ミネさん

トライアスロンプロショップHi-RIDGEを営むトライアスリート。

ミネさん

トライアスロンプロショップHi-RIDGEを営むトライアスリート。

記事一覧

1歳4ヶ月の突発性発疹の終わりまで

何かが起きる木曜日2024/5/9 朝早く彩湖土手を最近乗るのが日課な私はその日は 前の日の練習が響いて、少し遅めにスタート。 と言ってもPMには用事があるため、少ない時間…

ミネさん
1か月前
20

IRONMAN OSECANSIDE70.3 2024

2024/04/6に開催のIRONMAN OSECANSIDE70.3 2024に参加してきました!以前出場したカリフォルニア大会(2022)の際に、弟弟子のYAOに行く行く!と言ったので昨年の5月に嫁に無…

ミネさん
2か月前
26

アイアンマンバルセロナ2023

昨年のカリフォルニアIMでパンク3回と言う憤りを抑えきれず、終了した次の日に大畑さんと勢いで申し込んだのがこの大会。1年なんてあっという間だ。 スイム3.8km 1:00:37 …

ミネさん
8か月前
26

アイアンマンカリフォルニアレースレポート2022/10/23

*相変わらずの殴り書きなので誤字脱字、意味不明の言語に注意! 早朝の3:30に起き、朝ごはんを食べ(パワグラ、バナナ、おにぎり2つ、味噌汁)4:00過ぎにレース会場に出…

ミネさん
1年前
20

しろさとTT200kmレポ

しろさとTT200kmに参加してきました。城里町は11月開催なため、朝は5℃と冷え込み、その中でもスタッフの皆様は暖かく迎えてくれます。スタッフ、ボランティアの皆様、あり…

ミネさん
2年前
6

九十九里トライアスロン大会レポ

2021/10/31の8:00スタートでレースが開催されました! コロナ禍で参加するにあたり、開催までにご尽力いただきましたスタッフの皆様、また大会当日に携わっていただいたマ…

ミネさん
2年前
21

鎖骨骨折な日々〜3weeeeeeeek〜

8/24月曜日 傷のシートはまだついている。30分のみローラーをやり体全体の調子を見てみる。肩周りの張りはあるけれど、骨自体の痛みはないのが嬉しい。朝の運動を終え、藤…

ミネさん
3年前
3

鎖骨骨折な日々 2weeeeeekyu

事故った8/10からちょうど1週間な今週。手術は13日だから4日目の朝、痛みはほぼ引き、肩が、、、あがる。 8/17月曜日、30分縛りでローラーをはじめる。ただ、手はつかずに…

ミネさん
3年前
3

落車で鎖骨骨折な日々〜1weeek〜

5:30スタートで60kmの2h走でいつものようにスタートしたバイクライド。メンバーは雄一くん、梅ちゃん、直美、私の4人だ。みんなベテランで落車なんか絶対にしないメンバー…

ミネさん
3年前
2
1歳4ヶ月の突発性発疹の終わりまで

1歳4ヶ月の突発性発疹の終わりまで

何かが起きる木曜日2024/5/9

朝早く彩湖土手を最近乗るのが日課な私はその日は
前の日の練習が響いて、少し遅めにスタート。
と言ってもPMには用事があるため、少ない時間でサクッと乗ろうと
スタート。雨あがりの彩湖はよくパンクをするのだが、土手奥で震えながらパンク修理をしているTRION田中さん。時間ないので見てみぬふりをしようと思ったけど優しく手伝ってカリを作る。(すぐ違うことで精算済みw)

もっとみる
IRONMAN OSECANSIDE70.3 2024

IRONMAN OSECANSIDE70.3 2024

2024/04/6に開催のIRONMAN OSECANSIDE70.3 2024に参加してきました!以前出場したカリフォルニア大会(2022)の際に、弟弟子のYAOに行く行く!と言ったので昨年の5月に嫁に無理強いを頼んでエントリー。

世界的に人気な大会だけにエントリーもすぐに埋まってしまうほど!!本当に出場してよかった。

自分にとっての今回のレースの位置付け

2024のIRONMAN(以下I

もっとみる
アイアンマンバルセロナ2023

アイアンマンバルセロナ2023

昨年のカリフォルニアIMでパンク3回と言う憤りを抑えきれず、終了した次の日に大畑さんと勢いで申し込んだのがこの大会。1年なんてあっという間だ。

スイム3.8km 1:00:37

至って単調なコース。
水温は23.7℃とウエットスーツはあり。水質はめちゃくちゃ綺麗で透き通る海は最高な泳ぎ心地。
8:35にスタートして、集団となりその中で泳ぎ進める。今回1番長い直線区間が逆潮、かつ、ジェットスキー

もっとみる
アイアンマンカリフォルニアレースレポート2022/10/23

アイアンマンカリフォルニアレースレポート2022/10/23

*相変わらずの殴り書きなので誤字脱字、意味不明の言語に注意!

早朝の3:30に起き、朝ごはんを食べ(パワグラ、バナナ、おにぎり2つ、味噌汁)4:00過ぎにレース会場に出発。会場までは約15分。朝の気温は7~8度と肌寒いを通り越して寒い!

トランジッションエリアに到着して、大畑さん、ヤオくん、私揃って並びの番号(アイアンマンでは珍しく事前受付順番)2819(私),2820(ヤオ君),2821(大

もっとみる
しろさとTT200kmレポ

しろさとTT200kmレポ

しろさとTT200kmに参加してきました。城里町は11月開催なため、朝は5℃と冷え込み、その中でもスタッフの皆様は暖かく迎えてくれます。スタッフ、ボランティアの皆様、ありがとうございました。

しろさとTTは日本自動車研究所のテストコースを利用した1周5.66kmのコースを35周するフィジカル、メンタル共に必要。路面良くスピードが出やすいのが特徴。

レースルールは単純だ。簡単に言えば1人の力でい

もっとみる
九十九里トライアスロン大会レポ

九十九里トライアスロン大会レポ

2021/10/31の8:00スタートでレースが開催されました!
コロナ禍で参加するにあたり、開催までにご尽力いただきましたスタッフの皆様、また大会当日に携わっていただいたマーシャルの皆様、ボランティアの皆様、ありがとうございました!大会当日はお昼近くから小雨が降り、気温もさがりとても寒かった中で本当に参加できたことに感謝しかありません。改めて感謝いたします!

さて、私は語学力の無さからレポート

もっとみる

鎖骨骨折な日々〜3weeeeeeeek〜

8/24月曜日 傷のシートはまだついている。30分のみローラーをやり体全体の調子を見てみる。肩周りの張りはあるけれど、骨自体の痛みはないのが嬉しい。朝の運動を終え、藤田整形外科へ!まずは超音波20分を行い、レントゲンを撮ってもらう。先週画像を見せたがまずまず!!良好ということで満足!一安心

8/25火曜日 執刀のツルさんに朝スイム(同じスクール)の許可をもらうために傷口の様子を早朝そうそうに見て

もっとみる
鎖骨骨折な日々 2weeeeeekyu

鎖骨骨折な日々 2weeeeeekyu

事故った8/10からちょうど1週間な今週。手術は13日だから4日目の朝、痛みはほぼ引き、肩が、、、あがる。

8/17月曜日、30分縛りでローラーをはじめる。ただ、手はつかずに100wくらいで軽く回す感じだ。血行良くするのがやはり大事だと考え、また必要最低限はしっかり動けるように!!午後は吉祥寺にある名医、藤田整形外科の藤田先生に相談し、超音波治療を始めた

8/18火曜日、朝5:30よりローラー

もっとみる
落車で鎖骨骨折な日々〜1weeek〜

落車で鎖骨骨折な日々〜1weeek〜

5:30スタートで60kmの2h走でいつものようにスタートしたバイクライド。メンバーは雄一くん、梅ちゃん、直美、私の4人だ。みんなベテランで落車なんか絶対にしないメンバーと誰もが各々に思って練習をスタートした。

アップダウンの序盤を終えて、フラワーラインに入ったら軽く回して行こう!となり、直美→みね→雄一→梅ちゃんという順番で一巡を終え、直美からの2巡目に入った時に「自分のペースでね」と直美に伝

もっとみる