見出し画像

子どもとおうちでできる けんちく工作 day12 線と面と立体について研究してみよう!

今日はお家で何しよう?
お家にあるもので自分の身の回りのお家や街をつくったり、お家の中を探検してみよう!

子ども一人で、または大人といっしょにできる、建築や街に関する工作やヒントを公開しています。
年齢は問いません。年齢別にオススメのやり方をご提案します。

今日は線と面と立体について研究してみよう!

けんちく工作アトリエについては、詳しくはこちら


今日は・・・【線と面と立体について研究してみよう!】

線、面、立体って何かわかるかな?

線はペンで紙に一本棒を書くとそれが線。
面は例えば紙。
立体はコップやくつなど。
面は線が集まってできていて、立体は面が集まってできているよ。

画像1

今日はお家の中にどんな線と面と立体があるか探してみよう!

用意するもの

・えんぴつ、ペン
・メモまたはノート

やり方

お家の中を探検して、線や面や立体を探してみよう!
立体はたくさん見つかると思う。線や面を特に探してみよう!

ヒント
・線はよくよく見るとたくさんあるよ。例えば床のフローリングを見て見ると、板と板の間に線があるね。他にも探してみよう!
・面は立体の一部にもあるから、まずは面はできるだけ大きいものから探してみよう!
・立体はお家の中のいろんなところにあると思う。丸や三角や四角などの形がわかりやすいものを特に探してみよう。

たくさん見つけられたかな?線、面、立体でお家の中を見てみると、いつもとちがったお家に見えてくるかもね!

年齢別やり方と目標

〜2歳   保護者の方が例をあげて説明してあげましょう。
2〜4歳  保護者の方が、これは線?それとも面?など質問を投げかけてあげると良いです。
4〜6歳  最初は保護者の方が一緒に質問したりしながら、そのあと子どもだけでやってみても。
7歳〜   子どもだけでやってみましょう。

このプロジェクトでできること

・複合的なものから線、面、立体といった要素を見分ける
・幾何学を把握する能力を養う
・用途を分類して整理する力をつける

もっとやってみよう

・探し出した線、面、立体がどんな材料でできているかよく観察してみよう。
・立体をいくつか選んで、どんな面でできているか観察してみよう。

明日は・・・

明日は、お家にかざれる作品をつくるよ。線から面をつくって、さらに立体をつくるよ。

保護者の方へ

どんな線、面、立体が見つかったでしょうか?思わぬ発見はありましたか?目の付け所が面白いものもあったと思います。お家の中を違う目線で見られて楽しくなります。家の中で大きな面は床、天井、壁です。ドアや窓ガラスも面です。子どもたちが迷ったらヒントを出してあげてください。


※内容や資料の無断引用や転載はお断りしております。


この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?