見出し画像

人生休憩明け記録-8-『ごちゃごちゃな頭の中と向き合うためには』

卵かけご飯にハマり、近所の卵屋さんからわざわざ買って毎日のように食べていた私。
復帰して1ヶ月バタバタと過ぎ、夫もまた繁忙期。
免疫がだんだん弱っていたのだろうか。
まさかの食あたりとなり、3日ほどヨボヨボに。
なんとかリポDとロキソニンで回復。

...しばらく卵は控えよう。そう誓った7月最初の土日。

夫も仕事が忙しくなると、夫婦でなるべくコミュニケーションを取りながら協力し合うが、家事分担のバランスムスメの学校行事の分担など少しピリピリしがちである。

復帰して1ヶ月余裕をぶっこいていたかもしれない。お家のことのやるべきこと仕事の優先順位などまた、頭がごちゃごちゃしてきているため、これはなんとか改善しないといけない。

そんななか、やっぱり自分って変だなと思ったことがある。
仕事をする上で私は、ボールペンのこだわりが強く、無くすと同じものをすぐAmazonなどで、ポチッとしたり、自分のお気に入りがないと、落ち着かないことに気がつく。

メモは綺麗に書かないと気が済まないし、自分の思う位置に卓上カレンダーがないといちいちなおしてしまう。

今まで気が付かなかったが、やっぱりADHDなんだよなあとふと実感。

でもそれくらい自分のことを自分で気にかけて、理解しようとしているのだと少し褒めてみる。

だが、いちいちボールペン無くしてすぐポチッとするのはお金の無駄だ。
そこは落ち着いて行動しなければならないと反省。

ADHDは上手く理解しながら共存していき、適応障害はしっかり治していかなければいけないが、完治するまでには少し時間がかかりそうかもしれない。

現状としては、気分の浮き沈みが激しいなどはなく、適応障害の症状も落ち着いている。
しかし、日々自分の感情を記録したり、1日の中で自分と向き合う時間を作っていると、気持ちに余裕がない時も多々あり、女性特有のホルモンの調子にも左右されなかなかコントロールできない日もある。

エッセンシャル思考…
仕事に対してもプライベートでもすこし、頭の中がゴミだらけ…

再びダウンしないようにどうしたら良いか考えた私は、エッセンシャル思考という本を休養ぶりに読み返してみる。休養中に読み、思考整理にはピッタリの本だったため。再度振り返ってみた。


より少なく、しかしより良く。
今、自分は正しいことに力を注いでいるか。
問い続けることがエッセンシャル思考と。


捨てる技術。
目の前のことを全てやろうとすると中途半端になるので、取り組むべきことをしっかり見極めて、捨てるやめる勇気をもつ。

そしてプライベートでも仕事でもしくみ化することが大事だと…。

取捨選択などさまざまなことに見極める技術を高めるためには、
やはり孤独の時間=1人の時間自分と向き合う時間と十分な睡眠が必要らしい。

一言だけでもいいので日記を書いたりnoteでもいいが言語化するのも効果的とのこと。

捨てるやめる勇気に関しては、自分の目標や目的を明確化すること、あとは好印象よりも敬意を手に入れる!他人の評価よりも、自分に恥ずかしくない行動をすることが大事。

うーんしくみ化。
引き続き、日々の記録をしながら、物事に対してどんなリスクがあったり、リスクを減らすためにはどう行動するか。
仕事を減らし、成果を増やす…。

今の自分にできること…。
ちょっと難しいが、
今の私にできることは、
1.10.15分だけでも歩くかストレッチ筋トレ
2.手帳や日々の記録をする時間を死守
3.毎日じゃなくても良いから隙間時間に本を読む!
4.家族と1日の出来事を話す!少しでも褒めたり感謝を伝える。
5.朝5:20に起きて天井をみてぼーっとする!!


このら5つをはなんとか続けていきたい。

天井見ながらぼーっと瞑想?するのがリラックス法



これらは頭の中のゴミを減らすためには必要なルーティンなのでなるべく疲れても続けていきたい。
早起きが少し苦手だが、思考を整理しながらステップアップしていきたい。    
日々試行錯誤の段階だが、少しずつ。昨日より今日。今日より明日。

なんだか自分の頭の中をそのままnoteにしたのでごっちゃごちゃの内容だがそれも今のリアルな私の頭の中ということであえて記録することに。

★備忘録Photo(名前変えてみた)

ハイビスカスの苗木を買い、毎日水やりを頑張っていたらついに咲いた。純粋に嬉しかった。
梅雨明けしていないのに、暑さに疲れて、避暑地へ。白糸の滝。10℃涼しく、そしてマイナスイオンに癒された。
やはり、人間はもともと自然の中で生きてきた動物であるため、森林浴や太陽光を浴びることは大事なんだなと感じた。
娘の作品。花火。あなたの感性一つ一つ心に残したい。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?