見出し画像

現在高校生で将来的にリタイアを考えているなら今すぐにバイトをしてお金を貯めなさい

現在高校生で将来的にリタイアを考えているなら今すぐにバイトをしてお金を貯めなさい。

そして投資信託ができる年齢になったらすぐにその貯めたお金を全額投資信託にぶち込みなさい。

1日でも早くリタイアしたいならこうするしかない。しかしバイトで稼げる金額というのが決まってしまっている。

もっと早くリタイアしたいなら自分でビジネスを立ち上げたりするしかない。

創作活動を毎日やってもいいと思う。その創作活動が最終的には大きな金額になる可能性もある。

とにかくお金を稼ぎたかったら他者と差別化をして自分のオリジナリティーを生かしてお金を稼ぐしかない。

それが無理だったら労働力を提供してバイトとかをするしかない。自分が無能だと思うんだったら、なおさらバイトはした方がいいと思う。

将来的に良い職業に就けそうだったら勉強を頑張ればいいし、無理そうだったら普通に働いた方がいい。

早くリタイアをしたいなら大学に行かずに高卒ですぐに働くっていうのもありだと思う。

今時大学に行っても奨学金の返済で苦しんでいる人はたくさんいる。奨学金を返し続けていればリタイアの時期というのはどうしても遅れてしまう。

お金を稼ぐっていうのは簡単じゃないですよ。大学を卒業したとしても良いところに就職できるかどうかははっきり言って準備と運と縁で決まってしまいます。

セミリタイアだけを目的としているなら高卒でさっさと働いてしまうのが一番効率的ですね。

そして高校生の間にバイトをしていればなおさら良いです。まあ高校生の時点でリタイアを考えている人なんて滅多にいないかもしれないですけどね。

でも自分は高校生の時には早めにリタイアしようっていうのを考えていましたね。ただ当時はバイトなんて全然やっていませんでした。

やっていたのはせいぜい冬の短期バイトだけでしたね。今考えてみればもっとバイトをやっておけばよかったなと考えてしまいます。

とりあえず高校3年間あれば300万円は達成できると思いますからね。

まあみっちりバイトをするっていうことは勉強時間も少なくなってしまうんですけどね。

高校三年間みっちりバイトするんだったら大学進学などはあんまり考えない方がいいかもしれないですね。

もしくは夜間の大学か通信制の大学に行くのがいいかもしれないです。どうしても勉強をしたいという人はこのどちらかがいいと思います。

できれば早めにお金を貯めて投資をしていくのが一番効率がいいですね。投資と言っても全世界株式、もしくは S & P 500だけですよけどね。

これならお金を入れているだけで後は仕事に集中することができます。時間的な効率を見たら非常に良いということになりますね。

まあバイトを一切せずに創作活動に全振りするっていうのもありですけどね。創作で一発当たれば簡単にリタイアも達成することができてしまいます。

まあ人生どうするかは自分自身でよく考えて決めてください。

頂いたサポートは活動費に使わせていただきます🥺