hisa

日日是好日。感謝。興味があるのは日本画や中国美術史などの東洋美術です。行った展覧会のこ…

hisa

日日是好日。感謝。興味があるのは日本画や中国美術史などの東洋美術です。行った展覧会のことや作ったもののことなどを書いてゆければと思っています。よろしくお願いします。

最近の記事

講演会に参加(当選)したよ!「神護寺 空海と真言密教のはじまり」@東京国立博物館

久々に書きます。 (課題とレポートに追われ4ヶ月ぶりの生還、追われはまだまだ続くが…) 東博の特別展「神護寺ー空海と真言密教のはじまり」 行ってきました。 実は今回、東博で開催される講演会に申し込んだら当選しまして。 ・特別展「神護寺ー空海と真言密教のはじまり」シンポジウム  「神護寺三像を読み解く」 と ・創建1200年記念 特別展「神護寺―空海と真言密教のはじまり」  記念講演会2「展覧会の見どころ―1200年の至宝集結!」 申し込んだ2日とも当選です!(どれぐら

    • 図録見て「え?」てなったから見直しに行った「特別展 中尊寺金色堂」@東京国立博物館 (と、東洋館と上野恩賜公園の桜)

      2月末、光悦展を観に東博へ行きました。 この時、本館の5室で「特別展 中尊寺金色堂」もやっていたので、サクッと立ち寄りました。セットだと割引になるし、とりあえず見ておこうかと。17時の閉館間際だったので混み合うこともなく、結構じっくり眺めることができました。帰宅してから、さぁ、今日のおさらいをと図録を開いたら、、、 「え?仏像、こんなに金ピカじゃなかったけど?  こんな、百式みたいな色じゃなかったような…」 実物は、もっと赤みがかった感じの、銅色っぽい雰囲気だったんです

      • 春の嵐でもめげずに行ってよかった!「ほとけの国の美術」@府中市美術館

        安定しない春のお天気。。。 「この日は絶対に、念願の府中市美術館へ行くゼ!」と決めていた日に、なんと春の嵐が到来。暴風雨の中、行ってきました。 私は初来館だったんですが、毎年「春の江戸絵まつり」という企画で展覧会をされているんですかね?今年の企画は「ほとけの国の美術」とのこと。 タイトルにそそられて来ちゃいました。 いざ入館〜! 天井高くて広いです。 いいなぁ、こんな美術館が近所にあったら。。。 一章 浄土と極楽  入って早々、「マジか!」ってなりました。 なんと、

        • こんなにかっこよくていいのか?!「本阿弥光悦の大宇宙」@東京国立博物館

          2月は確定申告を横目に見ながら、通信大学のレポートを書いていました。 予定していた分は提出しましたが、実は卒業まで、まだ半分ぐらいあります。 そう、やっと半分。。。 もう引き返せないですしね、やりますよ、今年は!(毎年言うてる) 先日、レポートを午前中に提出して、晴れ晴れしく東博へ行ってきました。 14時すぎに到着、閉館まであと3時間、、、 まずは東洋館で1時間、光悦展は1時間ちょい、中尊寺は1時間弱、なタイムスケジュールを組み、いざ入館。 東洋館が、1時間では足りない

        講演会に参加(当選)したよ!「神護寺 空海と真言密教のはじまり」@東京国立博物館

        • 図録見て「え?」てなったから見直しに行った「特別展 中尊寺金色堂」@東京国立博物館 (と、東洋館と上野恩賜公園の桜)

        • 春の嵐でもめげずに行ってよかった!「ほとけの国の美術」@府中市美術館

        • こんなにかっこよくていいのか?!「本阿弥光悦の大宇宙」@東京国立博物館

          結局ピカソってすごいのねと思い知らされた「キュビズム展」@国立西洋美術館

          今年の「美術館始め」は上野の国立西洋美術館で開催されているキュビズム展へ。 上野は大好きな場所なんですが、実は国立西洋美術館へ行ったことがなかったんです。私の上野お決まりコースは、東京国立博物館、藝大美術館、たまに東京都美術館なので、国立西洋美術館(国立科学博物館も)は素通りだったんです。今回のキュビズム展は、話題になってることはもちろん、西洋美術史が曖昧な私でも楽しめそうだなぁと思い、行ってみることにしました。 昨年のエゴン・シーレ、マティスに続き、今回も友達のYちゃん

          結局ピカソってすごいのねと思い知らされた「キュビズム展」@国立西洋美術館

          えっ、今言う?!(3回目)2023年に行った美術館・博物館の振り返り

          遅ればせながら、あけましておめでとうございます。 いやいや、今日鏡びらきの日ですやん。日が経つのが年々早くなってくる、そんなお年頃です。今年もぼちぼち頑張っていきましょう。 昨年11月の投稿後は大学の課題レポートに勤しみ、85点というまぁまぁな評価をもらったものの、いざ試験を受けたら60点というギリギリの合格点でなんとか単位を取ったり、終わりそうな展覧会へ、これまたギリギリで駆け込んだりしていました。今年もそろそろ美術館へ行くかと予定を立てたのですが、おっとその前に、昨年に

          えっ、今言う?!(3回目)2023年に行った美術館・博物館の振り返り

          わたしの「ひみつの京都」その② 〜智積院で長谷川等伯の障壁画と再会を果たす〜

          前回の記事(その①)の続き。 ハイアットでお昼ご飯を食べた後、すぐ近くの智積院へ行きました。 今年の1月に行ったサントリー美術館での展覧会『京都・智積院の名宝』で、長谷川等伯の障壁画に感動して、次にお墓参りで京都に帰ったら智積院は絶対に寄ろうと決めていました。 展覧会へ行くまで前に、めっちゃ参考にした記事を貼っておきます。(智積院や長谷川等伯についてはこちらをご参照ください、そのほうがよくわかる!) さあ、念願の智積院へ〜! 智積院は真言宗智山派の総本山、ものすごく

          わたしの「ひみつの京都」その② 〜智積院で長谷川等伯の障壁画と再会を果たす〜

          わたしの「ひみつの京都」その① 〜祖父33回忌法要で京都の真髄を感じる〜

          紅葉のシーズンになると、多くの雑誌が京都特集を打ちます。 ただでさえ観光客が多いのに、気候が良くなった秋はさらに人が押し寄せる街、京都の特集です。(言い方〜) 東京に来てから「出身は京都です」と言ってしまう私は(大阪と一緒にしてほしくない意地)、この手の特集を買ったことがありませんでした。でもこの秋、ちょくちょく購入する芸術新潮が特集していたので購入しました。 内容は建築、美術館、アートスポットの記事のほか、美術品の記事もありました。あと第2特集の北宋書画展の記事も、私的

          わたしの「ひみつの京都」その① 〜祖父33回忌法要で京都の真髄を感じる〜

          朝ドラ『らんまん』ありがとう!牧野先生の植物図&植物標本も展示されてた「練馬区立美術館コレクション+ 植物と歩く」 〜2023年夏の思い出その4〜

          NHK朝ドラ『らんまん』。 植物学者、牧野富太郎をモデルとして制作された作品。 朝なのに、もう明日の朝が待ち遠しくなる朝ドラが終わってしまいました。途中脱落しなかった朝ドラは久々で、登場人物のみなが愛おしく、明るく前向きな台詞に心打たれ、浜辺美波ちゃんの可愛さ(美しさ)に癒された毎日でした。(完全に美波ちゃんロス) このドラマのおかげで、牧野富太郎関連の展示やイベントが、ゆかりある土地で開催されていました。その中のひとつ、牧野先生が晩年を過ごした練馬での展覧会へ、8月の中

          朝ドラ『らんまん』ありがとう!牧野先生の植物図&植物標本も展示されてた「練馬区立美術館コレクション+ 植物と歩く」 〜2023年夏の思い出その4〜

          きっと、たぶん、、、癒されたはず!母と夫と3人で行った箱根旅行の話(箱根美術館) 〜2023夏の思い出その3〜

          今年の春、10年前に母と行った箱根旅行の記事を書きました。 「今年は癒されに行けたらいいな」と書いたら、7月に母から、 「来月箱根行くわ!」と連絡が来ました。(あの記事読んだな) すでに予定があった私は、どんなに頑張っても到着が19時過ぎ。なので偶然休みだった夫に先に行ってもらい、「大酒飲み二人で先に飲っといてもらう」というプランを立て、宿を予約しました。(ちなみに私は全く飲まない) さて当日、私は予定通り19時半に宿到着。母と夫は私のプラン通り、チェックイン直後から部屋

          きっと、たぶん、、、癒されたはず!母と夫と3人で行った箱根旅行の話(箱根美術館) 〜2023夏の思い出その3〜

          行く予定になかったけど行ったら面白かった「特別展 古代メキシコ」@東京国立博物館 〜2023夏の思い出その2〜

          10月から九州国立博物館で開催される「特別展 古代メキシコ」。 この特別展(東京国立博物館)に、7月に行った話。。。 前回の記事で書いたマティス展の後、一緒に行ったYちゃんは旦那さんが海外出張から帰国のため、先に帰ってしまった。まだお昼過ぎだった。なので私は大好きな東博の東洋館に寄って帰ることにした。 まだ今年のメンバーズパスを買っていなかったので、窓口へ、、、と思ったら、 特別展の「古代メキシコ」の当日分が、まだ売っていた。 見とく?いや、ぜんっぜんなんも知らんで。

          行く予定になかったけど行ったら面白かった「特別展 古代メキシコ」@東京国立博物館 〜2023夏の思い出その2〜

          えっ、今言う?!(2回目)実は行ってた「マティス展」@東京都美術館 〜2023年夏の思い出その1〜

          久しぶりになってしまった。。。 もう9月も半ば。え?この夏何してた?(時間経つの早すぎて怖) 思い出せ、、、せめて、行った展覧会のことは思い出して、 書き残しておかねば。。。 今年の4月、一緒にエゴン・シーレ展に行ったYちゃんから、 「上野のマティス行く?」と連絡がきたのは6月末。 日程を合わせて行けたのは7月中旬だった。今回のマティスもよう知らんけど、一緒に行くYちゃんは西洋画の勉強してるし、なんといっても20代前半にマティスの過ごしたニースやヴァンスのロザリオ礼拝堂に

          えっ、今言う?!(2回目)実は行ってた「マティス展」@東京都美術館 〜2023年夏の思い出その1〜

          日本画について知りたいならコレ!月イチお題note企画「#おすすめの美術図書」

          今月はオンデマンドでの配信期間が迫る中国ドラマを一気見していたので 「オトナの美術研究会」の月イチお題noteは不参加かな、、、 と思っていたのですが、ちょっと思い立ったので、サクッと書きます。 日本美術について知りたいなぁ、とぼんやり思って通信大学に入学しましたが、 日本の美術史を勉強していく中で 「では、日本画とは何でしょうか?」という問いに対し、 「えっ?何?使ってる素材とか?」という、ありきたりな答えしか出てきませんでした。いくつかの代表作品を見ても、いろんなパター

          日本画について知りたいならコレ!月イチお題note企画「#おすすめの美術図書」

          最終日の前日に行ってきた「クリスチャン・ディオール、夢のクチュリエ」@東京都現代美術館

          今年一番チケットが取れない展覧会と言われていた、 「クリスチャン・ディオール、夢のクチュリエ」のチケットが取れたのは、 5月25日(木)の夜、あと3日で終わるよって時でした。キャンセルが出るのを狙っていた訳でもなく、たまたまサイトを見た時に日付が選べるようになってたんで、 「えっ?!取れるんかな???」って思ってポチったら、、、なんと、、、 取れてしまいまして。 実はですね、、、 このディオール展、障害者手帳を持っている知人が、 「私と一緒に行ったら、付き添いでいつでも入れ

          最終日の前日に行ってきた「クリスチャン・ディオール、夢のクチュリエ」@東京都現代美術館

          過去記事を並べて語る「#私が美術館にいく理由」

          参加させていただいております「オトナの美術研究会」の月イチお題note企画、 今月は「#私が美術館にいく理由」とのことでして。このお題が出てから、どこまで書こうかと悶々と考えていたんですが、気づけば5月が今日で終わりて。。。 (今回もギリッギリ滑り込み) 目の前の理由は「大学のレポート書かなあかんから」です。 しかも「どうせ大学生になるなら資格を!」と博物館学芸員課程を取ってしまい、そしてその課題に「ミュージアムに行って現地調査必須」があるから行ってます。(レポート書く手は

          過去記事を並べて語る「#私が美術館にいく理由」

          えっ、今言う?!実は行ってた「エゴン・シーレ展」@東京都美術館

          今、マティスで盛り上がっている東京都美術館。 GWの連休中も上野は賑わっていたと思いますが、 実は先月、賑わう都美に行ったんです。 「エゴン・シーレ展」へ。(マジで今言うか) この記事を読みにきてくださった方には、もう説明不要ですよね。 だから自分の記録用(日記)として残します。あしからず。 「美術館に行くなら誘ってほしい」 と、学生時代に絵を描いていた友達(Yちゃん)に言われている。 なので3月の中旬、 「マリー・ローランサンか、エゴン・シーレ、どっち行く?」 と、Yち

          えっ、今言う?!実は行ってた「エゴン・シーレ展」@東京都美術館