もりもり|幸せサイズ起業・複業

漠然としたキャリアに対する不安。 「新規事業開発」という適職に出会い事業開発の楽しさを…

もりもり|幸せサイズ起業・複業

漠然としたキャリアに対する不安。 「新規事業開発」という適職に出会い事業開発の楽しさを体感。 現在2社を経営しながら、自分が幸せを感じる起業・複業を研究しています。 >詳細はこちらから: https://sukikara.work/ MBA / 保育士/キャリアコンサルタント

マガジン

  • 社会人6年目までに知っておきたいビジネス基礎

    社会人6年目までに「知っておきたいビジネス基礎知識」。 ビジネス最前線で活躍するときに、早く知っておきたかったコトってありませんか? ますます見通しが不透明になる社会。これからのキャリア開発で強みとなる「ビジネス基礎知識」に関する武器を手に入れてください。

  • Minecraftでプログラミング実践

    一人ひとりに内に秘めた内発的な情熱、やってみたいこと。 次の世代が「創造力」や「共創力」で内発的動機を形にする時に、アートやサイエンスなどリベラルアーツを修める「将来的な社会的価値」は計り知れない。 次世代の学びとって「理系文系の区切り」は意味がなく「創造性&コミュニケーション力」そして「アート&サイエンス」を操る能力が価値を生む時代です。 人が幸せに生き、より成熟した社会に向けて活動の共有していきます。

最近の記事

5分わかるWeb3入門

Web3、メタバース、NFTとか一部の技術屋の盛り上がりじゃない? 自分には関係ない、、、は Web3までの流れWeb1.0は 読むインターネットでした。 Web2.0はSNSなど双方向的に情報をやりとりする時代 Web3.0は、脱中央集権構造を意図した「クリプトエコノミー」 Web3の特徴サービスレイヤーにおける付加価値を生むポイントがシフトしている NFTアートが75億円で売れる時代 Web3の起点となる自律分散型組織3種類のトークンが流通する 注目の分散型

    • 就活生のための「6ステップで深める自己理解」

      なぜ、ワークショップを公開するのか?キンダリーインターナショナルの学生インターンの皆さんと実施した「自己理解ワークショップ」のコンテンツを公開します。 経緯としては、一部のインターンの皆さんから「自分の強みが分からない」「就職活で自己理解が不足していると感じた」など、自己理解を深めたいというリクエストがきっかけでした。 1日かけたワークショップなので、個人的に実施できる回数にも限りがあるため、自己理解ワークショップに取り組んでみたい人向けにコンテンツを公開したいと思ったこ

      • MIT流 起業の24ステップ

        あなたも起業家になれます。起業は学習可能なのか? 起業を志した時、どのコミュニティに属しているか?大事だなーって感じる内容になっております。 誤解されている起業神話MTIは技術的にすごーい。きっと技術的な優位性で起業が成功しているんじゃないか?そんな誤解をしていましたが、、、、どうやらそうではなさそうです。 なるほど、たった今所属しているコミュニティが超大事! 日本で教育を受けていると「自立しなさい(一人でがんばりなさい)」的な教育を受けた方が一定数いると思う。 事業創

        • プログラミング不要〜NoCodeでサービス開発

          目次1.Nocodeとは2.Nocodeがなぜ注目されている理由でも、NoCodeのプラットフォームが多すぎる、、、 Nocodeの利用目的を考えよう! 3.何を使えばいいのか?利用目的が「コンセプト検証」であればランディングWEBがフィットする。 ユーザ体験まで検証したいと考えた場合は、やはりアプリまで実装してユーザ体験を検証したい。 bubuleやAdaloは英語ベースでとっつきにくい、、、Clickはフル日本語サポートで使いやすい。 Clickを使ってみよう。

        マガジン

        • 社会人6年目までに知っておきたいビジネス基礎
          40本
        • Minecraftでプログラミング実践
          3本

        記事

          内発的動機と対話の重要性

          ▶社会人6年目までに“知っておきたい仕事術” 〜内発的動機と対話の重要性 講座の目的私たちが生きる社会。 この環境変化を概観し、価値創造に取り組むため、  ・内発的動機とは何か?なぜ、大切なのか?  ・対話とは何か?議論との違いは何か? 上記2点について経験的に理解し、未来への起点となる視座を獲得することを目的とします。 私たちが生きるいま ないはt 内発的動機とは? 続は下記の動画をご視聴ください。#社内起業 #新規事業 #起業 #目標 #仕事術 #社会人6年

          内発的動機と対話の重要性

          成功者たちから学ぶ、 目標達成の技術

          はじめに目標を設定するけど、途中で投げ出して、つづかない。。。 そんな体験ありませんか?その原因は目標の内容が具体的ではない可能性があります。それについて今回は解説をしていきたいと思います。 目標を具体的に設定する あるなるな、あいまいな目標設定をしていませんか? メンタル・コントラストを活用する目標達成したときの自分の感情について味わう時間をとっていますか。 この感情が目標を達成するためのモチベーションとなります!この活動を取り組んでいる方は少ないんではないでしょ

          成功者たちから学ぶ、 目標達成の技術

          ▶アイデアのつくりかた〜社会人6年目までに“知っておきたい仕事術”

          社会人になり、業務経験を重ね、言われただけの業務からはみ出し、 新しい価値創造に取り組むチャンスがやってきます。 あなたは事業アイデアとしてどのような内容を紡ぎ出すことができますか? アイデアとはアイデアは発明が必要だと誤解されていることがありますが、 ポイントは既存の考え方を組み合わせて新しい考え方を言語化したものといえます。 そこには才能と言うよりもリベラルアーツ的な幅広い知識を持ち、その地租機を組み合わせる意味付けができることの方がより大切になります。 アイデ

          ▶アイデアのつくりかた〜社会人6年目までに“知っておきたい仕事術”

          ■はじめての「システム思考」

          よくみられる問題構造の型〜システム原型 ①成長の限界 ②うまくいかない解決策 【事例研究】資生堂社長、値引き販売で異例の「お詫び文」〜自社ECでの安売りが化粧品専門店の反発を買う。 過剰在庫の消化を急いだためなのか。 ▶システム原型〜 動画解説③問題のすり替わり

          ■はじめての「システム思考」

          はじめての「システム思考」〜複雑性を理解する方法論

          1.なぜ、いまシステム思考が必要なの? ボルネオ等にマラリアが流行し、WHOに支援を要請 問題解決の施策が、また新しい問題を引き起こす。。。 この状況を受け、WHOは、ボルネオ等に猫をパラシュートで投下する、、、 社会は複雑であり、論理的思考だけではなく、「システム思考」の視点を変えていく必要がある。 その場しのぎの対応は「新しい問題」を引き起こす・・・ システム思考には 3つの特徴があります。時間的な遅れと言う概念が特徴的かと思います。 2.システム思考とは?

          はじめての「システム思考」〜複雑性を理解する方法論

          【講座#27】「複業のタネ」を発見しよう!

          ◇今回のテーマ◇ 「複業のタネ」を発見しよう! 〜あなたの「好きと得意」を「できる」を形に! 人生100年時代、マルチステージに■人生100年時代、いま、複数の仕事を組み合わせる「マルチステージ」へ ・社会の見通しがますます不透明になる中、複業は重要な選択肢に! 「アイディア」と「発想」の違いは何か?>アイデア  ・新たに始めようとする物事の中核となる考えや着想  ・既存の要素の新しい組み合わせである(新結合) >発想  ・思いつくこと、思いつき。  ・心に起こった考えよ

          【講座#27】「複業のタネ」を発見しよう!

          【講座#26】複業・新規事業になぜ、内発的動機が重要なのか?

          ◇今回のテーマ◇ 複業・新規事業になぜ、いま内発的動機が重要なのか?コロナウィルスの社会変化が未来をますます、予測困難にしていますね。そのような中、新規事業開発に関わる中で、内発的な動機についてお伝えするコトが多くなってきました。 今一度、自分の中の整理のための、内発的な動機についてまとめます。 ▶人生100年時代、いま、複数の仕事を組み合わせる「マルチステージ」へ・社会の見通しがますます不透明になる中、内発的な動機がますます、求められてきます。 ▶内発的動機がもたらす

          【講座#26】複業・新規事業になぜ、内発的動機が重要なのか?

          【講座#25】「イノベータの才能は生まれつき」、、、こんな誤解をしていませんか?

          イノベーション力はトレーニング可能である。才能は誤解 「創造性は生まれより育ち」つまり、後天的に開発可能です。 才能というよりも、どの環境で、どう過ごすかが重要。創造性というのは後天的なものであって、トレーニングにより習得可能ということも分かっています。 起業家に見られる特徴的なビジネススキルとは?ビジネススキルとして「実行力」「発見力」があり、大企業の幹部は「実行力」に優れ、起業家は「発見力」に特徴がありました。 なるほど、この感じは、すごくしっくりくる。大企業ではオペ

          【講座#25】「イノベータの才能は生まれつき」、、、こんな誤解をしていませんか?

          Minecraft実践プログラミング〜Day1:繰り返しの力

          Make Code(Code Connection for Minecraft)を活用した実践プログラミングです。 【実践01】 生物を生み出そう(繰り返しの力)繰り返しLoopをつかって「ニワトリ」を連続的に生成します。 今回のプログラミングのポイントは「くりかえし(Loop)」ブロックの活用です。くりかえしはコンピュータが得意なこと。この「くりかえし」を活用することで、建築などとても楽になります。 【動画解説】 【実践02】 エージェントを動かすそう!Minecr

          Minecraft実践プログラミング〜Day1:繰り返しの力

          Minecraft実践プログラミング体験〜環境準備

          Windows10PCにMinecraft(統合版)を前提に以下、進んでいきます。PCのメモリは8GB以上ないと、正直厳しいですね。 ▶事前準備:動画解説 ▶最初に「マインクラフト」を起動。 プログラミング用のワールドを制作する。はじめの練習段階では、既存のワールドとは分けた方がいいです。 プログラミングに集中するために、環境は、常に「昼」がやりやすい ▶Code Connectionを起動する Code Connectionが起動したら、接続文字列をコピー ▶

          Minecraft実践プログラミング体験〜環境準備

          【講座#24】超内発的リーンスタートアップのススメ(7分)

          ◇今回のテーマ◇ 事業アイデアが浮かんで、リーンスタートアップサイクルで行動したが、ピボッドがおさまらない。 しかも、想定外が起こりすぎて「やりたい!」思えない。 リーンスタートアップサイクルは、事業創造で有用な手法です。 リーンスタートアップサイクル ただし、価値創造の出発点を外部に置いており、内発的動機からのアイデアではないため、迷走が起こりがちです。 では、内発的動機からビジネスアイデアをどのように作り出せばいいのか? 創造的緊張(クリエイティブテンション)

          【講座#24】超内発的リーンスタートアップのススメ(7分)

          MakeCode for Minecraft下準備(インストール編)

          Minecraftの世界でModなど特殊な環境を準備しなくても、プログラミングを実現する方法があります。 Code Makeというアプリがあり、「MakeCode for Minecraft」をWindows 10版「Minecraft」へ接続が可能となります。 環境準備サイト必要なモノ・パソコン(Windows10が必須) ・Minecraft(有料)約3,000円ぐらい 上記「(1)」のPCに「Code Connection for Minecraft」をインストー

          MakeCode for Minecraft下準備(インストール編)