見出し画像

逞しい!羨ましい!

今朝のモーニングショーで

コロナ禍を生き抜く逞しい人達を目にしました。

こ、これはちょっと怖い画像だった。。💦

この記事は少し前のですが、

この企業さんはコロナで売り上げが8割減。

このままではいけないと始めたのが

車で建物の中に入り停車。

真っ暗になってそこにお化けが襲ってくるという。。

そこまでしてお化け屋敷を楽しみたいのねw

そういう人が山ほどいて今は大量のキャンセル待ちとのこと。

問題はそこではなくて

コロナ禍を生き抜くために

やっぱり必要なのは柔軟性、適応力。

「思い付いたらやってみる!」

凄いっ!

尊敬します。

あぁやっぱり画像が怖い💦

この国でもコロナ感染が広がり

様々な場所で今まで通りにはやっていけない状況になり

諦める人。

粘り強く続ける人。

泣く泣く形を変えて前に進む人。

サクッと切り替えて新しいことをする人。

それぞれの選択のどれが正しいかなんて分からなくて

何年か先に見えてくるのかもしれないし

でも、私が良いなと思うのは

これは無理だと感じたら、ちょっとやり方を変えてみる。

上手く行かないようならまた別の方法を試してみる。

そんな

拘り過ぎず次のことへと頭を切り替えられたら

うっ、

これって私が一番苦手なことかもしれないな。。(-_-;)

でも、これからはそれが必要なんだと感じます。

それで

画像1

買ってみました。

なかなか読み進められず

続きをと思ってもそこまでの内容の記憶が無くて

また遡って読み返して

また忘れてしまって遡って(-_-;)

でも、じわりじわりと

頭の中に刻まれているようです。

「逞しく生きる!」

それには柔軟性と適応力が必要だなと。

改めて

私には無いものですw

でも

無ければ身に付ける努力をします。​

愚痴るように書きながら、ぼちぼちと前に進んで行きたいです。気分を悪くされることなく「ふふんw」ぐらいの感じで読んで下さい。そしてまたいらして下さい。