マガジンのカバー画像

経理マンの ”思考の試行錯誤” のページ<更新中>

874
経理に限らず、他のクリエイターの方の記事で、いろいろ気付きを頂き、気に入った内容も挟んでは、何度も読み返すマガジン。サラリーマンで働きながら”将来の飯のタネ”をどのように育むか、…
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

伊沢拓司著『クイズ思考の解体』を読んで思いだしたこと

久々にハードカバーの書籍を購入しました。 すごいボリューム。全部はおろかまだ半分も読め…

17

中小企業の飛躍のきっかけ~本田宗一郎氏の初期の特許~

【稼ぐ経営者のための知的財産情報】  弁理士の坂岡範穗(さかおかのりお)です。  今回は…

持ち込みの手順について〜出版社の選び方

企画提案書や著者略歴、送付する原稿などが準備できたら、今度は持ち込みの手順②「編集者にコ…

電子帳簿保存法 対応策の検討手順

今回の電子帳簿保存法改正に関する記述がTwitterのつぶやきやブログなどで増えてきているが、…

noteの先生やってみた

※2022年6月4日~若干の再編集のうえ固定記事化 所属しているコミュニティ内でnoteの先生とし…