見出し画像

親たちよ、子どもに投資しても見返りを求めるな[愛を注げ]

子どもに見返りを求めない方が良いと思う


子どもに見返りを求めるために、子どもが小さい時から教育などにお金を沢山注ぎ込んで子どもに投資をする親はたくさんいるかもしれない


ですがそれで「お前のために今までたくさん投資してやったんだから感謝しろ!」みたいに恩着せがましく言うのは間違っているんじゃないかなと思いますね


子どもにたくさん投資したんだからその分を子どもからあとで回収しようなんておかしくないですか?


そもそも子どもにたくさんお金を投資するのは、子どもの将来の選択肢を増やして子どもに好きな人生を送ってもらいたいからなんじゃないんですかね?


見返りのためだけに子どもに無理やり色々と押し付けて見返りを求めるのは子どもが可哀想だなぁなんて思いますよ


子どもは親のペットでも所有物でもありません。ましてや親の集金装置だなんてもってのほか!


そもそも子育てをリターンを求める投資として見てはいけないと思いますね


子供に小さい頃から塾を通わせてやるのは普通人生の選択肢を広げてやるための親心ではないのだろうか?


リターン目的が原因なのかは分かりませんが、たまにいきすぎた英才教育があるような気がしますね


英才教育は1歩間違えると子どもがとんでもない道に進んだり親が一生恨まれる事態になる可能性もありますよ


秋葉原通り魔事件の犯人がいましたよね。あの人の母親はその犯人に対して異常なまでに教育熱心だったらしいです


好きなものとか色々と禁止して子ども自身の人生を親が完全に掌握してコントロールしてる感じです


秋葉原通り魔事件の犯人は、そんな家庭で育ち結果的に教育を失敗してあんな事件を起こすまでになってしまいました


子どもに期待するのは大いに結構ですが、子どもに親の思想を完全に押し付けるのは絶対にやめたほうがいいと思いますよ


親は子どものことを一人の人間としてちゃんと両目をかっ開いて見るべきなのだ


子どもの自主性や意思をなるべく尊重できるような親が増えて欲しいと思うね


教育はたしかに大事だけれど、それは土台で人生を底上げする要素でしかない訳ですよ


最後にどのような人生を歩むかは結局本人にしか決められない


親が子どもの自主性を重んじずに干渉しすぎると、その子どもは自分では何一つ選ぶこともやることも出来ない子どもに育ってしまう可能性だってある訳ですよ


親が大人になった子どもをずっと面倒見れるかと言ったら、そんなことは無理なはずです


ほとんどは子どもよりも親が先に死んでしまうからですね


子どもを勉強好きにさせて良い大学に通わせてあげようというのとかは良いことだ


けれども勉強を嫌がっている子どもに親が無理やり勉強を押し付けるのは逆効果なのではと思う


親が子どもに勉強の楽しさを気付かせてあげるのが一番最初にやるべきことなのではと思う


子どもを良い学校に行かせたいなら子どもにだけ頑張らせるのではなく子どもが困った時に親が手を差し伸べられるような環境を作るべきなのだと思う


子どもが何でも一人で抱え込むような環境じゃ孤独な勉強は上手くはいかないと思う


あと子どもは普段から親の生活はよく見てるもんですよ


子どもにいくらゲームなどを禁止しても親がテレビを見てゲラゲラ笑っていたんじゃ説得力がなくて意味はないです


ゲームを禁止するなら子どもが納得できるような理由を親はちゃんと用意すべき


ダメなものはダメとだけ言われてたんじゃ子どもだって納得できませんよ


と言うか自分の子供にそこまであまり期待しすぎない方がいいですよ…


もし親が一般的な学力なら子どもの進学先も大体同じようになるんじゃないかなと思う


ただ、それでも子どもを底辺層から一流大学に通わせようと思ったら、秋葉原通り魔事件の家庭のようなスパルタ的な教育になりそうですね


以前noteで親が一般的な家庭から東京大学に行った人は罵倒あり暴力ありで泣きながら勉強して中学受験をしたらしいです

何でも東大を目指すなら中高私立一貫校に入るのが当たり前とのことでそうなったらしいですよ


その人は1度浪人をしましたが何とか無事に東京大学に行けたらしいですよ


けど、やっぱり家庭には亀裂が入ってしまったと語っていましたね。母親がしつこくて本気で殺してやろうとぶん殴ったと語ってましたね


まあ今では親と仲良くしてるみたいなので、過去のことを水に流せるのは素直にすごいです


やはり天才以外の凡人が東京大学などの一流大学に通うとなると、それはとてつもなく苦痛の伴う努力をしなくてはならないらしいですね


その人は結果的に上手くいったかもしれませんが、最悪の場合は秋葉原通り魔事件の犯人みたいな被害者をまた生み出す諸刃の剣になる可能性もあるわけですよ


子どもが強く一流大学の進学を望むなら、いくら厳しく指導しても大丈夫かもしれないですが、ただの子どもなら無理そうですね


子どもが遊ぶ自由と将来のための教育はバランスが重要そうだなぁ

頂いたサポートは活動費に使わせていただきます🥺