見出し画像

副業から始める児童書作家への道

事例から自分のしごとをつくる方法を探る一歩目マガジン。

今日はイングランドの児童書作家マシューさんを見てみます。

参照した記事はこちら
Children’s Publishing: How to Make Money with Kids Books on Amazon
https://www.sidehustlenation.com/childrens-publishing/

要約

・「昔から書くことに興味があった。小さい頃は、いつも物語を書いたりしていたんだ」とマシューさん

・本業としてマーケティングの仕事をしながら、移動中の空港でふと浮かんだアイデアを、飛行機に乗りながら書いてみたことから始まる

・勢いよくストーリーの大枠を作ることができたので、これを世に出す方法を調査

・出版社経由で出す方法を探るもうまくいかず。自費出版という方法があることを知り、取り組んでみることに

・これが飛行機で書き上げた一冊目 Sam The Speedy Sloth

・Amazon Kindleのダイレクト・パブリッシングを使って自費出版

・自分では絵を描けないので、Fiverr(フリーランスサービスのオンラインマーケットプレイス)でイラストレータを探して依頼

・Wixで自らサイトをつくってメルマガ登録者を集めたり

BookBub という電子書籍のマーケットプレイスを使ったり、IngramSpark でハードカバーの本にしたり、ACX でオーディオブックをつくったり

・いまではフルタイムの仕事を辞めて、作家とフリーランスの仕事に専念

・将来は作家だけで食べていけるように、今がんばっているところ

--

一冊目を出すときにかかった費用は200-400ドル、そして大部分はイラストレータへのギャラだそうです。

個人での出版やプロモーションを支援するwebサービスをうまく活用することで、最初のスタートを低コストで実現しています。

マシューさんは、このスタートダッシュがいいですね。
興味を持てるジャンルでピンときたら、熱が冷めないうちにとりあえず何かやってみると、それが大きな変化のきっかけになるかもしれません。

--

気に入ってくださった方は「スキ」「フォロー」をお願いします!

また、自分のやりたいことを見つけたい方、壁打ち相手が欲しい方、個人事業でがんばる方に伴走するサービスをやっています。
まずは体験セッションからお試しください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?