HONOKA

角田さんが好きなビートマニア屋さんが考えを整理するためのノート

HONOKA

角田さんが好きなビートマニア屋さんが考えを整理するためのノート

マガジン

  • ゲームの話

    音ゲー以外のゲームに関する日記をまとめております

  • 角ちゃんとかビトネメンバーに関する話

  • 日記

  • 音ゲーに関する話

    HONOKAさんの音ゲーに関する記事

  • 創作に関する話

最近の記事

【ネタバレあり】人生初ドラクエ(DQ4)をプレーしました

どうも、ほのかです。 タイトルの通りなのですがドラゴンクエスト、通称ドラクエを人生で初めて遊びました。 序盤の雑魚モンスターがスライムみたいな現代に至るまでのRPGの基盤を生み出したのがドラクエというのは把握してた(といってもスライム以外のモンスターほぼ知らなかったけど……)のと、あとスマブラで勇者使ったことあるので有名な呪文は一部知識としてありましたがそれ以外は全く分からない状態からのプレー。 ストーリーは近代のRPGより素直でわかりやすかったです。とはいえ4って結構シ

    • ずっと大好きだった人と5年ぶりに再会した

      どうも、HONOKAです。 2023年10月14日、BPLS3ファイナルとEDP2023が開催されました。 BPLの方はお恥ずかしながら全てをコンスタントに追っているわけではなく毎シーズンなんとなく選手を把握している程度なのですが(言い訳になりますが毎週2時間近く動画視聴に割くのが結構難しく……)それでも決勝戦は非常に楽しめました。 今回特に副将戦と大将戦がかなり熱かったです。ストラテジーでういろう選手がディプストダリアを引いた時とかなんかデカい声出ましたね。私がくれい選

      • 界隈内の派閥やしがらみに囚われたくない

        どうも、HONOKAです。 この週末は愛知まで遊びに行っていたのですが、ふと帰りの新幹線でTwitterを見ると、やれきのこ派だのたけのこ派という争いを見てしまって、一体もうね、どういうことかと。 どういう経緯でそんな議論に発展してしまったのかわからんのですが、私らの友情ってその程度だったのかなと悲しくなってしまいますね。 例え相容れない部分があろうと、それ以外の部分で分かり合えるんだから気にせず仲良くしたらいいんじゃないかなと思ってしまいます。 ちなみに私はたけのこ派で

        • 先日発信した記事について

          こんにちは、HONOKAです。 6/13に私がnoteへアップした記事に関してお騒がせしてしまったこと、一部の方にご迷惑おかけしたこと、大変申し訳ございません。 6/16をもちまして該当の記事の内容を非公開とし、ツイートにつきましても削除させて頂きました。 非公開にした理由は主に ・記事の内容が不適切だったこと ・Twitter上での拡散がある程度落ち着き、行き渡るべき場所には行き渡ったと判断したこと の2点となります。 当記事の公開後、賛否どちらの声も見受けられ

        【ネタバレあり】人生初ドラクエ(DQ4)をプレーしました

        マガジン

        • ゲームの話
          4本
        • 角ちゃんとかビトネメンバーに関する話
          7本
        • 日記
          5本
        • 音ゲーに関する話
          10本
        • 創作に関する話
          3本

        記事

          現状を変えられないのが悔しい

          本記事の内容について、不適切な内容がございましたので公開を取りやめさせて頂きました。 詳しくは以下の記事にてご説明させて頂いておりますので、お時間ありましたらご一読頂けますと幸いです。 よろしくお願い致します。

          現状を変えられないのが悔しい

          クラブに行くのがつらい期

          ハッピーハードコア系のクラブイベントに行きたくなくなった。というかしばらくはもう行けない、心が動かない。 こんなこと書いてもさ、誰も喜ばないんだっていうのはわかってる。 私と仲良くしてくれる人たちって本当にちゃんとハッピーハードコア、UKハードコア、、を始めとしたレイヴ音楽が好きで向き合ってる人が沢山いるから、そういう人たちのこと考えたら押し黙ってる方がいいっていうのは分かってる。そうしたかった。 でも、先日のWRで「今日はHONOKAさん一緒じゃないんですか?」みたいに

          クラブに行くのがつらい期

          IIDX、よく分からん略称の曲多い

          どうも、HONOKAです。 最近めっきり弐寺の腕が落ちたのでINFINITASでお茶を濁しているもののやはりこのままでは良くないのでそのうちリハビリしたい!なんて思ってたり思わなかったりな日々を送っています。 とはいえ音ゲーの話は今でも割と周りとはするので、その時にIIDXの曲の略称って意味わからんやつあるよねって話をしてたんですけど「なんでこうなる?」ってなるやつが本当にたまにある。 ヨロロはDDR初出だけどIIDXerにも分かると思い入れましたが、DDRもプリンとか

          IIDX、よく分からん略称の曲多い

          決意表明

          どうも、HONOKAです。 2022年も終わりますね……あっという間だった。 色々楽しいこともあったし、ライブ行ったりもしたし、また音ゲー盛り上がってくれたら嬉しいな。 今回はちょっとお知らせ(?)なんですが…… わたくしHONOKA、2023年をもってL.E.D.さんの追っかけをやめようと思います。 こういう風に言うと好きじゃなくなったのかと思われるかもしれないんだけど、そういうことではなくて…。 もちろん曲は追いかけたりチェックしたりはこれからもやるし、IIDXも

          決意表明

          格闘ゲームをできないなりに頑張ってる(3)

          どうも、HONOKAです。 鉄拳不定期日記シリーズと化しつつあるnote。もっと他のことを書け。 ↓前回↓ これ書いたの7月なのか。もう5ヶ月も経ってる…… 前の記事からワンランクだけ上がったって感じです。時間かかった感すごいけど、言い訳すると正直9月とか10月とかはそんなにモチベなくて割とサボってたので妥当だと思いたい(?) とはいえちょっと負け込むだけで剛拳くらいまで落ちたりで(そこからさらに落ちてもすぐ戻ってこれるので一応拳段は安定しつつあるっぽい)やっぱりこの

          格闘ゲームをできないなりに頑張ってる(3)

          格闘ゲームをできないなりに頑張ってる(2)

          どうも、HONOKAです。 もしかしたら↑の記事を読んでからの方が良いかもね。5月くらいに上記の記事を書きました。そしてまた2ヶ月が経ち……もうどれだけ頑張っても初段に叩き落とされていたあの頃のほのかとは違うぜ。 「え、じゃあいいじゃん!」って思われそうなんですけど、そういうわけにもいかず……(ワガママですみません) ちょっとはうまくなったんですが、また伸び悩んでしまっていて、それでこの記事を書いているというわけです。 メンタル的にしんどいって思ったときはとにかく吐き出

          格闘ゲームをできないなりに頑張ってる(2)

          音楽ゲーム、音楽派とゲーム派の間で板挟み

          どうも、HONOKAです。 音ゲーマー歴約10年、IIDX皆伝、ポップン最高48、他は忘れるくらいライト勢。そんな私ですが最近少し音楽を聴くことを頑張っています。 音ゲーを始めたきっかけを改めて過去にこのような記事を書きました。 ここにも書いたんですが、初めて触れたアーケードの音ゲーはポップンで、曲がきっかけというより、キャラが可愛くて気になったからという理由でした。 そこからポップンを通じてアーティストに興味を持って、好きになった方々(当時で言うとRyu☆さんやL.E.

          音楽ゲーム、音楽派とゲーム派の間で板挟み

          格闘ゲームをできないなりに頑張ってる

          どうも、HONOKAです。 久しぶりです!(書く度に言ってんなこれ…) 今回はただの日記です。 最近、3D格闘ゲームの鉄拳っていうゲームを始めました。 発売から結構経ってるのになんで今?って感じなんですが、友達がやってて~とかそんな理由です。(説明すると長いのと、ここは本筋と関係ないので割愛します) 3月の頭にセールやってて、そのタイミングで買ったので、買ってから2ヶ月近く経ってるんですよ。 と、いうことは、 ちょっとは上手くなってると思うじゃないですか。 ……なって

          格闘ゲームをできないなりに頑張ってる

          IIDX始めて約10年目で!ついに皆伝合格しました

          どうも、HONOKAです。 長らく更新していなかったので、2022年初の更新となります。 相変わらずこんなペースではありますが、今後も引き続きよろしくお願いします。 で、今回なぜ珍しく記事を更新したかと言いますと…… 2022年1月8日、タイトルの通りついにbeatmaniaIIDXの最高段位である 皆 伝 を取得しました。 え、まじで? 実は合格したら合格エントリを書くぞとか思ってたので、念願の皆伝エントリを今回書きたいと思います。大して中身ないかもしれないけど…

          IIDX始めて約10年目で!ついに皆伝合格しました

          Lincleから10年経ったのをきっかけに宇宙戦争のリミを作ろうかなと思った時の話

          どうも、HONOKAです。 とうとうIIDXも29になりました(執筆時点)。 本当はもっと早くこの記事書こうと思ったのになかなか手が回らなくてようやくです。。 タイトルの通り、以前作成した恋する宇宙戦争のブートについての話と、ついでに自分のIIDXとの思い出話も少ししたいなと思います。 初めてIIDXと邂逅した思い出私が初めてクレジットを入れたバージョンは18のResort Anthemでした。 父親が五鍵の家庭用を買っていてプレーしていたので、beatmaniaの存在

          Lincleから10年経ったのをきっかけに宇宙戦争のリミを作ろうかなと思った時の話

          BPL2021ファイナルステージで約3年振りの推しにむせび泣き女

          どうも、HONOKAです。 10/2に放送されたBPL2021のファイナルを見ました。 タイトルの通りですが、推しが…………出たんです。長い沈黙を破った。 感想よりもまず感情が凄いことになっちゃって、どう言語化していいのかわからず……というかむしろ安易な言葉でまとめてしまうのがなんだか勿体なくて、でもやっぱり出て嬉しかったことはちゃんと吐き出しておきたいしってことで今回の記事に至りました。 一応メインはライブアクトの話のつもりなんですが、本編にあたる試合の方も視聴したのでそ

          BPL2021ファイナルステージで約3年振りの推しにむせび泣き女

          HuΣeRさんみたいな曲が作れたらDTM楽しいんだろうなあ

          どうも、HONOKAです。 今まで更新は基本土日だったんですが、今回は珍しく(というか初?)平日更新になります。 この記事の更新日は2021年8月31日ということで、ご存知の方もいるかもしれませんがBEMANI Sound Team屈指のIIDXサウンド男、HuΣeRさんのお誕生日です。 おめでとうございます。 Twitterを見てくださってる方は知ってくださっているかもしれませんが、この度それにちなんで名曲「ECHIDNA」のBOOTLEGを畏れ多くも作らせていただきま

          HuΣeRさんみたいな曲が作れたらDTM楽しいんだろうなあ