見出し画像

十分な睡眠時間を確保しないと必ず後悔しますよ

最近、寝れないのに疲れているという状態が多々あるんですよね。 かといって気分も悪いので何も出来ない。

こういう状態って眠いのに無理をして起き続けていると起こるのかなと思いますね。自分は何回もこんな経験をしていますよ。

本来は眠くなったらすぐに寝た方がいいですよ。無理をして起き続けると目ん玉がギンギラギンになって完全に覚醒して一切眠れなくなるという状態になります。

目が冴えて眠れないからなんか気分がどんどん悪くなってくるんですよね。眠気に逆らって無理をして起き続けるっていうのは絶対に健康にも良くないと思いますね。

多分ですが寿命なども縮まっているのかなと思います。だってそんな感覚があるんだもん。

睡眠は本当に軽視しない方がいいですよ。あまりにも睡眠を軽んじている現代人が多いような気がしますね。

ちゃんと寝ておかないと最悪の場合は次の日に車の運転中とかに事故が起こったりする可能性もありますからね。

睡眠を怠るというのはそのくらい危ないことだと思いますね。しかも気分が悪くて仕事どころじゃなくなると思いますよ。

仕事で思い出したけど、最近なにかとカフェインが大量に入った栄養ドリンクとかありますけどそこまでして働かないといけないのかよと思ってしまいますね。

そんなね、睡眠時間を削ってまで無理して働くっていうのがよく分かりませんね。分かりたくもありません。

たくさん残業をして睡眠時間を削って栄養ドリンクで無理やりドーピングさせて仕事を続けるっていうのは頭のおかしい人間のやる所業ですよ。

そして、そんなことを強制的にやらせる会社は頭のおかしい会社ってことですよ。まじで睡眠時間を削って無理に仕事をし続けている人って絶対長く生きられないような気がしますね。

だって睡眠時間を削っているのって寿命を前借りしているようなものだと思うんですよね。

それにずっと起きているとやっぱりいざ休日になった時に自律神経が狂って眠れないっていうことが起きる可能性がありますよね。

本来は眠れるはずだった時間を通り過ぎたら眠れずに気分が悪くなるだけっていう状態って自律神経がおかしくなっているのかなと思うんですよね。

インターネットのスレで夜勤はやめとけって言うスレがよくあるんですけど、夜勤のせいで自律神経がおかしくなったって人が結構いるらしいんですよね。

自律神経って一度狂うともう治らないらしいですよ。まあ本当のところはどうなのか知らないですけどね。

なので睡眠時間とか寝る時間帯は十分に気を付けましょう。

頂いたサポートは活動費に使わせていただきます🥺