見出し画像

2日目 デンマークのnoterさんを紹介するDanmark noter Week 📣

昨日から、デンマークに関してnoteを投稿されているnoterさんをお一人ずつ勝手にご紹介する「Danmark noter Week」というものを始めました。

第1日目の前回は、旦那さまの転勤に伴いオールボーに来られたリア@家族で北欧暮らしさんをご紹介しました。

そして本日は、デンマーク留学をきっかけにデンマーク人のMさんと国際結婚されたさやか@デンマーク🇩🇰さんをご紹介させていただきます!


さやかさんは、デンマーク在住歴がなんと17年!
僕はようやく3年目というところなので、デンマーク生活の大先輩です。

さて、さやかさんが書き綴られているnoteでオススメなのは、デンマークの教育をテーマにしている記事。

ふたりの息子さんは現在小学校・中学校に通われているそうで、デンマークでの学校生活を感じ取ることができます。

また、さやかさんご自身もデンマークの公立特別支援学校で教員をされていることに加え、日本でも教員のご経験があるため、教育に対しての考察や比較はとても深いっ!

特に、👇の2つはデンマークらしい教育制度や学校生活がよく伝わるnote。小中高の教育システムや教育方法に興味ある方は必見だと思います。


そして、「性教育週間(Uge Sex)」に関する連載noteはとても面白い!教員としての視点で、子ども達の反応やさやかさんご自身の気づきも惜しみなく共有されているので、とても勉強になりました。

第1回目のnoteからぜひどうぞ!!(全6回です)


あと、個人的なオススメはこちら。
和食のほっこりした思い出話なのですが、海外暮らしが長い人は特に共感できるのではないでしょうか♪


***

さて、明日はまた違う方をご紹介します!また、お楽しみに〜。


デンマークのお役立ち情報をもっと探しやすくするため、23年3月より情報メディア「Living in Denmark」を立ち上げました! https://living-in-denmark.net/ 有料記事はすべてLiving in Denmarkにて無料公開しています。