マガジンのカバー画像

おとなり大学の活動

39
板橋区を拠点に活動する、おとなの学びあいサークル「おとなり大学」について報告します。
運営しているクリエイター

#地域活性化

おとなり大学のウェブサイトを作りました

おとなり大学のウェブサイトを作りました

新型コロナウイルス感染症の影響で、休校状態が続いている「おとなり大学」について、徐々に再スタートができるようウェブサイトをつくり、公開しました。

運用の細かいことはまた考えようと思うのですが、ウェブサイトを通じて数名のコアメンバーにも管理してもらえる状態にすることで、発起人が1人ですべて抱え込む状況を緩和したいと思います。

復帰1回目の講座は、「情けは人のためならず、の数学的な理由」という話題

もっとみる
最近の活動、まとめてレポート

最近の活動、まとめてレポート

仕事やなんやで追われているうちに、活動した内容の報告がとどこおってしまいました。「たまった内容、3つ書かなきゃ!」と思うと、いっそう書き出す時間が取れないという負の連鎖になるので、もう全部、ざっくり書きます!



おとなり大学 オンライン

みんなで学び合う「おとなり大学」。いつも10人前後の集まるので、3月あたりからずっと活動自粛したけど、全然再開できそうにない。ということで、8月19日にオ

もっとみる
読書発表会(第8回おとなり大学)

読書発表会(第8回おとなり大学)

「おとなり大学」第8回は、松本の読書発表会でした。といっても、松本が自分で読んだ本を発表する会ではなく、おとなりスタンド内にある本を1人1冊選んで、全員が発表します。10分読んで、3分紹介。9人で9冊の本の内容を共有しました。

おとなりスタンド店内には、面白そうな本がたくさん並んでいる。けど、自分はほぼ、コワーキング利用で働きにいっているので、置いてある本をじっくり読む時間はなかなか取れない。…

もっとみる
工房見学(第7回おとなり大学)

工房見学(第7回おとなり大学)

「おとなり大学」第7回目は、川島さんの工房「カワシマシキ」の工房見学&Tシャツづくり体験会でした。

板橋57町のTシャツのシルク印刷を体験できて、そのまま持ち帰れるというふとっぱらな回。参加費がTシャツ1枚より安いのに、いいのだろうか。川島さん、サンクス! とにかく貴重な体験ができて皆さん笑顔です。

版に色を塗り込んで、熱で定着させる作業。言葉で書くと簡単ですが、Tシャツの位置合わせがなかなか

もっとみる
私の好きな建築家(第6回おとなり大学)

私の好きな建築家(第6回おとなり大学)

「おとなり大学」第6回目は、砂越さんの発表「私の好きな建築家」です。とても深い内容に聞き入ってしまったので、メモが少ない。自分に印象的だったことだけ残しておきます。

この発表中で紹介してくれた建築家は「トム・クンディグさん」と、3人の建築家のスタジオである「RCRアーキテクツ」。どちらも検索すれば、すてきな情報満載なので、ここでは詳細をはぶきます。

RCRアーキテクツの「新しい建築は、風景に対

もっとみる
「おとなり大学」を開催しました

「おとなり大学」を開催しました

おとなりスタンド&ワークスを舞台に「おとなり大学」というサークル活動を始めました。この活動は、各回で参加メンバーの誰かが発表者となって、関心あることや皆で語り合ってみたいことなどを共有する学習会です。

言い出しっぺの松本は、都心部で活発な「Learny Birds」という朝の勉強会に以前参加していたのですが、子どもが生まれてからなかなか難しくなったので、夜の時間にこうした勉強会を実施できたのが嬉

もっとみる