マガジンのカバー画像

2024年雑記

72
2024年の「想っていること」「感じたこと」などのnoteを こちらにまとめています。
運営しているクリエイター

#ウクレレ

出来ることをする。

初めて、 千葉へ実家の空き家の掃除プラス いつもの西千葉の「平凡」さんでLIVEさせてもらう …

居場所

もともとそこに 居場所があったわけじゃないけど、 自分で意を決して、 高校卒業後の進路を 千…

千葉へ。好い演奏しなきゃな・・・

「お金」について 哲学的に悩むことより、 また、 練習に明け暮れることより、 いや・・・ こ…

ロストジェネレーション

1938年生まれの 父が入院した。 先日通院した 別府の大きな病院は 発熱があると 受け入れられ…

全てが曼荼羅のように繋がる日を夢見ています。

父を別府の病院まで連れて行き、 思いの外、遅くなってしまい、 15時配信予定の ツイキャスウ…

1

成功とは・・・

僕は今、 自分で創った詩を唄って、 生きています。 先日、久しぶりに会った、 多分、5〜6年…

7

人それぞれの正解「なんでそれをするのか」

20代の後半に ようやく「ちゃんと音楽を勉強しよう」 と思った。 ****** 高校生以降の進路選択の問いに、 進学も就職の選択もなく、 唯、音楽がやりたかった僕は、 「音楽系の専門学校」を選ぶ選択肢もなく、 勉強する気も無かった。 唯、音楽をすればいいと思っていた。 感情を詩にして、 ギターを弾いて叫べばいい と想っていた。 ・・・ろくにギターも弾けないくせに(笑) 想っていたのだが、 世俗的な将来も気になっていた。 街で歌っていれば 誰かがスカウトしてくれるよう

ロストロストジェネレーション

心と出来事の推移。 韓国から船で帰る。 韓国でお世話になった方が 偶然にもその日、 博多へ…

10

鳴るべく音として

昨日の、 誰も視聴者がいなかったツイキャスライブでも 言っていたけど、 年度末で従業員の高…

12

韓国へ行ってきます

2024年 5/8〜5/14の間、 2019年の12月ぶりに 韓国へ行ってきます。 友人知人を頼りながら、 …

3

大いなる「ひとつ」のかけがえのない「一欠片」

ツイキャスでライブ配信を 週2回はどこかのタイミングでやろう! と決めて、 1年が過ぎた。 …

10

「アイドル」をウクレレで弾き語る方法

3月後半に、千葉へ帰って、 いつもの西千葉のブックカフェ「平凡」さん でライブと、、、、(3/…

12

お正月の静けさ

ここら周辺、 絶対、誰ひとりいないだろう。 といった感じの 冬枯れた薮に入り込み、 結構な…

4

やらねばならぬことはやるんだ

ようやくホームページを更新した。 2024年1月14日に 様々なストリーミングサイト、 インスタやTikTokのBGMとして 聴けるように公開された。 公開されるように申請した。 「仕事」とは何なんだろう? と考える。 仕事して、お金をいただけなかったら 「仕事」とは呼べないのかな? 「ありがとう」の対価として 「お金」は払わなくてはならないのかな? そうやって近代社会は 教育されてきただけ。ってことは 最近、理解し始めた。 有限な人生の時間を 一生懸命使いたいと