になったりプレッシャーで自分のプレーができなかったり。

そんな時にすぐできる便利なメンタルトレーニング方法があります。

それは、表情や姿勢を切替えることです。

気持ちが落ちている時というのは、無意識に表情が曇り姿勢も悪くなっているものです。

しかめっ面になっていたり、背中が丸まっていたり。。。


心と体は繋がっています。

楽しい → 笑う。
笑う  → 楽しい。

両方影響しあっているのです。

気持ちが落ちる → しかめっ面

であれば、

笑顔に切り替える → 気持ちが上がる

ということなのです。

これは、脳科学で証明されていることです。


子育て中にイライラが止まらない事や、過去の失敗から落ち込んでしまい切替えられないなどの時には、一度騙されたと思って大きく深呼吸をしてから、顎を上げて空を見上げて笑顔を作ってみてください。無理やりでもいいので。

そうすると必ず心の状態が変わるはずです。

落ち込み度数が10だったのが、5になるなど軽減するはずです。

いきなり0というわけにはいかないかもしれませんが、確実に下がるのは間違いありません。

これも、気持ちを切替えるトレーニングなので繰り返し行うことで効果も上がってきます。

1回やってダメだったからと言って諦めずに、何度か試してみてくださいね。


メンタルトレーニングは心の筋トレです。

1日筋トレをしても筋肉がつかないのと一緒でメンタルトレーニングも継続して行うことが大切です。




当所のメンタルトレーニングは、脳科学、心理学、カウンセリング、コーチングを駆使したものです。
トレーニングを受けた9割以上の方がメンタルの変化を実感しています。

普段と本番の差はメンタルです。

技術や体力ではありません。

そして、メンタルは弱くても大丈夫なのです。

弱いと感じているのであれば、弱いなりのやり方があります。

コツの様なものです。

そのコツを全てお伝えします。

・緊張しない。

・プレッシャーがかからない。

・自信満々。

これらが良いとは限りません。

むしろ、ビビっていた方が良いのです。

「あなたのその努力を才能に…」

経験したからこそ、わかることがあります。

メンタル面やイップスで苦しんでいる方に、

勇気を与えたいという思いで活動をしています。

少しでも気になる方がいらっしゃいましたら、

お気軽にご連絡下さい。

遠方の方はLINEやZOOMでのセッションも

行っておりますので、お問い合わせください。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
本番で自分の力を発揮できずに苦しんでいる方や

メンタル、イップスでお悩みの方は是非、お気軽にご連絡ください。

メール:akymhrtk@gmail.com

Instagram:https://www.instagram.com/mentaltraineraki/

twitter:https://mobile.twitter.com/mentaltrainar

Facebook:https://www.facebook.com/hirotaka.akiyama1

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


LINE@にご登録いただくとお得な情報を受け取ることができます。
現在、出版記念キャンペーンも準備しておりますのでご登録はお早めに‼


・北海道メンタルクリエイション 代表メンタルトレーナー ・イップス研究所 札幌支所 支所長 ・著書「不安な気持ちで最高の結果を出す方法」出版 小学生~プロアスリートのメンタルサポート。日本一、全国大会、海外大会出場者多数輩出。