マガジンのカバー画像

SNSマーケティング攻略法

4
「誰でもどこでもSNSマーケティングが学べる」そんなマガジンを作ってます。 質問はLINE@まで
運営しているクリエイター

記事一覧

【其の一】企業価値1900億?今最も熱いスキンケアコスメ『Glossier』をSNSから紐解く

【其の一】企業価値1900億?今最も熱いスキンケアコスメ『Glossier』をSNSから紐解く

こんにちはタナカです。
普段は実店舗ビジネスのマーケティングから様々な業種のSNSマーケティング、SNSコンサルティングを主に活動しています。

LINE@では無料でSNSのお悩み相談も受け付けておりますので是非覗いてみてください!

皆さんは、現在約10兆円の市場規模ともいわれるアメリカ国内のコスメ業界で、最も注目されているスキンケアコスメブランドをご存知ですか?
今最も話題であり、多くの Ge

もっとみる
原点に立ち帰ろう。あなたはInstagramの情報を誰に発信していますか?|SNSマーケティング

原点に立ち帰ろう。あなたはInstagramの情報を誰に発信していますか?|SNSマーケティング

こんにちは、SNSマーケティングを日々研究しているタナカです。

最近、企業の担当者の方であったりSNSについて悩みを抱えている方にコンサルティングをしていると、SNS運用で間違いやすいある一つの勘違いがあることに気がつきました。

今回はそんな誰もが間違えるSNS運用の小さな勘違いを説明できればと思います。少しでもInstagram運用で悩んでいる方の参考になれたら幸いです!!

LINE@では

もっとみる
飲食店集客を加速させる!インスタグラムで取り組むべき"UGCの生成"とは

飲食店集客を加速させる!インスタグラムで取り組むべき"UGCの生成"とは

こんにちは。
普段は数十社のSNS運用のコンサルティングや飲食店などの実店舗ビジネスのマーケティングを担当しています。
これまでに多種多様な業種におけるSNSマーケティングを担当してきた独自の知見をSNSマーケティングの現場でよく使われるフレームワークや手法と織り交ぜながらお話しできればと思います。

SNSの発信で躓いてしまっている企業様のSNS担当者の方や個人での発信で悩んでいる方の参考になれ

もっとみる
【D2C事業者必見】「ググる」「タグる」はもう死語!?消費者の行動から読み解く次世代のSNS活用法とは?

【D2C事業者必見】「ググる」「タグる」はもう死語!?消費者の行動から読み解く次世代のSNS活用法とは?

皆さんは「タグる」という言葉をご存知でしょうか?
おそらくZ世代を生きる多くの方はこの言葉の意味を知っているでしょう。

“タグる”=「ハッシュタグで検索をする」

ソーシャルメディアに強い今の若い世代、すなわち今の10代~20代前半のZ世代は、今日の晩ごはんや彼氏とのデート先など全治全能のGoogleを使って”ググる”わけではなくインスタグラムにハッシュタグで”タグる”ことでより情報とかなり密接

もっとみる