見出し画像

絵を見る。俳句を詠む。は、同じ日常だったと気づいたら、なんだか楽しくなったよ\(^o^)/

最近は美術館でゆっくりと過ごすことが好き。

2~3時間、滞在し、解説文もしっかり読む。

その作家、画家の当時の暮らしや想いが分かると

その絵が急に愛おしくなったりもする。

画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

もちろん、写真OK📷のところだけ撮影しています\(^o^)/

先日、行ってきたのはこちら 👇

画像18

ベル・エポック = 美しき時代、良き時代

19世紀末~20世紀初めのパリ。

世界有数の大都市として発展していった時代。


タイムスリップしたかのような空間でリフレッシュ✨✨✨


「美術館に行こう」と、声をかけてくれるのは、

私より10歳以上、年上の女性。

彼女は、私の憧れのピアノも弾ける。

彼女は、絵を見るとき、

無駄なお喋りをしない。

私もしない。

だから心地良い。

完全に絵の世界に入っていける。


私は、いつも

どんな気持ちで描かれているのか、と

想いをはせる。


ひろ生さんの絵も見に行ってみたい。

※ みんなのフォトギャラリーよりお借りしました。

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24


ひろ生さんは、宇宙杯の絵の担当をされています😊😊

画像26

画像27

「宇宙杯」というのは「春の俳句大会」です✨✨✨

春は、新しいことがしたくなりませんか?

チャレンジ!

俳句を詠んだことのない方にも

春の「宇宙杯」は

ぜひともご参加いただきたいな~と思います。

俳句って

簡単に考えたら

(私にとっては、かな?)

日々のつぶやきなんです。


美術館の帰り、

あ~、今日見た絵は素敵だったな~って思ったら

「 春の絵に心が躍る帰り道 」

美術館で見た絵、

そこに、「春の」といれたら季語になるって感じ。


もちろん、この句は、

たくさんの方に「いい句だな~」とは思われないでしょう。

でも、自分の心を表現出来れば

それは、自分にとっての「いい句」なのかもしれません。


皆さん、日々の自分のつぶやきを575に並べてみることから

始めませんか?

そんなお勉強が出来るのはこちら 👇


先日、俳句幼稚園で、

「蕪村忌」という、私にとっては難しい季語のお題がありました。

そんなとき、私は、蕪村忌に話しかけてみました。

「ねぇねぇ、あれから、どんな句を詠んだの?」と。

それを575にして

「 蕪村忌やあれからどんな句を詠んだ 」

これで、一句。

ね?出来そうでしょ?


そうそう、俳句幼稚園のこの絵は

アポロちん作✨✨✨

(こちらもみんなのフォトギャラリーよりお借りしました。)

とっても素敵だよね~😊😊

画像25

詩でも、絵でも、表現出来るって羨ましいな🌈


ずっと、つぶやきばかりで、

記事を書いていなかったので、

書きたいこと満載で

とっても

長くなりましたが、

最後に

ひろ生さんから

私が頂いた句をご紹介

「 菜の花のゆらり魔法の風優し 」

スクリーンショット (203)


要は、俳句って楽しいよ。

と、お伝えしたかったのですが

伝わったかな?


俳句したことない方も

ぜひご参加下さい。

応援団がたくさんいます。

※詳細が決まり次第、私も記事でお知らせしますねっ。



最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

よろしかったら、こちらの

プロフィール記事も読んでみて下さいね 👇

スキ♡、コメント♡、フォロー♡頂けたら嬉しいです。
本日のあなたとの出会いを大切にしたい♡♡♡

#エッセイ
#日記

#ひろ生さん
#アポロさん

#美術館
#絵

#スキしてみて
#noteでよかったこと

#宇宙杯
#春の俳句大会

#かっちーさん
#みんなの俳句大会

この記事が参加している募集

noteでよかったこと

スキしてみて

サポートありがとうございます💕出会いに感謝します💕あなたのサポートで夢に一歩近づけます💕