見出し画像

会社員は、いったいどこまで1日の時間を有効活用できるのか。(どこまでも追い込む28歳)


皆さんこんばんは。今週も1週間が始まりましたね。大学院の課題が山盛りの中、今週から新しい生活サイクル(時間の使い方)で動きをとってみようと計画する私は、ワクワクが止まりませぬ笑



労働時間外の自分時間を、有効に活用する


会社員として働く方の中には、9:00〜17:30の勤務時間をスタンダードとし、ぐったりした身体にムチを打って、勉強したりトレーニング(例えば筋トレ)に励んでいる。会社勤めしていることだけでも素晴らしいことだが、これに負荷をかけられるというのだから、専門学校等に通う社会人は、かなり化け物だ。

私も、パソコンに向かうのは得意なのだが...。


当時の私も、会社との往復だけで満足する、その辺りにありふれた会社員の一人だった。


いや、会社往復だけで確かに充分。それ以上、何を求めるというのか。


父の定年退職宣言を受けて思う、ただの会社員の価値とは


遡ること昨年3月、私の父が国税としての勤務を延長雇用申請せずに退職する意思を示した。私は4人兄弟の次男だが、これが結構衝撃だった。


父が、税理士として事業を始めるというのだ。


国税キャリアで、税理士試験が免除されるらしい。これはかなりの裏技だと思う笑


環境に恵まれたせいか、国税あがりの父と、国内最年少で税理士試験に合格した弟に挟まれる私は、なぜか自分の将来に不安を抱く。


いまの自分は、何もない。いや、何者でもない。
※別に税理士になりたいわけじゃないけれど、漠然と不安なだけ



そんな中で本格的に動きをとっていた中小企業診断士の勉強と、MBA大学院への入学。また別の記事にて投稿を予定しているが、実にここまで色んな壁にぶつかった。(例えば学費とか、出産とか、ホントに色々)

今のところオンライン英会話は毎日2レッスン受講がノルマ


そして今、大学院生としてMBAの講義を取るだけに収まらず、英会話の勉強も始動させた。※Native campというオンライン英会話ツールを利用している


実は大学院入学前の半年間、毎日続けられる程に楽しく学習していたこのサービス。自分の顔が濃いせいか、フィリピン人の皆様には優しく接していただいている笑


ということで、私の生活サイクルは以下のような流れとなった。

5:40〜→起床※奥さんと過ごす大切な時間
9:00〜17:15→仕事
18:00〜19:00→オンライン英会話2レッスン
19:00〜21:00→大学院の課題対応
22:00〜23:00→個人事業の案件対応


奥さんの理解を得つつ、20代を最後まで駆け抜ける。少し無茶な計画かもしれませんが、どこまで継続できるか、ぜひお楽しみに笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?