見出し画像

【思考を整理する】底辺、日記を書き始めました。

自分は日常の些細な悩みや不満に気付けるように最近日記を書くようになりました。

自分はかなり朝が苦手で朝は何をやっていたのか覚えていないぐらいに何も出来ないポンコツモードです。

それが最近の悩みということになります。

寝て起きると夢を見たときの余韻とかに浸りたいので、もしかしたらそれがあって朝は何もしないポンコツモードになってしまっているのかもしれないですね。

大体寝る前のこととかは何をやっていたとかは覚えてますね。

やっぱり朝が弱点なんですよ。ここをどう時間を使うかが大事になってきますね。

朝は本当に2時間ぐらいボーッとしてることもありますからね。

まあボーッとしているといってもただTwitterを眺めてたり何か検索してをやって2時間とか経ってますね。

さすがにこれはまずいなと思いますね。

たしかに日記に悩みなどを書くと思考が整理されてスッキリするんですが、改善出来るようにはしないとダメですよね。

とにかくこれからは朝起きたら、Twitterは見ずにブログか小説でも書こうかなた思っています。

まあ人間早々変わることはないので、そうなるにはかなり時間を要するかもですね。

みなさんも日記を試しにやってみてくださいね!

悩みや不安を日記に書き出すと可視化されて心のモヤモヤが多少はスッキリしますからね!

頂いたサポートは活動費に使わせていただきます🥺