見出し画像

こういうの不愉快、と思うのは私だけ?

単なる企画とスルーすれば良いものを
老婆心ながら言わせてもらいますと………

ぶっちゃけ、

そんなレベルちゃうわい!!


と言うところです。

後に登場する女性スタッフの反応。
あれが生理痛のリアルだったりします。

男性が「痛い!」と叫んでるよりも遥かに痛いものと向き合ってる女性は大勢います。

「体験する為のもの」だから痛いと思えばすぐに取れるし、毎月毎月何日もあの痛みに襲われるわけじゃありません。

無知、無関心、無興味、よりはましなんだろうけど
もいちいち痛みを"フワッと"経験しなくても、
「大変なんだろうな」と察して寄り添ってくれれば
良いのじゃないでしょうか。

何かしらの病気で苦しんでる人の痛みをわざわざ経験せずとも、寄り添う気持ちを持てるのと同じように。

何故、生理痛だけわざわざこんな装置使って体験しないと「理解できないこと」になってるのだろう。

生理の辛さを抱えてる女性への理解というのはその内容を知ることじゃなく、単に女性を尊重するだけで良いのではないでしょうかね。

「サポート」というあなたからのエネルギーは、わたしの心の栄養・生きる糧、何より「書くエネルギー」になっています!書くことに没頭したいおばさんを支えて下さるあなたには幸せしか訪れません!エネルギー循環最幸♡