マガジンのカバー画像

mons no note

11
運営しているクリエイター

#自己紹介

monsのこのごろ(自己紹介・現在編)

monsのこのごろ(自己紹介・現在編)

こんにちは mons (モンズ) です。

今回のテーマは僕の自己紹介(現在編)です。
僕の最近について。仕事、家族、遊び、学びの点から語ります。

仕事 ---僕は2015年から期間工と呼ばれる仕事に就いています。

期間工と聞くと何か特別な響きがあるように感じますが、一般的に工場で働く非正規雇用の労働者のことを指します。

アルバイトや派遣労働と似ていますが若干の条件が加わります。

・ 製造

もっとみる
monsのすべて(自己紹介・未来編)

monsのすべて(自己紹介・未来編)

こんにちは mons(モンズ) です。

今回のテーマは自己紹介(未来編)です。
僕が将来やってみたいことをリストアップしてみました。

・海の近くに住みたい(サーフィンとダイビングができる場所)

・書斎とリビングのある家に住みたい(読書と映画鑑賞の部屋)

・イヌかネコを飼いたい(ネコは懐いてくれなさそうなのでイヌかな)

・世界中のパワースポットを巡りたい(壮大!まずは近場から)

・スケボ

もっとみる
monsのすべて(自己紹介・過去編)

monsのすべて(自己紹介・過去編)

こんにちは mons(モンズ) です。

今回のテーマは自己紹介(過去編)です。
僕ことmonsは、1972年(昭和47年)東京都に生まれました。
4人きょうだいの2番目の長男です。上に姉、下に2人の妹がいます。
父親を早くに亡くし、母親ひとりにより僕ら4人の子どもたちは育てられました。

以下、約50年を10年区切りで順番に並べてみました。

■ 10代の頃 (1972-1991)
地元の幼稚園

もっとみる
はじまりの一ページ

はじまりの一ページ

はじめまして。mons(モンズ)と申します。

僕は1972年生まれでもうすぐ48歳になる独身男性です。(2020年執筆時点)

新しいSNSを始める時いつも最初のプロフィールでつまずいてしまいます。
自分自身のプロフィールをうまく書けなくて丸一日を費やしています。参考にいろんな人たちのプロフィールを眺めては感心するばかりです。

「自分はこういうことをしています」と胸を張って言えるものも無く、仕

もっとみる