hiphopOT

OTです。主に産業保健関連、疼痛関連、脳卒中関連で学んだことを記録していきます。

hiphopOT

OTです。主に産業保健関連、疼痛関連、脳卒中関連で学んだことを記録していきます。

最近の記事

中枢神経障害によるしびれ感に対する しびれ同調経皮的電気神経刺激の効果検証 ─シングルケース実験デザイン─

中枢神経障害によるしびれ感に対する しびれ同調経皮的電気神経刺激の効果検証 ─シングルケース実験デザイン─ 西 祐樹 1,2),生野 公貴 3),南川 勇二 3),中田 佳佑 3), 大住 倫弘 2),森岡 周 2) 1)長崎大学 生命医科学域(保健学系) 2)畿央大学 ニューロリハビリテーション研究センター 3)西大和リハビリテーション病院 https://doi.org/10.57337/jjeapt.21-22 <目的> ・中枢神経障害によるしびれ感に対する

    • 脳卒中後の四肢機能の回復に対する、従来の神経筋電気刺激と比較した対側制御機能的電気刺激の有効性:系統的レビューとメタ分析

      脳卒中後の四肢機能の回復に対する、従来の神経筋電気刺激と比較した対側制御機能的電気刺激の有効性:系統的レビューとメタ分析 The efficacy of contralaterally controlled functional electrical stimulation compared to conventional neuromuscular electrical stimulation for recovery of limb function following

      • 職場での従業員エンゲージメントと健康リスクおよびプレゼンティーイズムとの関連性(The Association of Employee Engagement at Work With Health Risks and Presenteeism)

        職場での従業員エンゲージメントと健康リスクおよびプレゼンティーイズムとの関連性 The Association of Employee Engagement at Work With Health Risks and Presenteeism Wayne N Burton PMID: 28708673 目的 従業員エンゲージメントと個人の健康リスク(プレゼンティーイズム、自己申告による疾病日数、健康リスク因子)との関連を明らかにすること 方法 研究対象者は、全

        • メンタルヘルスと職場環境改善

          メンタルヘルスと職場環境改善 ―産業精神保健におけるAgility と Sustainabilityに注目して― 吉川 徹 独立行政法人労働者健康安全機構労働安全衛生総合研究所 過労死等防止調査研究センター DOI:https://doi.org/10.57339/jjomh.32.1_1 <働く人の安全と健康,職場環境改善の役割> ・職場のメンタルヘルス対策のためには個人と組織へのアプローチが共に重要である。精神障害は個体側や環境由来など様々な要因が影響し,その発症

        中枢神経障害によるしびれ感に対する しびれ同調経皮的電気神経刺激の効果検証 ─シングルケース実験デザイン─

        • 脳卒中後の四肢機能の回復に対する、従来の神経筋電気刺激と比較した対側制御機能的電気刺激の有効性:系統的レビューとメタ分析

        • 職場での従業員エンゲージメントと健康リスクおよびプレゼンティーイズムとの関連性(The Association of Employee Engagement at Work With Health Risks and Presenteeism)

        • メンタルヘルスと職場環境改善

          プレゼンティーイズムの発生に影響を与える仕事関連要因―最近の研究動向と今後の方向性(Work-Related Factors Affecting the Occurrence of Presenteeism—Recent Research Trends and Future Directions)

          プレゼンティーイズムの発生に影響を与える仕事関連要因―最近の研究動向と今後の方向性(Work-Related Factors Affecting the Occurrence of Presenteeism—Recent Research Trends and Future Directions) Koji Mori* , Masako Nagata and Tomohisa Nagata Department of Occupational Health Practic

          プレゼンティーイズムの発生に影響を与える仕事関連要因―最近の研究動向と今後の方向性(Work-Related Factors Affecting the Occurrence of Presenteeism—Recent Research Trends and Future Directions)

          重度の変形性股関節症における、高い運動恐怖症・破局的思考と生活の質との関連:横断的研究(Association of high kinesiophobia and pain catastrophizing with quality of life in severe hip osteoarthritis: a cross-sectional study)

          重度の変形性股関節症における、高い運動恐怖症・破局的思考と生活の質との関連:横断的研究 Ryo Hidaka Department of Orthopaedic Surgery, Teikyo University School of Medicine Department of Orthopaedic Surgery, Faculty of Medicine, , The University of Tokyo, PMCID: PMC10186760 <目的> 運

          重度の変形性股関節症における、高い運動恐怖症・破局的思考と生活の質との関連:横断的研究(Association of high kinesiophobia and pain catastrophizing with quality of life in severe hip osteoarthritis: a cross-sectional study)

          脳卒中後の上肢運動機能障害の回復の予測: 混合モデル(Predicting Upper Limb Motor Impairment Recovery after Stroke: A Mixture Model)

          脳卒中後の上肢運動機能障害の回復の予測: 混合モデル Predicting Upper Limb Motor Impairment Recovery after Stroke: A Mixture Model Rick van der Vliet1)2) 1 Department of Neuroscience, Erasmus University Medical Center, Rotterdam the Netherlands 2 Department of R

          脳卒中後の上肢運動機能障害の回復の予測: 混合モデル(Predicting Upper Limb Motor Impairment Recovery after Stroke: A Mixture Model)

          中小企業におけるメンタルヘルス対策と従業者のストレス変化

          中小企業におけるメンタルヘルス対策と従業者のストレス変化 足立 泰美1),木下 祐輔1)2) *1) 甲南大学経済学部 *2) 神戸大学大学院経済学研究科博士後期課程/一般財団法人アジア太平洋研究所 https://ipss.repo.nii.ac.jp/record/256/files/sh21090107.pdf <対象> 2016年と2017年の全国健康保険協会に加入する事業所および従業者 <方法> ・アンケート調査(従業者の調査データに,所属する事業所の調査デ

          中小企業におけるメンタルヘルス対策と従業者のストレス変化

          令和4年「労働安全衛生調査(実態調査)」の概況

          令和4年「労働安全衛生調査(実態調査)」の概況 厚生労働省による政府統計 <調査目的> 事業所が行っている安全衛生管理、労働災害防止活動及びそこで働く労働者仕事や職業生活における不安・ストレス等の実態について把握し、今後の労働安全衛生行政を推進するための基礎資料をえることを目的。 <調査範囲> ・全国 ・様々な業種の事業所で、常用労働者10人以上を雇用する民営事業所のうちから、産業・事業所規模別に層化し無作為に抽出した14000事業所。その事業所で雇用されている中から無作

          令和4年「労働安全衛生調査(実態調査)」の概況

          ストレスチェックで測定される諸要因はプレゼンティズムと関連する

          ストレスチェックで測定される諸要因はプレゼンティズムと関連する 田谷 元1)  志村哲祥2, 3, 4)  石橋由基4, 5)  岬 昇平3)  井上 猛2) 1) 慶應義塾大学医学部医学科 2) 東京医科大学精神医学分野 3) 医療法人東京桜十字 4) 株式会社こどもみらい 5) 慶應義塾大学医学部衛生学公衆衛生学教室 DOI: 10.11477/mf.1405206147 <研究目的> 日本におけるストレスチェックのデータを用いて,仕事のストレス要因や周囲のサポ

          ストレスチェックで測定される諸要因はプレゼンティズムと関連する

          若年看護師と中高年看護師におけるプレゼンティーズムに関連する要因

          若年看護師と中高年看護師におけるプレゼンティーズムに関連する要因 吉田 麻美1) ,三木 明子2) 1) 東北電力株式会社、  2) 筑波大学医学医療 DOI: https://doi.org/10.1539/sangyoeisei.17-019-B (産衛誌2018; 60(2): 31-40) P:若年看護師と中高年看護師 E:プレゼンティーイズムが高い C:プレゼンティーイズムが低い O:仕事のストレッサー、ワーカホリズム、失敗傾向 <対象> 2016年7

          若年看護師と中高年看護師におけるプレゼンティーズムに関連する要因

          来年度に向けて

          今年度は学術面で色々チャレンジできました。 ・”作業療法”論文公開1つ ・OTジャーナル共著2つ ・リハ医学会での研究発表1回 ・認定OT選択研修の運営1回、講師助手1回 ・OT県士会現職者共通研修講師1回 ・OT県学会シンポジウム登壇 ・コーチング資格取得 ・両立支援コーディネーター資格取得 ・所属先で衛生管理者として、労働衛生関連での研究実施 ・脳卒中関連で共同でシステマティックレビュー3つ(進行中) ※基本的には上記はすべて、多くの方の支援を頂いて行うことが出来ました

          来年度に向けて