見出し画像

「汗と涙のダンボール人生」を見た底辺の感想

「汗と涙のダンボール人生」という底辺ドキュメンタリーを見ました


登場人物は畠山さん、トヨコばあちゃんです。まあ、このドキュメンタリーの話を簡単に説明すると都会の片隅で生きているおじいさんとおばあさんの話ですね


2人はホームレスみたいな生活をしています。畠山さんとトヨコばあちゃんは同郷ということもあって、2人で仲良くやってるらしいです


畠山さんとトヨコばあちゃんというおじいさんおばあさんがコンクリートジャングルの都会でダンボールをリアカーがパンパンになるぐらいに回収してダンボールを買い取ってもらってそれで生計を立てています


ダンボールを1日中リアカーで集めたのにもかかわらず、報酬はたったの400円ぐらいです。全然割に合いません。自分のやってるバイトよりも全然稼げていません


報酬は400円程度でお金がないのに2人は酒とタバコが大好きです。まあ400円ぐらいしかなかったら、それぐらいの物にしか使い道がないのかもしれませんね


畠山さんの方はダンボールを買い取ってくれる業者の寮で暮らしているみたいです。そこの会社の社長の義理で寮に住まわせてもらってるという感じなんですかね?


雇用形態はあって無いようなもんです


トヨコばあちゃんの方は、ガードレール下かなんかでダンボール小屋みたいなのを作ってそこで生活しているみたいです。何度も「移れ」と言われているんですが、頑なに路上生活を止めようとしないんですよね


後ににダンボール小屋生活でトヨコばあちゃんは後悔することになります…


このドキュメンタリー、ちょいちょい闇が深い部分が垣間見えてしまいますね。この2人は頑なに人を頼ろうとしないんですよね。この2人は昔に相当ヤンチャをしたんだなぁというのがちょっとね、見えてきてしまいますよ


畠山さんは、リアカーのダンボール仕事の途中で顔馴染みの店に行ってトイレを借りてから過去を語り出すんですが、畠山さんは昔にかなりヤンチャしてますね。腕には入れ墨がありましたからね


そして山梨に妻と子どもがいたらしいんですが、借金かなんかが原因で別れたらしいです。妻と子供には迷惑をかけたっていって泣いてましたね。


それと畠山さんは、実家の方にもお金関係でかなり迷惑をかけてたらしいです。夜行バスで償いの旅みたいな感じで実家の岩手に帰ったんですが、実家の兄夫婦達に会った途端に泣きながら謝ってましたね


それから実家の敷居を跨がせてもらって、実家の仏壇にケンカ別れして早めに亡くなった5番目の兄と両親に泣きながら謝ってましたね


畠山さんはお金関係で相当まわりの人に迷惑をかけて底辺まで落ちてしまったんですね


登場人物の2人は過去に取り返しのつかない事を何度もやってしまったんだなぁということがよくわかります。だからなかなか人に頼れないんだと思いますね


岩手の償いの旅の前にトヨ子ばあちゃんは「死ぬ前に魂が故郷に帰るよう」にと切った髪の毛を同じ岩手出身の畠山さんに渡して、故郷の土に埋めてきてほしいと頼みました


やっぱり魂だけでも故郷に帰りたいものなんですね。ただトヨコばあちゃんの過去はあんまり語られることは無かったですね


最終的にこの2人は無縁仏になってしまいました。やっぱり底辺落ちるとこまで落ちると無縁仏になります


家族がいませんからね。畠山さんは最後に路上のダンボール集めで無理がたたって「腰が痛い」と言い残してそのまま死んでしまったらしいです


トヨコばあちゃんは一度足を折って入院します。3ヶ月ほどで退院するんですが、もう以前のように足が動かないのでダンボール集めがなかなか出来なくなってしまいます


そして、トヨコばあちゃんが路上に作ったダンボールハウスが何者かに荒らされてダンボールハウスの中にあった財布が盗まれてしまいました


これを見た畠山さんさんは、泣きながら「盗んだやつ汚ねぇーぞ」と言って一晩起きて襲撃されて潰れたダンボールハウスを守ってました


そのあと、畠山さんは「このまま放っておいたらトヨ子ばあちゃんが1年以内に死んじまう」と泣きながら言って一緒に寮で暮らすことになりました


畠山さんは死んでしまった後はトヨコばあちゃんまた路上生活に戻りました。畠山さんが言っていた通りトヨコばあちゃんは一人で生活は無理なのですぐに後を追うように亡くなりました


なんとも悲しいドキュメンタリーでしたね。今思えば畠山さんは罪滅ぼしのためにトヨコばあちゃんを守ってあげようとしたんじゃないかなと思っています


やっぱり誰だって過去にやらかしてしまった罪は清算したいですからね


畠山さんの過去は詳しくは分かりませんが、やっぱりお金関係で家族とトラブルになるともう今までのような家族関係には戻れないですね


お金が原因で家族の絆っていうのは簡単に切れるんだなということをまざまざと見せつけられましたね

あとトヨ子ばあちゃんも、きっとお金の面で何かあったんでしょうね。2人が実家に帰れない理由は、お金で家族に迷惑をかけるような大問題を起こしたからでしょうね

家族に恥をかかせるぐらいお金で迷惑をかけた畠山さんですが、それでも実家に帰省して仏壇に泣いて謝りに行くことが出来たというのは立派なことだと思いますね。

1度は縁が切れてしまった家族に謝りに行くって相当なことですよ。やっぱり今まで罪悪感を抱えながら苦しんで生きてたんでしょうね


謝ることで心の中の重い荷を降ろせたことでしょうね


自分も家族とは度々衝突することもありますが、お金関係だけはキチッとルールを守って、これからはなるべく家族で仲良くいられるように努力します

頂いたサポートは活動費に使わせていただきます🥺