見出し画像

#80人脈を「お金で買う」という考え方

おはようございます。
袈裟や仏具の企画販売することを通じて豊かなものを拡げていきたい
久柳-くりゅう- の 昌子久晃(しょうじひさてる)です。

タイトルがいやらしい感じがしますね。
でも、良質なコミュニティに属するにはある程度の出費を伴うものだなぁと最近思うようになっています。
いわゆる「ペイウォール」というやつですね。


私が有償で入っているコミュニティは以下の通りです。

倫理法人会

事業者さんが入会できるもので、全国に7万社の会員企業あります。
「企業に倫理を、職場に心を、家庭に愛を」をスローガンに、
全国各地に単会があり、私は「京都市倫理法人会」に所属しています。
いわゆるビジネススキルを学んだり、ビジネスマッチングするものではなく、いわば「心の経営」を突き詰め、自身・従業員・家族の幸せを得るために学びをします。週一回各単会で早朝より行われる「モーニングセミナー」が主な活動です。

今混 〜CONCON CREATIVE COMMUNITY〜

■なにをするサークルか
京都のCONCONにある今混で仕事や遊びをするサークルです。
フリーランスや小さな組織が集まることで、個々ではできなかった大きな仕事を実現したり、サポートし合いながら相互の成長を促すサークル。

■活動方針や頻度
主にDiscordを使ったコミュニケーションで仕事の相談や紹介などを行います。 またフリーデスクプランではいつでも自由に今混を利用できます。

■どんな人に来てほしいか
京都拠点で働く場所もしくは新しい作り手の繋がりを求めている方。 新しい刺激を求めている方に向いています。

リンクの紹介文抜粋

私はフリーデスクプランとしてCONCONという施設をコワーキングスペースみたいに自由に使うことができます。別途、コンテナを積み上げたオフィステナント施設という側面もあり、その入居者さんたちがとても魅力的な方ばかりの「クリエイティブ集団」です。

aeru オンラインサロン

「伝統を次世代につなぐ」理念を掲げる株式会社和えるが主催するオンラインサロン。日本の伝統文化や職人の手仕事を楽しみながら、感性を磨く仲間が集う場所。
私たちの暮らしを豊かにしてくれるヒントや、日々感じたことを共有する交流の場を作っています。
私は現在休会中なのですが、また時期を見て戻ってきたいと思っております。

自分コンテンツ化 プロジェクトルーム(澤円さんが主宰するオンラインサロン)

Voicyパーソナリティとしてフォローさせていただいていた、澤円さんが主宰されるオンラインサロンです。Facebookグループを中心にコミュニケーションが行われます。

「なんとなく将来が心配」「自分はもっと何かできるのではないか」
こんな風に、漠然とした不安を抱えて生きている人の力になりたいと思って、このサロンを立ち上げました。
ボクは常々、「自分がいる場所の外側にある物差しに触れましょう」と言っています。
このサロンは「とりあえずコミュニティに参加して、安心して交流に参加することで学びがある」という運営スタイルです。大人になってから「異なるバックグラウンドを持つ人と安心して交流できる居場所の大切さ」を痛感した背景から「心理的安全性」をトッププライオリティに運営しています。

サロン紹介ページより澤さんのコメント

私の中で「心理的安全性」はキラーワードで、家族(特に拝啓妻さま)にも少なからず好影響を与えています。特に、澤さんを通じて、「価値観は人それぞれ、それは認めつつ、自分の価値観を他者(家族であっても)押し付けない」という考え方は、私も妻も心が軽くなりました。妻も姿・声も知らない澤さんに感謝しているほどです。

Locally Driven Labs(LDL)

木下斉さんが所長を務めるオンラインラボ。つい数日前に入りました。
レポート・内容についてはこちら

中身見たら寝不足でほとんど内容に触れていない記事でした笑

LDLの中核メンバー(木下さんと共同発起人?!)の岡崎史裕さんのnoteで、とても詳しくまとめられていましたのでシェアします。

課金したコミュニティは良質なものが多い

「良質なコミュニティは課金しないと得られない」と書こうとしましたが、やめました。
今まで、無償のコミュニティでも、とてもいいものもあったことを思いだしたからです。
しかし、社会人となった今、新たに属するコミュニティで良質なものを選ぼうとすると、課金したものの方が断然いいと感じています。
特に、私は独立をして、多くの社員と関わる環境ではなくなったし、意識しないと仕事関係以外のコミュニティは得られない。
それはとても危険なことです。
(と思っています)
自分の関わる業界や仕事関係だけの人としか関わらない状況が続くことによる視野の狭小を招くという事ですから。
課金といっても、オンラインコミュニティでなくていいと思います。
バーや飲み屋さんにふらっといって、そのお店の常連さんとお話しするのもいいですよね。
無料で属せるコミュニティの一つはやはりSNSですかね。
しかし、無料だからといって、コメントも含めて好き放題言っているものも散見されるのはみなさんご存じのとおりです。

所属するコミュニティは循環していいですし、私も上に紹介したコミュニティも永遠でないと思います。今振り返ると、色々入っててお金もそれなりにかかっているな、とも思ったので、惰性で続けているようだったら、無理して続けなくてもいいかな、とも思います。

自分により合っていて、目的に合致していて、コミュニティを渡り歩いていけばいいなと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?