マガジンのカバー画像

みんなのフォトギャラリー画像使ってくださり感謝!

191
「みんなのフォトギャラリー」に共有した画像を使っていただいたクリエイターさんのnote記事を集めています。ひらじむの画像を使ってくださってありがとうございます!
運営しているクリエイター

#日記

人生に当たり前は無いよね

子供の頃から『当たり前』って事に囚われていて、自分が当たり前とは違う発言をするのも、その所為なんじゃないかと思っている。 自分が当たり前に囚われているからこそ、子供には囚われて欲しくは無いと思っていて、彼らの考えるベストなら、世間一般は如何でも良いと思っていた。 だからかも知れないが、子供で結婚を意識しているのは、三女だけだし、それが問題だとも誰も考えてはいない様だ。 我が母は、結婚や子供を産むのは『当たり前』だと考える方なので、私には何度もこう言ってきた。 「女の子

定期的に買っているものありますか?

まえおき Amazonの定期おトク便は利用されていますか? 登録しておくと、定期的に配達してくれるサービスです。 定期配達に加え、定期おトク便に登録すると、単発で購入するよりも多少の割引価格で購入できるのでお得になります。 消耗品で定期的に購入するものでも、対象品目が多いと忘れがちになります。 在庫管理をして、なくなった都度、購入してもいいのですが、忘れてしまうとストレスになりますし、物が切れてしまったら生活にも支障が出ます。 そこで、自分で覚えておいてタイムリーに発注す

たまるチケット…

退職まであと二週間! 「辞めるまでにこれ片付けて欲しい」と、チケット振られまくりの毎日です 効率よくチケット片付ける方法はないものかと毎日いろんな事例を読んでみてますが…この状況が特殊なのかな?

No.368|内的センサーの反応テスト

2024年1月7日 たまちゃんの「いつか何ものかになる道」 No.368 当ブログは、30代後半の元ポンコツのサラリーマンが何ものかに変化変容を果たす過程をリアルに発信します。 ーーーーー ■ 街中を歩いていると、「あれいいなぁ」とか、「これ欲しいなぁ」とか、「あの人うらやましいなぁ」とか思うことがありますが、それって本当に欲しいのかについては胸に手を当てて一度考えてみた方が良いかもしれません。 私の場合でいいますと例えば、外車を見かけた場合。 私はそもそも車を持っていま

インボイスがオーガニックを滅ぼすかも知れない!?【農協特例】とは一体?な話

どうも、来週は早々に糖尿の検査が控えているスタッフKです。 このスペースで記事を書かせて頂くようになってから僅かながらも意識改革が芽生えたのでしょうか、HbA1cという糖尿の人が東証の値動きより気にする数値が、5月の11.2から前回の検査で6.3まで下がりました。 それもこれも江口店長の薫陶のお陰。後は体重が減れば申し分なし。 さて今回は多少真面目に進めたいと思います。 いつも真面目に書けって話ではありますが、今回はオーガニック店存亡の危機になるかも知れない壮大で大袈裟なテ

暑さと遊びと仕事に忙殺されている私の執筆計画。

毎日、暑いですね。いかがお過ごしでしょうか。 私はといえば、執筆環境にクーラーがないことを理由に、寝る部屋で読書したり(この部屋でプロットをつくるくらいはできる)、インプットと称して博物館とかお出かけしたり(これはまあいいか)アニメ観たり、何時間も昼寝したりして怠惰な夏を過ごしております。 涼しくなってきたら毎年「はっ、このままではお盆すぎて一気に年末!?」と毎年のパターンに気づいて慌てふためきます。 秋と冬は日が落ちるのが早くなり活動時間も短くしないといけないような気になっ

自分が書いた記事をAIにも書かせて、対決を行わせよう!

noteの記事をAIが書いてくれる日がついに来てしまいました。 特定の文字列を入力すれば、自動的に記事の内容やレイアウトをレコメンドしてくれるという優れものです。 月に5回までは自動生成を行ってくれるそうですが、嬉しくなってしまい1日のうちに5回使い切ってしまいました。 何かを創造する、という事は人間特有のものだと思っていましたが、もはやそんなこともないようですね。 となれば、やることは一つしかありません。 そうです。『超えてみろや!』ということです。 僕の過去に書いた記事

AIアシスタントに頼ると…

2023年4月13日 今日は何回「今日何日だっけ?」って言ったかな(笑) もう自分の頭が嫌になるくらい同じ言葉を口にした一日でした。 さて、今日はちょっとモヤモヤしたことがあってなんだか筆が乗りません。だから、漫画でも読んで気分転換して寝ようかな… って思ったんです。 でもこれだけで日記を終わるのもなぁ…と思って、またもや新しい機能のAIアシスタントさんと遊んでみることにしました(笑)。 で、前述の「今日はちょっとモヤモヤ…」の2行を入力して「構成を提案」ってのをお願