見出し画像

新卒のオンライン研修でパンツだけのやつがいた

自分は一時期オンライン研修をやっていたことがあるんですけど、オンライン 研修中って他の人の顔面がどうなんだろうというのが確認できるんですよね。

というのも、みんなカメラをオンにしないといけないルールだったんですよね。それで の中に めちゃくちゃすごい人がいましたね。

なんとですね、ズボンを履いていなくてパンツだけのやつがいたんですよね。もちろん上はちゃんとワイシャツを着ているんですけど 下は明らかにパンツだけなんですよ。

その人は全然研修もあんまり受けていなかったですね。その時はこの人大丈夫かなと思ったんですけど、今になってその人が一番の勝ち組だったなと思いますね。

というのも、その研修ってあんまり受けても意味がないんですよ。なのでオンラインの研修なんて一切無視して好きな YouTube を見たり ゲームをしている方がいいってことですね。

その人は1回も画面を見ずにずっと下を見て YouTube の動画を見ていたりして笑っていたんですよね。

明らかに誰が見ても違うことをしているっていうのが分かるんですよ。それで給料ももらえていたりしたので勝ち組なわけですね。

一応、出席確認の時だけいれば給料はもらえたんですよねり自分もそういうことをすればよかったなと今になって思います。

というのも自分はすぐにその会社を辞めてしまうことになりましたからね。 あまりにも仕事がクソだったのでやめました。

ただ、オンライン研修はめちゃくちゃクソみたいに楽だったんですよね。他の人に聞いてみてもやっぱり海外ドラマをずっと見ていたって人もいましたね。

はっきり言ってしまうと研修を全く受けずともお金がもらえていた状態というわけですね。なんなら研修受けなくても仕事は出来ます。

自分もそんなこんなで研修だけで20万円くらいはもらっていたのかなと思います。そして数週間だけとある仕事をして辞めたといった感じですね。

マジでその仕事がクソでしたね。人間の最底辺ってここにあるんだなって感じました。ある意味パンツでオンライン 研修を受けていた人がいた時代が一番平和だったらと思います。

ずっと研修期間でも良かったぐらいですね。朝起きたらすぐに給料をもらいながら研修を受けられますからね。

こんな最高の期間は2度となかったなと思います。ただそれは良く考えてみれば、ソーシャルゲームで言うところの初回ログインボーナスみたいな感じだったなと思います。

最初に甘い密をたくさん与えて後から回収するというパターンですね。自分は回収を完全にされる前にやめましたけどね。

おそらくそのパンツ1枚だけだった人も今頃やめているでしょうね。やめるのが正解です。

頂いたサポートは活動費に使わせていただきます🥺