見出し画像

無職だからこそ残業200時間の社畜の動画を見る

無職なのでルーティンで毎日昼からYouTube見てるんですよね。最近はよく社畜の人の動画を見ていますね。

自分が見ている人の動画では残業を200時間ぐらいしていました。残業200時間は普通にやばいですよね。

それって普通に生きていく事って可能なんですかね? 自分だったら絶対無理なような気がします。

残業が50時間でもおそらく自分には無理ですね。しかもその人、こんなに残業をしているのに給料がそんなに多くないんですよね。これが結構闇が深いなって思うんですよ。

まさかの給料20万円も超えていないっていう衝撃の事実が発覚していましたね。確か手取りは16万円くらいだった気がしますね。

これってはっきり言ってすぐにでもやめたほうがいいレベルですよ。アルバイトでもしていた方が良いんじゃないかぐらいのレベルだと思いますよ。

この人もこの人で何でこんな仕事をずっと続けているのか理解に苦しみます。普通だったらすぐにでも やめますけどね。自分の時間を安売りするなよ。

だってこんなの明らかにやりがい搾取じゃないですか。時給換算したらいくらになるんだレベルです。

それに毎月200時間の残業はかなりもったいないですよ。 その200時間があったら人生いくらでも変えていけそうな気がしますけどね。

自分だったらこんな仕事のためだけに生きる人生なんて絶対に嫌だなと思いますね。まず 単純に生きていて楽しくないんじゃないかなと思います。

これだったら全然無職の方がマシだなと思いますね。なので自分の方が勝ち組なのかなと思います。

まあ人生は勝ち負けじゃないのは分かっていますけど、こんな見え見えの地雷は踏み抜いたらダメなんですよ。

もうちょっと時間は貴重なもので有限だということを知っておいた方がいいんじゃないかなと思ってしまいます。

そもそもこんだけ残業していると健康にも良くないですからね。睡眠不足であるのは間違いないと思いますよ。

一度健康を害してしまうと、もう元に戻すことはできないですよ。小さなものだったら元に戻るかもしれないですけど、重たい病気とかになってしまうと2度と健康にならない可能性もありますからね。

健康には少し気を使っていかないと将来大変なことになるのかなと思います。もちろん仕事をするっていうのは大事なことではありますが、あくまで仕事っていうのは生きていくための補助的なものだと自分は思っています。

仕事のためだけに生きなきゃいけないなんてことは絶対に間違っています。

頂いたサポートは活動費に使わせていただきます🥺