ひろひろ

今日のメッセージ・毎朝7時配信中 | 定期購読は ☞ 未来数別毎月の占い&月後半のアド…

ひろひろ

今日のメッセージ・毎朝7時配信中 | 定期購読は ☞ 未来数別毎月の占い&月後半のアドバイス、毎月の月と暦のカレンダー |

マガジン

  • 【全数字パック】毎月占いデラックス

    月1回更新の毎月占いの全部まとめたデラックスパックです。それぞれの未来数の毎月の運勢(全体・恋愛人間関係、金運、健康運)を占っています。 毎月後半に追伸のお便りが全数字分届きます。

  • 毎月占い・未来数【9】

    毎月占い・未来数【9】の人の月額会員マガジンです。 毎月の運勢(全体・恋愛人間関係・金運・健康運)を占っています。 毎月後半には追伸のお便りが届きます。

  • 毎月占い・未来数【11】

    毎月占い・未来数【11】の人の月額会員マガジンです。 毎月の運勢(全体・恋愛人間関係・金運・健康運)を占っています。 毎月後半には追伸のお便りが届きます。

  • 毎月占い・未来数【6】

    毎月占い・未来数【6】の人の月額会員マガジンです。 毎月の運勢(全体・恋愛人間関係・金運・健康運)を占っています。 毎月後半には追伸のお便りが届きます。

  • 毎月占い・未来数【7】

    毎月占い・未来数【7】の人の月額会員マガジンです。 毎月の運勢(全体・恋愛人間関係・金運・健康運)を占っています。 毎月後半には追伸のお便りが届きます。

ウィジェット

最近の記事

  • 固定された記事

【固定記事】はじめてのかたへ・うらない案内板(2023年1月6日更新)

はじめまして、ひろひろです自己紹介 スピリチュアルアドバイザー 言語聴覚士国家資格免許 日本心理学会認定心理士 数秘心理学講座講師 ヒーリング講座講師 チャネリング講座講師 Note 今日のメッセージ(毎日更新) 未来数別毎月運勢、月後半運勢 毎月の星と数字のサイクル 新月、満月、その他スピリチュアルコラム 音声で届ける個別鑑定 数字が教えてくれるもの生年月日は人生の羅針盤 生年月日から導き出す数字は、 生きやすく生きるためのヒントを示しています 自分の未

    • 毎日更新・11/28 今日のメッセージ

      *数字の出し方は誕生月+誕生日 1:オレンジ・今できることだけでいい。増やさない 2:黄色・解決のヒント。人から言われること、会話で気づく 3:緑・地味なこと。地道にやること、積み上げること 4:水色・工夫。創意工夫、ルーティンにしない、変えてみる 5:青・自分軸。自分に合うかどうかを基準にして選ぶ 6:紫・休憩。積極的に休んでみる、身体のメンテナンス 7:ゴールド・お金。使ってあげる、動かしてあげる 8:ネイビー・棚卸し。やり残しを片づけて 9:赤・行動。動き出す、迷って

      • 毎日更新・11/27 今日のメッセージ

        *数字の出し方は誕生月+誕生日 1:赤・驚き。え?と思うことをまずやる 2:オレンジ・疑問。ちゃんと立ち止まって考える 3:黄色・見渡す。自分に出来ることが見つかる 4:緑・もしも。想定、予定をしてみる 5:水色・置き換え。自分と相手を置き換える 6:青・家族。よく聴いてみる、対応してみる 7:紫・自分。合わせず、思う通りに行動する 8:ゴールド・お金。次にすべきこと、仕事に気づく 9:ネイビー・やめておく。増やさない、区切るをつける 11:オレンジ・限定。やることを決めて

        • 毎日更新・11/26 今日のメッセージ

          *数字の出し方は誕生月+誕生日 1:ネイビー・せっせと、どんどこ、棚卸し 2:赤・グングン、ドンドン、進んでみる 3:オレンジ・パッパッと、シャキシャキ捨てる 4:黄色・ワハハ、ゲラゲラ、笑ってみる 5:緑・キチキチ、ピシピシ、やってみる 6:水色・くるっと、パッと、変えてみる 7:ピンク・ビシッと、ドスンと、落ち着く 8:紫・ふぅーと、のびのび、休んでみる 9:ゴールド・ジャンジャン、バリバリ、お金を使う 11:赤・よーいドン、ズバッと、まずやってみる 毎月の未来数別運

        • 固定された記事

        【固定記事】はじめてのかたへ・うらない案内板(2023年1月6日更新)

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • 【全数字パック】毎月占いデラックス
          ひろひろ
          ¥980 / 月
        • 毎月占い・未来数【9】
          ひろひろ
          ¥500 / 月
        • 毎月占い・未来数【11】
          ひろひろ
          ¥500 / 月
        • 毎月占い・未来数【6】
          ひろひろ
          ¥500 / 月
        • 毎月占い・未来数【7】
          ひろひろ
          ¥500 / 月
        • 毎月占い・未来数【8】
          ひろひろ
          ¥500 / 月

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          毎日更新・11/25 今日のメッセージ

          *数字の出し方は誕生月+誕生日 1:ゴールド・お金の使い方。自分とみんなが喜ぶこと 2:ネイビー・区切り。終わらせておくことを終わらせる 3:赤・開始。新たなスタート。やりたいことを始める 4:オレンジ・減らす。持ち物を積極的に減らしてみよう 5:黄色・コミュニケーション。気になる人に連絡する 6:緑・積み重ね。1つをコツコツ進めてみる 7:水色・工夫。修正点や改善点を積極的に変えてみる 8:青・自分らしさ。人と比べなくていい、自分でいい 9:紫・見直し。本音や体調の見直し

          毎日更新・11/25 今日のメッセージ

          毎日更新・11/24 今日のメッセージ

          *数字の出し方は誕生月+誕生日 1:紫・体調管理。無理をせず自分を労わる時間を持つ 2:ゴールド・金運日。自分をまず満足させてみる 3:ネイビー・整理する。先延ばししてきたことを終わらせる 4:赤・行動する。迷っていることはまずやってみて考える 5:オレンジ・減らす。部屋の掃除と道具の断捨離 6:黄色・会話。話したい人に連絡をしてみる 7:緑・積み重ね。地道にやり続けること 8:水色・工夫。興味があることをやってみる 9:青・自分軸。自分に合うものはどれだろう? 11:ゴー

          毎日更新・11/24 今日のメッセージ

          毎日更新・11/23 今日のメッセージ

          *数字の出し方は誕生月+誕生日 1:ピンク・言葉。使い方と伝え方で随分変わる 2:紫・考え。1つ1つ分解してよく眺めてみると原因がわかる 3:ゴールド・行動。答えを出すには動いてみるしかない 4:ネイビー・想い。形のないものを形にする努力 5:赤・願望。現実に見合ってなくても真剣に願うこと 6:オレンジ・共感。ともに喜び、ともに悲しめる人 7:黄色・食。食べた物が身体になる、食の大切さ 8:緑・休息。素晴らしい仕事は十分な休みから 9:水色・個性。自分にしかないものは素に戻

          毎日更新・11/23 今日のメッセージ

          毎日更新・11/22 今日のメッセージ

          *数字の出し方は誕生月+誕生日 1:水色・自分らしさとは。人から言われることがヒント 2:青・自分軸。人と比べない。自分に合っているかどうか 3:紫・休憩。体と心のメンテナンス。自然に触れる時間 4:ゴールド・循環。金運好調。使うことが増やすコツ 5:ネイビー・棚卸し。やり残しを片づける、先延ばししない 6:赤・決断と行動。やってみてから考える 7:オレンジ・減らす。増やすよりも減らす。ことやもの。 8:黄色・交流。食事は誰かと一緒に会話を交えて 9:緑・目標計画。目の前の

          毎日更新・11/22 今日のメッセージ

          毎日更新・11/21 今日のメッセージ

          *数字の出し方は誕生月+誕生日 1:緑・ちょっと休憩、ちょっと頑張る。コツコツ地道な努力 2:水色・工夫。いつものことを変えてみる、結果が変わる 3:ピンク・自分らしさ。人よりもゆっくり。焦らなくてOK 4:紫・調整。休みをメインにする、整える、身体のメンテ 5:ゴールド・循環。出すことで入ってくる、自発的に行動 6:ネイビー・片づけ。いったん終了させて片づけてみる 7:赤・行動。まずは動く、その後考える、順序が大事 8:オレンジ・減らす。不要を見つけてどんどん減らす 9:

          毎日更新・11/21 今日のメッセージ

          11月後半未来数【11】運勢・バランスを変える

          やることが変わったり、行く場所が変わります。それによってバランスが更に良くなっていきそうです。今回は、バランスを変える理由やその方法をお伝えします。 バランスとは何か 偏りがなくちょうど良い状態をバランスが良いと言います。物事ややっていることのつり合いのことをバランスと呼んでいます。 両方のつり合いが良い時は穏やかで幸せな状態ですよね。しかし、バランスが崩れた時に不満が出てきたり、落ち込んだりする出来事が起こりやすくなります。 仕事と家族のバランスなら、仕事に偏り過ぎ

          有料
          150

          11月後半未来数【11】運勢・バランスを変える

          有料
          150

          11月後半未来数【9】運勢・自分を褒める

          自分のことを褒められるようになります。いつも頑張らなきゃと思ってきた人は、よく頑張ったと自分を労わってあげられます。自分を褒めるのはなかなか難しいですよね。今回は自分を褒める意味やコツについてお話します。 自分を褒めるとは 自分を褒めるとは、自分の頑張りや努力を自分がまず認めてあげて、よく頑張ったねと言ってあげることです。 実際ここ数か月から1年くらいの間、あなたは自分が抱えている不安や怖さに向き合って頑張ってきましたよね。それに気づくためには、まず1年間を振り返ってみ

          有料
          150

          11月後半未来数【9】運勢・自分を褒める

          有料
          150

          11月後半未来数【8】運勢・継続は力なり

          今までの頑張りが評価されます。続けてきたことが認められ、更にやる気になれそうです。今回は続ける意味とブラッシュアップについてお話します。 継続とは 継続とは、前から引き継いで続けていくことを指します。 継は引き受ける、引き継ぐという意味です。続は文字通り続く、続けるという意味です。ただし、重要なことは、ダラダラと惰性で続けるのではなく、工夫をして続けていくことです。 今まで結果が出にくかったことがあったはずです。 でも頑張ってコツコツと進めてきましたよね。その度に喧嘩に

          有料
          150

          11月後半未来数【8】運勢・継続は力なり

          有料
          150

          11月後半未来数【7】運勢・会話

          現実を見て、地に足のついた行動が出来るようになります。会話から今後のヒントを得られそうです。今回はヒントの見つけ方、活かし方をお伝えします。 会話がヒント 今月交わした会話の中に今後のヒントが埋まっています。勘の鋭い人は、あっこのことだとわかる人もいるかもしれません。何のことなのかサッパリわからないという人でも大丈夫。 誰かとの会話で、頼まれたことや提案されたことは、今後あなたが進むべき方向を指している可能性があります。 仕事で頼まれたこと、こうしたらいいじゃんと提案

          有料
          150

          11月後半未来数【7】運勢・会話

          有料
          150

          11月後半未来数【6】運勢・集中する

          集中力が高まり、今後すべきことが明確になります。ごちゃごちゃしたものやことをスッキリさせて前進していけそうです。今回は集中することがなぜ大切なのか、その方法までお伝えします。 今に集中する 今に集中するとはどんなことでしょうか。 簡単に言えば、今ここを感じることです。 過去と未来。 過去というと、今から見て昔のことを指します。 未来というと今から見てこれから先のことを指します。 どちらも、今、ではありません。過去を思い出したり、未来を想像した瞬間に、今ではなくなってしま

          有料
          150

          11月後半未来数【6】運勢・集中する

          有料
          150

          11月後半未来数【5】運勢・まず行動

          まずや行動すると答えを出せます。考えるのは後で大丈夫。まだまだ行動できそうです。今回は良い運気で来月に向かっていくための行動とそれ以外に大切なことについてお話していきます。 行動第一 行動が一番大切なのは、答えを見つけて前進するためです。 行動しないと結果が出ません。だから次に何をしたらいいのかわからない。逆に行動すると結果が出て、それで次どうしようか考えて前に進んでいけます。 自分がやってみたいことがあるとき、悩んでしまったりしますよね。上手くいくかな、どうなるんだろ

          有料
          150

          11月後半未来数【5】運勢・まず行動

          有料
          150

          11月後半未来数【4】運勢・来年の準備

          重荷を下ろして軽い気持ちになれそうです。やり残しがある人はどんどん片づけていけます。今回は、来年心地よく進むために必要な作業をお伝えしていきます。 来年をより良いものにするために まだ11月とは言え、もう年末。来年のことを考える暇もなく、12月に突入しそうな人もいるかもしれません。11月と12月は来年の準備期間だと思ってください。 少々フライング気味ですが、来年はとても忙しくなりそうな気配が感じられます。だからこそ、今月は今年の総決算だと思って、やり残しがないようにして

          有料
          150

          11月後半未来数【4】運勢・来年の準備

          有料
          150