マガジンのカバー画像

オタク・オタ活にまつわるニュース

105
2020年11月から始めた、オタク・オタ活関連のニュースに対して、思うところを書いてみようのコーナーをまとめたマガジンです。(本気で大したことは言っていないので悪しからず笑)
運営しているクリエイター

#連休を自宅で楽しむアイデア

表裏一体【普通のサラリーマンがオタクを目指して頑張る(?)日記(283日目)】

表裏一体【普通のサラリーマンがオタクを目指して頑張る(?)日記(283日目)】

こんばんは。

昨日のエモめのnoteから一転、今日はオタクニュースを持って参りました。

…正直楽天もゲーム業界に参入していたなんて知りませんでした。

IP関連で事業をやっていたようなのですが、どうも上手くいかなったみたいです。

やっぱりゲーム業界って、IT系の巨大な会社も続々参入しているくらい、今も昔もアツいオタクビジネスなんだなと感じる反面、ヒットを出すことの難しさも知れたニュースでした

もっとみる
〇〇君の家は買ってもらってるよ!【普通のサラリーマンがオタクを目指して頑張る(?)日記(280日目)】

〇〇君の家は買ってもらってるよ!【普通のサラリーマンがオタクを目指して頑張る(?)日記(280日目)】

こんばんは。

今日は久しぶりにオタクニュース持ってきました。

やっぱりアプリ版ドラクエにハマってるのでゲーム系のニュースはつい目に入ってきますね。

正直据え置きゲームに触れてなさすぎて、Switchがどれくらい巷で流行ってるのか実感はないのですが、発売されているタイトルは僕が64で遊んでいた頃の最新版が沢山出ているみたいなのでその点ではずっと気になってはいたんですけどね。

ドラクエにハマっ

もっとみる
世界って広い【普通のサラリーマンがオタクを目指して頑張る(?)日記(278日目)】

世界って広い【普通のサラリーマンがオタクを目指して頑張る(?)日記(278日目)】

こんばんは。

こんな時間の更新となってしまったのには理由があります。

世界を救っていました

…前々から、ゲームの方向でもオタ活したいしたいと、このnoteにも書いていました。

でも、僕はもう十数年ハードを買っておらず、ゲームをがっつり楽しむような時間もない社会人となってしまっている今、そのために数万円を注ぎ込むということにどうしても二の足を踏んでしまっていました。

健康習慣のためにポケモ

もっとみる
今日もエンタメ【普通のサラリーマンがオタクを目指して頑張る(?)日記(272日目)】

今日もエンタメ【普通のサラリーマンがオタクを目指して頑張る(?)日記(272日目)】

こんばんは。

タイトルの通り、今日もエンタメにまつわるニュースを引っ張ってきました。

サイバーエージェントの半期決算ですね。

決算書の詳細は読んでいない(読んでも恐らく深い理解はできない笑)のですが、仕事柄、何となく「こんな感じかー」くらいしか分かっていないやつの浅い思考だということをまずはご理解下さい笑

何が言いたいかというと、

やっぱりエンタメってすげーんだな

ってことです。

もっとみる
エンタメ【普通のサラリーマンがオタクを目指して頑張る(?)日記(271日目)】

エンタメ【普通のサラリーマンがオタクを目指して頑張る(?)日記(271日目)】

こんばんは。

明日が祝日なので、そこそこ酒を飲んでいい感じになっているところです。

ということで、今日もニュースを持ってきました。

これ、エンタメ界にとっては結構えげつないニュースだと思うんですがどうでしょうか?

メガIT企業が、エンタメ市場を狙っているというのは世界的なトレンドだと思いますが、ついに日本にもその潮流がと言ったところなのでしょうか。

ただ、参入しただけで上手くいかないなん

もっとみる