見出し画像

ダメな人間は出世なんて目指さなくていいよ

会社で出世しなくても別にいいんじゃないかと思いますね


確かに出世すると単純に給料が上がって社会的地位もおそらく上がるんでしょうね


みんなからも認められて承認欲求も満たされるでしょう


それに仕事にやりがいを感じるようになるでしょう


まあ能力のある人は出世を目指した方がいいのかなと思いますね


仕事が楽しいんだったら、なおさら出世をした方がいいのかなと思います


ただ自分だったら出世は目指しませんね。普通に働いてても仕事はめんどくさいのに出世をしたら、さらにめんどくさい仕事が増えると思うんですよね


自分には仕事をこなす能力適性みたいなものが低いので出世は無理です


そもそも組織の中で出世していくっていうのは難しいと思うんですよ


まず働いている従業員に認めてもらうっていうのが難しいですよね


そういうのをコツコツクリアしていって出世していくんじゃないのかなーって思います


自分には絶対無理なことですね。適性の無い人は出世しなくてもいいんじゃないかなあと思いますね


それに出世は良いことばかりじゃないですからね


出世すると責任も重くなりますし、時間も拘束されるようになってしまいますからね


出世によってもらえる手当と責任や時間の拘束を天秤にかけて、よく考えてから出世した方がいいと思います


自分の能力が平均より上なのか下なのかを把握しておいた方がいいです


上だったら能力があるので出世をして頑張ればいいし、下だったら諦めて別の道を模索した方が効率が良いのではないかと思います


自分がもし仕事をしていて、その仕事に適性がなかったらまず出世は目指しませんね


すぐに諦めます。諦めるというのは悪いことと思われがちですが、自分はむしろ諦めることはいいことだと思いますよ


だって向いていないことを長く続けてもしょうがないじゃないですか


楽しくてやってるんだったら別にいいですけど、苦しくて辛いのに諦めずにやるのって、それって本当に幸せなのかなと思いますね


適正がなかったらすぐに諦めて別の道をあれこれ模索するのもありなんじゃないかなあと思いますね


自分もスーパーで働いているんですけど、店長も結構大変そうですよ


店長という役職は確かに他の正社員に比べたら給料とかはいいんでしょうけど、仕事内容と給料が全然見合っていないんですよね


自分のスーパーの店長はだいたい給料が月30万くらいですね


仕事内容はもうまんま会社の奴隷といった感じですね


日によっては夜中に叩き起こされて急いでスーパーに向かわなくてはいけない日もあります


店長はかなり生活習慣が悪くなってしまっているので倒れて病院に運ばれたことがありますね


このような働き方が果たして幸せなのかってことですよ


それに仕事がめちゃくちゃ過酷な割には給料が安いんですよね


こんな大変だったら別に出世とか目指さなくていいかなーって感じですね


もし自分が店長の立場だったらストレスまみれで多分髪が全部白髪になりますね


睡眠時間も思うように取れないらしいですからね


中間管理職っていうのは大変ですよ。従業員と上司との板挟みで精神がちょっとずつ磨り減っていきますよ

頂いたサポートは活動費に使わせていただきます🥺