マガジンのカバー画像

経理マンの ”思考の試行錯誤” のページ<更新中>

874
経理に限らず、他のクリエイターの方の記事で、いろいろ気付きを頂き、気に入った内容も挟んでは、何度も読み返すマガジン。サラリーマンで働きながら”将来の飯のタネ”をどのように育むか、…
運営しているクリエイター

#毎日更新

サラリーマンの私が相続税のnote配信しているリアル(プロフィール紹介)

「自分に相続税が発生するか分からない・・・」 「相続税って難しい・・・自分だけでできるの?」  …

note創作大賞対策本部(SOTT)立ち上がります!

いよいよ始まったnote創作大賞2024。 せっかく参加をするならば・・・ 賞を獲りたい! 授賞式…

ハスつか
1か月前
63

クリエイターもどきの私が自認しているポジションはファンクリエイターです

このnoteは、クリエイターを応援し クリエイター活動を支援するための SNS機能を持つプラット…

中高年のネットビジネスや副業についての個人的な想いをザックリ語ってみた

様々なネットビジネスの教材・高額塾・セミナーを 遍歴して思ったこと。 それは、労働集約型…

自分の記事が遺言や遺産だと思えば意外と頑張って継続できる

私自身がnoteの記事を書いていてもうすぐ連続投稿800日を超えるのですが、こんな私でも自分…

上達の探求
7か月前
265

note継続のコツは初期段階の投稿で専門性にこだわらずに間口を広げること

今回は、noteユーザーの多くが陥りがちな、初期段階におけるアカウント運用の勘違いについてお…

【noteの続け方】note継続のコツは無理にお役立ち記事を書こうとしないこと

noteを途中で挫折せずに継続する秘訣は、ムリにお役立ち記事を書こうとせずに、まずはnoteを楽しむことではないかと。 今回はこちらのアカウントに投稿した過去記事の中から、そのテーマに沿った記事を紹介したいと思います。 2021年2月に投稿した、けっこう古い記事になりますが、リライトするよりそのまま転載したほうがよかろうと判断して、リンクを貼っておきますね。 ちなみに目次はこうなっています。 ・・・・・・と、ここまで書いてきて気づきましたが、有料マガジンに格納した記事

今日は何も考えないで書いてみる。

今日はテーマ無く書いてみようと思います。 人は一つのことを達成すると、次のステップになか…

noteで創作を楽しみたいのかマネタイズを目指すのか運用の目的を明確にする

あなたは、noteと向き合う自分の目的を明確にしておられますか? 今回はnoteとの向き合い方に…

突然ですが文学賞に入選です。

◇◇ショートショート 幸はその日メールを開いて驚きました。 「この度あなたの応募作品"恋し…

デジタルで思考するよりアナログのほうが現状を把握しやすいと感じたこと

今回は、デジタルとアナログの違いについて実感したことを書き留めたいと思う。 デジタルとア…

本当の評価についてわかっていない人が多すぎる 自然と増える相互スキ(💛)の仲間た…

noteの記事に対する評価の一つは、スキ(💛)です。これに対する異論はないはずです。しかし、…

上達の探求
8か月前
214

報告◇ばあばのイラスト展が幕を閉じました。

【イラスト撤収(9月18日)】 いよいよイラスト展の会場にお別れする時が来ました。 1週間の…

日本一を目指したければ世界一を目指せという姿勢で挑戦することが大事らしい

これはある製造企業のイズムでもあるのだけど、日本だけを相手にした日本一は真の日本一とは言えない。創意工夫をいかして製品の品質を世界水準以上に高め、世界一になって初めて日本一になれる、というもの。 この企業のイズムを、ある言葉の妥当性をリサーチしているときに、たまたま目にしたのです。 で、なるほど、それはそうだなと。 当たり前のことを、当たり前のように表現しているだけのようでも、この日本一を目指したいのなら、世界一を目指せっていうのはわかる気がする。 志の高さというか、目