土屋浩幸

QFDなどを用いた要求定義や優先順位付け、TRIZなどを用いたアイデア出しを得意にして…

土屋浩幸

QFDなどを用いた要求定義や優先順位付け、TRIZなどを用いたアイデア出しを得意にしています。 他、心理学に基づいた思考整理などのサポートやウエルビーイングの検討も開始。 「システムズエンジニアリングに基づく製品開発の実践的アプローチ」の本を出版(Amazonアソシエイトも登録)

マガジン

  • 雑記

  • コミュニケーション

  • 気になる本

  • 誰でもシスエン

    誰でもシスエンの記事をまとめました。

  • システムズエンジニアリング関連の記事

    私たちの書籍「システムズエンジニアリングに基づく製品開発の実践的アプローチ」 に関連する記事をチェックしています。

最近の記事

  • 固定された記事

私の紹介

本職は技術系の社内コンサルです。 開発現場の困りごとに対して、世の中にある科学的手法を組み合わせたり、カスタマイズしたりして、開発者と一緒に問題解決に取り組んでいます。 主には、以下の手法を活用して、 要求の明確化から解決手段を考えてます。 ・QFD(品質機能展開) ・FMEA(Failure Mode and Effects Analysis) ・TRIZ(発明的問題解決理論) ・VE(バリューエンジニアリング) 加えて、以下をモットーにしています。 「SECIモデルや

    • 観る(Look At Yourself)

      「人生のレールを外れる衝動のみつけかた」 本の紹介です。 “衝動”は私は気にしているキーワード。 衝動だけではダメだけれども、 衝動が無ければ始まらない。 そして、大なり小なり、誰もが持つもの。 (タイミングによっては無い時も) そうであれば、その衝動を生かし進めるように 周りの障害を解きほぐし、一歩へと繋げる。 自分も周りの皆さんも、何かを進めていくために お手伝いが出来たらいいなあと思っています。 さて、肝心な本の中身をいくつかご紹介。 「衝動は幽霊のように憑

      • マラソン大会とウエルビーイング(Think Well)

        第26回長野マラソンに参加しました。 走り込み不足でタイムは狙いませんでしたが (狙えません)、ひとつ気付きが。 マラソン大会って、参加者全員が ウエルビーイングなのではないか。 ランナー:目標に向けて頑張る 沿道の皆さん:頑張っているランナーを応援する 運営の皆さん:ランナーの目標達成を支える それぞれが主体的に参加していることからも、 ウエルな状態にあると思うのです。 勢いで参加した人や、たまたま立ち会った人、 頼まれて運営に参加した方もいるでしょう。 でも皆さん

        • 『「ゆずるお金」の有効性』舩井 勝仁さん

          先日のチャリティーで講演いただきました。 タイトルはズバリ、 『「ゆずるお金」の有効性』 ここでは、2つの響いた言葉と感想を まとめてみたいと思います。 ①“お金の使い方には4種類ある。  貯める、殖やす、使う、ゆずる” ゆずる って、驚きませんか? ゆずることは贈ることと捉えると、 たまにすること というイメージがありましたが イメージが変わりました。 一つのお金の使い方であり、特別なものではない  ・・・とても新鮮でした。 そして、贈る のとはちょっと違うのか

        • 固定された記事

        マガジン

        • 雑記
          3本
        • コミュニケーション
          12本
        • 気になる本
          10本
        • 誰でもシスエン
          5本
        • システムズエンジニアリング関連の記事
          22本
        • ランニング
          1本

        記事

          『応援を生み出す魔法の質問』マツダ ミヒロさん

          先日のチャリティーで講演いただきました。 タイトルはズバリ、 『応援を生み出す魔法の質問』 恥ずかしながら、 私は初めてミヒロさんを知りました。 直前にネット検索をしたものの、 ぼやっとした状態での聴講でした。 そんな状態での聴講でしたが、 胸に刺さるキーワードが沢山でした。 凄い人じゃん! ここでは、2つの響いた言葉と感想を まとめてみたいと思います。 ①“応援できる状態か?  目の前の人を幸せに出来ないなら、  チャリティーをやっている場合ではない” これは

          『応援を生み出す魔法の質問』マツダ ミヒロさん

          50周年初日(THE ALFEE)曲名ネタバレ無し

          おめでとうございます㊗️ 50周年のスタート。 春ツアー初日、 サンシティ越谷に参戦してきました。 3人で変わらず、50年やってきたって、 凄いことですよね。 そして、皆さん御年70歳目前。 今日も、昔の曲から、新曲まで、 約2時間半。 ギターをかき鳴らし、ヘドバンしたと思ったら、 還暦アイドルやったり、しっとりも忘れずに。 そして勿論、みんな大好きなあの曲も! ネタバレしないように、ここまでに留めます。 さて、ちょっと振り返り 私は、Starship〜光を求めて〜

          50周年初日(THE ALFEE)曲名ネタバレ無し

          祭りの後(after carnival)

          今日は昨日終了した、 campfireの余韻に浸っています。 最後まで多くの皆さんにご協力いただき、 大成功のうちに終了することが出来ました。 ありがとうございました。 結果、 ¥211.6万、305人、705% を20日間で達成出来ました。 あっという間の出来事でした。 この後も、 アーカイブの準備、連絡や収支まとめ、懇親会 そして大事な支援先への入金が残っています。 もうひと頑張りです。 しかし、現地の活動、苦悩はまだまだ続くわけで 終わったなどと言うのは、早すぎ

          祭りの後(after carnival)

          いよいよ(Just Live!)

          講演会始まりました! アーカイブもありますから、 まだ間に合います。 多くの皆さんからの応援をお待ちしています。 只今、ミヒロさんの魔法の言葉。 勉強になります。 ではまた。

          いよいよ(Just Live!)

          あと2日です(Day After Tomorrow)

          講演会まであと2日! 3/30(土)の12時から始まります。 このメンバーで、¥3000ポッキリ。 アーカイブもあります。 八木裕子先生は、週末には現地に赴き、 支援活動をされている方です。 リアルの場をお話いただけるようですので、 何か出来るのかを考えたいと思います。 そして、桐本さんと内山さんは声の専門家。 私も声には興味があります。 上手く伝わらないことも少なくないので、 どのようなことに気をつけたら良いかを 考えながら聞いてみます。 申し込みはこちらからどう

          あと2日です(Day After Tomorrow)

          描く(DREAMIN’)

          ウエルビーイングウイークの一つのWS に参加しました。 「みる・かく」アートでマインドフルネス by あゆさん 提示されるいくつかの抽象画の中から、 好きなものを選んで描く ただそれだけ。 でもそれだけで十分でした。 なぜ参加したかって? 最近、ささくれ感を感じていたからです。 割と絵心はある方ですが、 大人になると絵を描く機会って ほとんどないですよね。 私もたまに子供と遊びで描く程度です。 今日は、 ミロの絵を選択しました。 「ゴシック聖堂でオルガン演奏を聞いて

          描く(DREAMIN’)

          ウエルビーイング(New Year‘s Day)

          今日は武蔵野大学へ! 公開シンポジウム 現地参加です。 皆さんにとって、 「well」ってなんですか? ぜひ教えてください。 私は、「個々人そのもの」かなあ。 誰かではなく、一人一人、 それぞれの存在そのものかなあと仮案です。 さて、 大学創立100周年の年に出来た、 ウエルビーイング学部。 そして今日は入学前の1年生も交えて開催された 公開シンポジウムでした。 10-18時まで盛りだくさん。 一言では言い表せませんが、 あえて3ワードで! 「新鮮」 「可能性」

          ウエルビーイング(New Year‘s Day)

          ウエルビーイング(In My Life)

          昨日は、前野隆司先生の 「はたらく幸せ研究会」 に参加してきました。 分科会がたくさんあり、 今日は22の発表が! なんか、途中、涙出そうでした。 先程入会手続きが完了しましたので、 4月からメンバーとして参加していきます。 今後は、 気づきを共有させていただきます。 ところで皆さん、ウエルビーイングって ご存知ですか? そしてどんなイメージをお持ちですか??? (あえてここまで) 当日はサイボウズの青野さんの講演もあり、 そこでの発言。 「アホはいいが、嘘は駄目」

          ウエルビーイング(In My Life)

          黒博物館(Far Away)

          黒博物館、ご存知ですか? そうです。最近CMでも耳にした事がある方も 多いかともいます。 劇団四季の 「ゴースト&レディ」です。 こちらが原作です。 黒博物館は3つのシーズンがあり、 2ndシーズンがゴースト&レディなんです。 主人公はなんと、あのナイチンゲール。 苦悩を抱えながら、人を助ける強さに対して、 ゴーストが襲いつつ、守るお話です。 上下2巻の構成ですが、中身充実、絵もキレイで 読み応え十分です。 原作おすすめです。 作者は「うしおのとら」、「からくりサー

          黒博物館(Far Away)

          多くの皆さんに協力いただいています(The 2nd Life)

          現在取り組んでいる、 チャリティー企画の状況を紹介します。 新月であった3/10(日)0時にオープンした campfireサイト。 初日で目標金額を達成し、 現在2ndチャレンジに移行しました。 7名の著名人の講演会がリターンなのですが、 それでも何処まで支援いただけるだろうか という不安一杯でした。 しかし、実行委員の皆さんと共に、 FBライブや応援活動の甲斐もあったか、 初動は上々の滑り出し。 そのままの勢いで、2nd目標を設定して 現在絶賛売り出し中です。

          多くの皆さんに協力いただいています(The 2nd Life)

          さあ、もうすぐです(Let's Shake Hands)

          明日3/10(日)の朝0時より、 クラファンオープンします! 応援を頂けると嬉しいです。 (私は直後にポチッとする予定です) 能登の皆さんを応援できるだけでなく、 7名の豪華著名人による講演を ¥3000 で全てお聞き頂けます。 「私も何かしたい!でも何ができるのか」 と思ったのですが、 あっという間に多くの方々との輪がつながって、 形になりつつあります。 支援金は経費を除いた全額をすべてNPOなど 現地を助ける団体様たちに寄付します! この贅沢な講師陣、専門家と共

          さあ、もうすぐです(Let's Shake Hands)

          デザインリサーチ③ 複線径路等至性モデリング (My Heart)

          今日は立命館学びのプラットフォームMIRAI デザインリサーチの最後の回でした。 お題は、 「複線径路等至性モデリング(TEM) 」 質的研究法の一つです。 ざっくり言うと、 理想の目標、夢に向かって行く道は一つでは無い 一度ダメでも、違う道を見つけて続ければ 目標に辿り着くだろう その過程の中で、分岐点に何が起こったかを探る そこにビジネスチャンスがあるかもしれない という話。 こうしなければいけないという手順が明確でない ようで、“目的を達成することが出来る“なら

          デザインリサーチ③ 複線径路等至性モデリング (My Heart)