見出し画像

学校行きたくないなら行かなくて良いんじゃない?

学校に行きたくないなら別に行かなくてもいいんじゃないかなって自分は思います。結局人間っていうのはみんな平等に時間を使って生きているわけだから学校に行かなくてもその時間っていうのは人生にとって有益な時間を過ごしていると思います。

学校に行かずにゲームをやっているとかアニメを見るとかネットサーフィンをしているとかでも良い生き方になっているんじゃないかなと思います。

結局、真面目に学校に行っていても最終的によくわからない仕事に就く人なんてたくさんいますからね。

学校に行かずに自分だけにしか出来ないことを磨いていくっていうのもいいと思いますよ。

最近はゲームをやっていてもそれが仕事になる場合もありますからね。もちろんちゃんと勉強はした方がいいんですけど、別に勉強が全てって訳でもないよなって最近は思います。

今の学校がどうして行きたくないって言うんだったら通信制の学校に行くっていう方法もありますからね。

大学に通うのが少し辛くなったら休学をするっていう方法もあるとは思います。結局最終的にはどういう生き方をしたいかっていうのが一番重要だと思います。

そしてその自分がしたい生き方に どのような勉強が必要なのかとか合っているのかを考えておく必要がありますよね。

人生っていうのはずっと考えて生きていかなければなりません。自分の人生を考えることを放棄したらダメです。

勉強よりももしかしたらそっちの方が大事なことなのかもしれません。とにかく何度も自分の人生に対して自問自答を繰り返すわですよ。

正直受け身で勉強するっていうのはあんまり良くない気がしますね。もちろん勉強していればどこかしらで役に立つことはあるんですけど逆に立たないことも多いです。

それよりも自分で考える力を養うことの方が やっぱり大事ですね。もちろん受け身で何かを学ぶっていうのも最初は大事なのかもしれないですけど、最終的には自分で考えて答えを導き出す力というのを磨くことが大事ですね。

人生というのは正解がないからこそ自分で考える必要があると思うんですよね。確かに 周りの人に言われて何かをやるっていうのは大事なことで、それで人生を生きていけるんだったら良いと思うんですけどね。

ですが、それが失敗した時が一番悲惨な目に合うんですよね。例えば大学まではストレートで真面目に勉強していても就活では勉強以外したことなくてアピールする部分っていうのもなくて引きこもってしまうっていう人もいますからね。

これで立派な高学歴ニートの完成ですよ。なの周りの人間の言うことをただ聞いてればいいというわけでもないと思うんですよね。

何回も言いますが自分の人生は最終的には自分で決断を下さないといけないので自分で考えることが大事ですね。

頂いたサポートは活動費に使わせていただきます🥺