見出し画像

6月3日 処遇を直訴

6時起床。だらだら。7時娘起きる。娘がいちごポッキーを食べる。娘にご飯をあげる。娘にはコロッケ、つくね、筍の煮物、ご飯をあげた。朝飯、弁当。昨日妻がもらったもの。娘がアイスを食べたがった。あげるのが面倒だったので、お父さんからはあげられないからお母さんがいいって言ったら良いよ、と娘に言うと娘は泣いた。妻起きる。娘がアイスを食べる。妻が弁当を食べる。10時妻と娘と家を出る。マンションの前で妻と娘と分かれる。自転車で移動。喫茶店へ。アイスコーヒーを飲む。隣の席では、測量現場で問題がある人に対しての処遇を、下請けの社長らしき人が元請けの上長らしき人に直訴していた。アイスコーヒーをおかわりした。12時半店を出る。コンビニでお茶を買う。13時句会場へ。句会。20人出席、2人欠席投句、5句出し、5句選、10句選2人。代表は病欠だった。結果は1点句2句だった。15時半句会終了。自転車で移動。床屋に行ったが満席で更に6人待っておりかなり待ちそうだったので髪を切らずに店を出た。コンビニでマガジン立ち読み。チョコモナカジャンボを買い食い。16時半帰宅。妻と娘はリビングにいた。昼にケンタッキーを食べたらしく皿にポテトの残りがあったので食べた。17時娘がお腹が空いたと言ったのでご飯をあげたが娘は味付け海苔だけ食べて他は全然食べなかった。弁当を食べる。寝る。18時半起きる。だらだら。19時娘をお風呂に入れる。20時娘がお腹が空いたと言った。ご飯をあげた時に食べなかったことを娘に言うと娘は泣いた。娘にクリームコロッケをあげると娘はよく食べた。だらだら。娘が歌を披露した。21時半妻と娘寝室へ。娘は寝ようとせずずっと話していた。22時半娘が絆創膏が剥がれたと言って寝室から出てきたので絆創膏を貼り直す。23時妻と娘寝る。だらだら。25時就寝。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?