ヒロ@トライアスロン

IRONMANトライアスリート。 主にトライアスロンの記事を書きます。YouTubeや…

ヒロ@トライアスロン

IRONMANトライアスリート。 主にトライアスロンの記事を書きます。YouTubeやインスタ(hiro_triathlon)でも情報発信しています。YouTube→https://www.youtube.com/channel/UCYuqo2-kFmcTHBl7G3dgyvw

マガジン

  • トライアスロン基礎知識まとめ

    トライアスロンを始めたい人のための、覚えておきたい「基礎知識」をまとめました。トライアスロン初心者だけでなく、中・上級者にとっても役立つ情報が満載です。随時更新していきますので、ぜひフォローお願いします。

最近の記事

  • 固定された記事

ヒロの自己紹介

はじめまして、トライアスリートのヒロです。 このnoteではトライアスロンについての情報発信をしています。 会社員をしながらトライアスロンを続け、3年でアイアンマンを完走しました。 この経験から、皆さんに役立つ情報やノウハウをお届けします。 初心者と同じ目線で、分かりやすく情報を発信するようにしています。競技を身近に感じてもらい、みなさんのデビューのきっかけになれたら嬉しいです。 一緒にトライアスロンライフを楽しんでいきましょう! ■ヒロのプロフィール ・1984年生

    • トライアスロン基礎知識#10 スイム緊急事態の対処法

      今回の記事ではトライアスロンでの「スイムパートにおける緊急事態の対処法」について紹介していきます。 トライアスロンに慣れないうちは海や川で泳ぐOWS(オープンウォータースイム)に恐怖心を持つ人も少なくないと思います。僕もレースで海を泳ぐ時は未だにスタート前の心配が絶えません。 不足の事態でも適切な対処法を知っていれば、スイムへの不安感は少しでも払拭できると思います。ぜひ今回紹介するポイントを押さえておきましょう。 1. 絶対に覚えておいてほしいことトライアスロンのスイム

      • トライアスロン基礎知識#9 トライスーツの選び方

        今回の記事では「トライスーツ 」について解説していきます。 トライアスロンのユニフォームとも言えるトライスーツですが、本格的に競技をやっていくならぜひ購入しておきたいアイテムです。その特徴を解説しながら、それぞれのレベルに合う「選び方」を紹介します。 1. トライスーツの役割トライスーツ(トライウェアとも呼ぶ)はトライアスロンの3種目を続けておこなうために作られた服です。スイム、バイク、ラン、それぞれの種目に適しており、トランジション(種目の転換)で着替えの必要がなく、ス

        • トライアスロン基礎知識#8 DHバーでバイク速度アップ

          トライアスロンのバイクパートでは平坦でまっすぐな道を走ることが多いです。そこでバイクパフォーマンスを上げるために「DHバー」というアイテムが使われます。 今回の記事ではDHバーとは何か、どのような効果があるのかなどを詳しく解説していきたいと思います。 1. DHバーとは まずDHバーの名称の由来は「ダウンヒル(Down Hill)」の頭文字を取ったもので、構えた時にスキーのダウンヒルのような前傾姿勢になることから、そう呼ばれるようになったと言われています。 通常のポジ

        • 固定された記事

        マガジン

        • トライアスロン基礎知識まとめ
          10本

        記事

          トライアスロン基礎知識#7 初めてのレース選び 5つのポイント

          今回はトライアスロンのレースに初めて挑戦する、そんな方に向けて「レース選び」で気をつけたい5つのポイントを紹介します。 トライアスロンにはスイム、バイク、ランの3種目があり、それだけ考慮すべき点も多くなります。初めてのレースを完走して素敵な思い出を残せるように、レース選びのポイントを押さえておきましょう。 1. 距離トライアスロンには様々な距離設定(カテゴリー)のレースタイプがあり、一般的にはオリンピック・ディスタンス(スイム 1.5km、バイク 40km、ラン10km)

          トライアスロン基礎知識#7 初めてのレース選び 5つのポイント

          トライアスロンを始める上で大切なたった一つのこと

          トライアスロンという競技はスイム、バイク、ランの3種目をこなす必要があり、使用する道具もたくさんあります。始めようと思っても、なかなかハードルが高いと感じてしまう方も少なくないと思います。 そんなトライアスロンを始める上で大切なたった一つのこと、それは… 「レースにエントリーすること」 レースエントリーをするということは、「トライアスロンの舞台に初めて立つ」ことであり、すなわち「スタートラインに立つ」ということでもあります。トライアスロンに限らずですが、何事も新しいこと

          トライアスロンを始める上で大切なたった一つのこと

          トライアスロン基礎知識#6 スイムの泳ぎ方は何がいい?

          今回の記事ではトライアスロン スイムパートでの「泳ぎ方」について紹介をしていきます。 トライアスロン初心者にとってスイムは最も不安要素の多いパートだと思います。実際のレースでは泳ぎ方に決まりはあるのか?犬かきでも大丈夫?途中で休憩はできるの?そんな疑問にお答えします。 1. 泳ぎ方結論から言うと、トライアスロンでの泳ぎ方に明確な決まりはありません。 いわゆる自由形なので、ほぼ全ての選手は最も速い泳法である「クロール」で泳ぎます。ただし、泳ぎに自信がない人はもちろんラクな

          トライアスロン基礎知識#6 スイムの泳ぎ方は何がいい?

          トライアスロン基礎知識#5 ウエットスーツの選び方

          今回の記事ではトライアスロンのスイムパートで必要となる「ウエットスーツ」について詳しく解説します。トライアスロンを始める上で、必ず購入しなければならないアイテムなので、その特徴や購入方法を踏まえた「選び方」を紹介していきます。 1. ウエットスーツの役割まずウエットスーツがどのような役割を果たすかと言うと、大きく分けて以下の3つがあります ・浮力を高める ・保温 ・素肌を守る ウエットスーツと一言に言ってもサーフィンやダイビングなど、様々なシーンで使われていますが、用途

          トライアスロン基礎知識#5 ウエットスーツの選び方

          1週間のトレーニング記録(3/15~21)

          こんにちは、ヒロです。 今回の記事では先週のトレーニング内容について振り返ります。特筆する点としては「低酸素ジム」と「ブリックラン」でしょうか。それでは以下どうぞ! ■先週のトレーニング記録 3/15(月) 朝ラン 3/16(火) OFF 3/17(水) 朝スイム、低酸素ジム 3/18(木) OFF 3/19(金) 朝ラン 3/20(土) ライド&ラン(ブリックラン) 3/21(日) OFF 平日はいつものルーティンで朝ラン、朝スイムをおこないました。ヒザの調子が良かった

          1週間のトレーニング記録(3/15~21)

          1週間のトレーニング記録(3/8~14)

          今回の記事では先週におこなったトレーニングの記録を紹介します。気候はだんだんと暖かくなってきましたが、最近ではめずらしく雨の多い1週間でした。 ■先週のトレーニング記録 3/8 (月) 朝ラン 3/9 (火) OFF 3/10(水) 朝スイム 3/11(木) 朝ラン 3/12(金) OFF 3/13(土) 筋トレ 3/14(日) ラン(インターバル走) 平日は普段どおり、朝ランと朝スイムで身体を動かしました。痛めていた膝も療養のおかげで調子が良くなってきましたね。ジョギン

          1週間のトレーニング記録(3/8~14)

          YouTube動画の視聴年齢層が高くなる

          ネット上でこんな記事を見つけました。 要するに「中年〜高齢者の方々がSNSをよく使うようになってきており、YouTubeも以前より1.5倍見られている」ということですね。この現象はたしかに自分がインスタやYouTubeをやっていて感じるところです。(実際、僕自身も中年ですからね 笑) 自分なりに考える要因は、やはり「周りがやっているから、やり始める」というのが一つかなと思います。この手のSNSに限らず、ネット文化というものは情報感度の高い若者世代から使われ始め、徐々に年齢

          YouTube動画の視聴年齢層が高くなる

          日本のトライアスロンをいかに海外へ発信するか

          先日、JTU(日本トライアスロン連合)が海外への競技普及を目的に、以下の動画をYouTubeにアップしました。 動画は昨年、お台場で開催された日本選手権レースのハイライトです。これに英語字幕の解説を付け、レースに臨む上での基礎知識やスキル、またコロナ感染拡大予防のための取り組みなども紹介しています。 そして、この企画の面白いところが「ターゲット」なのですが、海外向けとはいってもトライアスロン先進国ではなく、発展途上国に向けて作られたということです。 僕はこれを知った時、

          日本のトライアスロンをいかに海外へ発信するか

          勝負する土俵を変えるということ

          海外のトライアスロンニュースで、プロトライアスリートのLucy Charles-BarclayがSuper League TriathlonのスーパースプリントレースであるSLT Arena Gamesに出場することを発表しました。 おそらく海外の聞き慣れない単語が並んだと思いますので、少し補足すると”Lucy Charles-Barclay”とはイギリスの女性プロトライアスリートで、主にIRONMANを主戦場に活躍しており、競技力もさることながら、そのルックスの良さも相ま

          勝負する土俵を変えるということ

          トライアスロン基礎知識#4 バイクボトルの選び方

          トライアスロンで最も競技時間が長いバイクパートで、忘れてはいけないのが水分補給。今回の記事ではバイク用のドリンクボトル(スクイズボトル)について解説します。 1. バイク用のドリンクボトルとは 上記画像のものがバイク用のドリンクボトルで、スクイズボトルと呼ばれたりもします。ライドの最中に手軽に水分補給ができるよう、ボトルを押して中の飲み物を押し出せる仕組みになっています。 トライアスロンではバイクのボトルケージにボトルを収納し、競技中の水分補給をおこないます。 2.

          トライアスロン基礎知識#4 バイクボトルの選び方

          なぜトライアスロンの発信活動をするのか

          今回は僕がなぜトライアスロンの発信活動をしているのか、このテーマについて自分の頭の中を言葉にしてみたいと思います。 昨年4月からYouTube、インスタグラム、ツイッター、そしてこのnoteと様々な媒体を通してトライアスロン初心者に向けた情報発信活動をおこない、早いもので開始してから1年が経とうとしています。 トライアスロンというスポーツを多くの人に知ってもらいたい、そして興味を持ってくれた人がスムーズにトライアスロンの世界に飛び込めるように、始めるためにはどんな知識、道

          なぜトライアスロンの発信活動をするのか

          トライアスロン基礎知識#3 必要な物と金額(応用編)

          前回の記事で「トライアスロンに必要な物と金額」というテーマで、トライアスロンを始めるうえで、最低限の必要なアイテムを紹介しました。 今回はその「応用編」ということで、持っておくとより便利、また競技力を高めてくれる、ステップアップに最適なアイテムを紹介していきたいと思います。 ■スマートウォッチ(GPS内蔵の腕時計)着用してトレーニングやレースをすることで、走った距離や時間、ペース、消費カロリーなど、多彩なデータをリアルタイムに確認することができます。スマホやPCアプリと連動

          トライアスロン基礎知識#3 必要な物と金額(応用編)