見出し画像

11月の未来数【9】の運勢

2022年も今月合わせて2か月です。1年を振り返る人も出てくる時期。振り返るとき、まず私たちは起こった出来事を思い浮かべて、どんな気持ちで過ごしたか思い返しますね。あのときこういうことがあって、こう思ってたなぁ、でもこうしたら上手くいった、あのときはああだったけど、それがあったからこその今なんだなとか。

11月の未来数【9】の運勢は、一度まとめる作業がテーマです。


全体のお話

2022年をまとめるのは来月として、今月少し振り返ってほしいのは、7月、8月あたりから今月までのことなのです。どんなことなのかというと、始めた、始まったこと、いろいろとやってみた、その手ごたえや感想を自分なりにどうだったか確かめてください。

スタートさせた後、いろいろと挑戦して、自分の持ち物を減らしたり、人間関係の距離感を取ったり、やっていることを削ってみたと思うんです。そして、新たな人との出会いや同じ興味を持つ人と出会い、楽しい時間もあったと思います。話題が盛り上がったり、人の繋がりが増えてきましたよね。

このまま進むことも出来ますが、やりっぱなしにしていることややってみた結果からどこに向かって進んだほうがいいのか、ヒントがたくさんあったはず。

振り返りをせずに進むと、後々また修正しなくてはいけなくなり、そのときのほうが大変です。

仕事のことで言えば、始めはやり方がわからなかったこと。それが段々とわかるようになり、今までの知識や技術を整理し、使えるものと使えないものがわかったし、使えるものは残して、今、活かしているはず。人にも恵まれて、教えてくれる人やサポートしてくれる人も出てきました。さぁ、この先、自分は何を目標に、今、どんなことをしていくのか。

プライベートで言えば、1つの決心をして行動した夏。そこからいろいろな出会いがあったかもしれないし、別れもあったかもしれません。でも幸い、繋がりも増えて、人脈も広がり、楽しい時間も多かった。さぁ、この先、自分はどうしていきたいのか。

例えばという話でしたが、振り返ることで、次の目標や願いがわかってきます。わからないままでは、方向が定まらないまま進むことになってしまい、迷子になりかねませんよね。

ここから先は

2,228字 / 5画像

¥ 500

こちらは投げ銭の受付です。よろしければサポートしてくださると、今後の活動の励みになります。頂いた投げ銭はNOTEを通じて手数料を引いた分がこちらに振り込まれます。活動費などに使わせて頂いています。