マガジンのカバー画像

30+α女子、リアルタイム爆笑恋日記 1年でこうなるの笑

551
最強幸運女・ヒスイ。満身創痍のまま突っ走り続けて1年!。カレシはどうでもよくなった(笑)! ハートが痛い女子のみなさま。ヒスイと笑いながら、未来を探してみませんか。 とにかく笑え…
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

「バックステッチでお立ち台に登った!」ヒスイのステッチ部3月ご報告

今日は、「noteステッチ部」のヒスイであります。 3月もがんばったのだよ! と、 自分で自分…

「ここまで生き延びてきた自分を、ほめる日があってもいい」

今日は「学校になんか行かなくても、幸せは別のところにある!」というお話です。 ちょっと今…

「女子力なんて、投げ出していい時もあるんだよ!」#ノミながら欠きました 非推奨、…

きょうは「飲みながら書きました』 企画に 参加するのであっる。 この企画は難でもいいからの…

「春の記憶には、ひとを立ち上がらせる力がある」ヒスイの観桜記・犬山編

「春色や闌けて散るさき乙女たつ」ヒスイ (しゅんしょくや たけてちるさき をとめたつ) …

「このバーには防御魔法がかかっている」#このお店が好きなわけ

その店は、もっさいもっさいバーだった。 どれくらいイケていないかというと 出てくるグラスに…

「おかえりなさい、お地蔵さま」史上最強の幸運女子、ヒスイ(笑)

お地蔵さま、もどってきましたー!! いやもう、ヒスイ日記で 『いなくなりましたー!(家の中…

「理科室は、曲がりたい」ヒスイの410字、毎週ショートショートnote

明日は卒業式。 今夜は『特別教室』が集まる日だ。 僕は『理科室』。体じゅうでビーカーや試験管やフラスコが鳴っている。 もっと軽やかになりたいよ……。 最初に来たのは、金色の音がたなびく『音楽室』。 彼女は僕を見て、 「ねえ。最近の『理科室』、ちょっと曲がってない?」 僕はぎくりとする。 続いて『技術室』も、 「いまT定規で測定した。歪んでいるぞ、お前。まさか……」 くそ、ここまでか。俺は言った。 「もう少し自由になろうかと。『音楽室』みたいに」 「まあ、だめよ! 理科

「失くす理由、戻る理由」ヒスイのお地蔵さま紛失記

今日はちょっと、悲しいお知らせ (>_<) ヒスイ愛用のお地蔵さまが 消えちゃったんです……。 …

「その言葉、言う前に相手の立ち位置で聞いてみて?」想像力の欠如が悲劇を生むって話…

今日は少し、マジメなことを書こうと思います。 「ときには、他人の立場になって推測してみて…

「『ナニモノ』になりたき春のーー」ヒスイの春短歌

本日、名古屋も曇天からの、雨。 ヒスイの体調もイマイチなので、 短歌だけ、置かせていただき…

「アンタ、簡単にイヤなことを言うが、こっちの人生を背負う覚悟はあるのか??」ヒス…

今日はですね、『嫌なことを言われたとき、どうするか』という日記です。 うん。 あるよ。 あ…

「完璧な春の形はきみの指ーー」ヒスイの春短歌です💛

「完璧な春の形はきみの指 スマホの上をメヌエットゆく」ヒスイ (かんぺきな はるのかたちは…

「この世の果ての高い高いところまで」ヒスイの毎週ショートショートnote

いま、車中はどんどん高くなっている。 正確に言えば、運転している僕の体内がヒートアップし…

「ドン底を知る明日を待つ大根葉」ヒスイの春俳句

今日は「人間ってどん底でこそ変われるよね!」という話です。 あっ、それから 昨日は皆様のおかげで なんとか仕事を乗り切れました! もう、みなさまが神さまに見えました(笑) ありがとうございますーーー! まずは、ヒスイ宅の大根葉について(笑) よくもまあ、切り落とした大根の葉っぱで これだけ記事が書けるなって思うでしょ? ヒスイ自身もおどろいておりますが(笑) だってほら、 こうなっちゃったら 書かずにいられないでしょー!? 花が咲いた、ついに(笑) ぎゅおおーーんとの