見出し画像

「SNSで売り出す」ことに、疲れたら。

SNS発信すれば、誰でも自分らしく働けるよ❤️

自分で仕事をするなら、SNSで発信しなきゃ!

誰でも、かんたん、ラクラク、ワクワク、キラキラ。

SNSでファンを増やして、私みたいになりたいでしょ?

なーんて、そんな言葉につられて、SNSで自分を売り出そうとしてみたけど、疲れた。
と感じている方に伝えたいこと。


1.ビジネスや発信の影響力と、自分の価値は全く別であると認識する



フォロワーが何人いようと、ビジネスでいくら稼いでいようと、そんなことは、自分自身の価値に一切関係がない。
仕事と、自分をしっかり切り離すこと。
そこが曖昧だと、疲れてしまう。




2. 「役立つこと」を発信しなきゃ、という呪縛から抜け出す



役立つことを書かなきゃダメ、有益なことを発信しろ、という人は多い。でも、
役立つかどうかを決めるのは、自分ではなく読者。

鼻息荒く「これすごいでしょ!」「あなたに役立つはずよ!」と思っても、そうでもないこともあれば、

自分にとっては「こんなこと大したことない」「誰の役に立つんだろう」と感じることが、誰かにものすごく喜ばれることもある。




3.SNS以外にも、お客様を増やす方法はたくさんあると知る



お客様はスマホの中に住んでいるのではなく、リアルに現実世界で生活をしている。

SNS発信以外にも、お客様とつながる方法は無限にある。スマホの中ばかりをみていると、気づかない。




4.「書く」「話す」をうまく回して、ストレスなく発信するサイクルを作る



インスタやるならリールでしょ?
今からはTikTokでしょ?

なんて、流行に流されていると、疲れるだけ。

自分がストレスなく続けられる方法をみつけよう。「点」ではなく「線」で発信していこう。


5.「新規顧客獲得」の無限ループを抜け出す仕組みを作る



SNSでフォロワーを増やし、LINEに登録させて、そこから、あっちへ飛んで、こっちへ飛んで……

そうやって、「新しい出会い」ばかりもとめて、また次、また次、と新規顧客の獲得にばかり目を向けているから、ずっと疲れたまんまで成果が出ない。

1ヶ月に何人集客できましたー!!といったところで、疲れるだけで思ったほど売り上げにならないことはよくある。

大事なのは、一人のお客様と長く付き合える仕組みを作ること。
新規顧客獲得のループから、抜け出そう。






自分の価値を、言葉にして
自分だけの仕事を作っていきたい方へ。

体験セミナー


言葉で仕事をつくるメルマガ




この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,533件

#noteの書き方

29,308件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?