マガジンのカバー画像

コミュニケーション

22
運営しているクリエイター

#人間関係

「話し方」と「影響力」~コミュニケーションの持つ力~

「話し方」と「影響力」~コミュニケーションの持つ力~

こんにちは。
髙田紗生です。

前回、前々回と、なぜ私がコミュニケーション講座を開講しようと思ったかについてお話ししました。
前回のnoteはこちら。

そして、前回の最後に、私のコミュニケーション講座が「自分発信」に重きを置いていることもお話ししました。

「コミュニケーション」と一言で言ってしまうことがほとんどですが、コミュニケーションの形は様々あります。
コミュニケーションの持つ力もそれぞれ

もっとみる
コミュニケーションが私の人生を救ってくれた話~私がコミュニケーション講座をする理由②~

コミュニケーションが私の人生を救ってくれた話~私がコミュニケーション講座をする理由②~

こんにちは。
髙田紗生です。

前回に引き続き、なぜ私がコミュニケーション講座をするのか、その理由について今日も綴ろうと思います。

前回お伝えした通り、「信頼関係はコミュニケーションで作られる」、これは私自身でも最も大切にしている事柄です。

前回のnote↓

このことはきっと、誰かのお役に立てるはず。
それもまたコミュニケーション講座をする理由の一つなのですが、もうひとつ大切にしていることが

もっとみる
なんでコミュニケーション講座なの?~私がコミュニケーション講座をする理由①~

なんでコミュニケーション講座なの?~私がコミュニケーション講座をする理由①~

みなさん、はじめまして。
髙田紗生です。

実はnoteで発信するのは、これで二度目。
久しぶりのnoteです。

以前も同じ名前で書いていたので、もしかしたらご存知の方もいらっしゃるかもしれません。

そして、前職ではメディア出演も多数させていただいていたので、もしかしたらこの名前に見覚えがあったり、ご存知の方もいらっしゃるかもしれません。

数年前になりますが、私は福岡県のPR大使をしていまし

もっとみる