チョイス

今回は割と短い文章になるんじゃないかな?

A 「あなたの考え方は間違ってる」
B 「あなたの考え方もわかるけど、こっちの方がいいんじゃない?」
どっちの方が相手に不快感を与えず、なおかつ自分の意見を通しやすいと思う?
まぁ、言うまでもなく後者なんだけど
どちらも言ってること、言いたいことの"内容"は同じなんだけど、言い方=言葉の"チョイス"で相手に与える印象だったり、自分の意見の伝わりやすさが変わってくる
これは誰しもが経験則としてわかっていることだと思う

ここで問題点というか、「うーん」と思うところがあるんだけど
正直、さっきの例えはかなりわかりやすくした
にもかかわらず、さっきみたいな言い方ばかりの人はいまだに多くいる印象がある
もうひとつは、あれくらいわかりやすい内容だったら言い方に気をつける人は沢山いるけど、日常会話などのもっと細かい部分では気配りが疎かになっている、つまり言葉の"チョイス"が甘い人はかなり多く感じる
家族、友人、恋人、誰でもいいけど自分が「こうした方がいいんじゃない?」と言ったとする
いきなり「いや、でも〜」と返されるのと「たしかにそうだね。でも私は〜」と返されるの、どちらが気分がいいだろう?
どちらも大差ないという人も中にはいるかもしれないけど、前者の方がいいという人は恐らくいないんじゃないかな
これが重要なポイントで
どちらでも変わらないかもしれないけど、少なくとも悪くは捉えられない(より良く捉えられる)言葉選び
というものを疎かにするべきではないと思う

より細かい話にはなってしまうけど、"内容"だけではなく"タイミング"も選ぶべきだと思っている
またわかりやすい例えをだすと
自分なりに何かしら理由があったとはいえ、結果的に自分の行動によって相手を傷つけてしまったとしよう
A 傷つけてしまってごめんね。でもこういう理由があったんだ と言って話し合いを始める
B いやでもこういう理由があったんだ と言って話し合いを始めて最終的に「ごめん」と謝る
謝罪、理由、話し合い この3点は両方ともやっているけど順序、もっといえば謝罪の"タイミング"が違う
これもどちらも大差ないと思う人もいるかもしれない
でも、大半の人はBよりはAの方がより良く感じるんじゃないかな(もしかしたらBの方が良いと感じる人もいるかもしれないけど…)
いかなる理由があったとしても相手を傷つけたことに変わりはない以上はまず謝罪をすべきで、その後から自分の理由を説明して話し合いをすればいい
自分の意見を一通り言ってから話し合って、その後で謝ったらともすれば相手に「納得してないのに渋々謝ってるんじゃないか」とか、それこそ「なんで最初に謝ってくれなかったんだろう」と思われかねない
(ちなみに、さっき「もしかしたらBの方が〜」と書いたのは、厳密には「Aのスタンスが気に食わない」人もいるかもしれない、というニュアンスに近かったんだけど、それは「謝罪の後に理由、というより言い訳を話すことによって最初の謝罪に対して疑念を抱く人」もいるかなぁと思ったからなんだけど…難しい)

要するに、相手の性格や関係性、その時の状況によって違いはあれど、言葉選びとそのタイミングを意識するだけで相手の抱く印象、自分の意見の伝わりやすさ、話し合いが円滑に進むか否かが変わるということ
また、ベストな選択が出来れば当然それに越したことはないけど、"どういった内容"を"どのタイミング"で言うのがベターかを意識するのもひとつのポイントだと思う

余談を2つほど
1つは、途中で例に出そうと思ってやめたんだけど
辛そうな人を見かけたとして、よく言われていることではあるけど「大丈夫?」という言葉のチョイスは極力避けた方がいいと思う
人は「大丈夫?」と聞かれたら「大丈夫」と答えやすいからね
そういう時は「なんかいつもと違うけど、しんどい?」みたいに「つらい?」とか「しんどい?」みたいな言葉選びの方が相手も言いやすいことが多い
もちろんそれでも本心を隠す人はいるけど、さっきも言ったけど、そっちの方がより良い場合が多いって話
ちなみに、明らかに様子がおかしいのに「しんどい?」って聞いても「大丈夫」と答えてきた時にそれ以上深追いするかどうかは場合によりけりかな
個人的には「大丈夫」と言ってる以上は様子見するのがベターな場合が多いと思ってるけど、そこは何とも言えないところ

2つ目は、今回の文章でもそうだし気が向いたら以前の文章も読んでみて欲しいんだけど
断定するような文末は出来るだけ避けてる
避けてるというと少し語弊があるんだけど
「〜だと思う」「〜じゃないかな」みたいな終わり方をかなり多くしてる
これは「なんか歯切れの悪い文章になるよなぁ」とか思いながらも意図的にやってることで
それこそ"言葉選び"に通ずるところもあるんだけど、ここに書いてるのはあくまでも私見で、もちろん自分なりにはある程度正しいとは思って書いてるけど、違う意見や考え方の人がいて当たり前だと思うし
なにより「こうだ!」って押し付けるんじゃなくて、見る人なんてほとんどいないとはいえそれでも見てくれる数少ない人には俺の書いたものを読んで自分なりに考えて欲しいから「俺はこう思うよ」って書き方をしてる

いつにも増して蛇足が多かった気がするなぁ
割と短くなるとか言ったの誰だよ

じゃ、またね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?